夕方、小屋閉める頃に長者さまから電話。



ぼっこれクボタSLシリーズ。
アイドラー交換したいんだけどカンタンか?と。
簡単(個人差があります)だけど、自宅でするというから呼びつけた。
これ以上、ケガされて田んぼ押し付けられるのは勘弁なんで。
あたしは監督、実働は兄弟でどうぞ。



ぼっこれクボタSLシリーズ。
で3台稼働してますが、そろそろカズ君も壊れるな。
あたしは800時間で壊れた。
頭いい子が設計したんだろうなクボタタイマー。
コマツ品質は求めませんが!、せめて15-600時間持つ耐久性が欲しいな。
1万台はこのアイドラー、3万台は別物付いてます。
あたしは、無コ湛水中播で壊れると困るのはトラクターなんでシーズンおきにリアはばらすことにしました。