在庫の蓋を高圧洗浄後にブラストしてみようと買ってあった先付けて、在庫の化粧砂で洗ってみました。



粗くて吸い込みイマイチ。

近所のホームセンターで探したけど砂しか無かった。













粗くて吸い込みイマイチ。

近所のホームセンターで探したけど砂しか無かった。
まぁ、あじまんのあんこ買うつもりだったからいいんだけど。
彼岸のぼた餅つくるんだ。
その先のホームセンターに在庫ありました。
説明書には5号〜6号硅砂を使えと書いてあったがあるもので。
6号と7号買ってきました。


夕方、赤湯のアストロへインチ工具とガーデンカートのタイヤ注文に行ってきました。
午前中、近所の板金屋さんからインチスパナセットで借りてきました。
この工場建てた時に買ったものだそうです。
50年もの。
使わないから工具箱の底からサルベージして頂きました。
現物スパナあるのは助かります。
Polarisのチェーンケースのボルトにあてて大きさ確認できたし。現物スパナ持ってアストロへ行けたから安心感ありました。

安物ですがこんだけ揃えられたから助かりました。

コンビネーションレンチ9本セット。
標準柄
ショートも、ロングも設定なし。

コマセット 標準


ディープコマセット


六角にもインチあるんだと一応持っておこうと買いました。
これもロング設定なし。


あと箱
昔、アストロで放出品の弾箱を売っていたそうで、それを真似て作ったそうです。
インチ工具箱は当面これ。
