午後3時里から帰宅。
なかなかの雨となってきた。
スタブルカルチを外して、コンバイントレーラーにPC-30アバンスくんを積んで、新規圃場の板金屋さんの田んぼへ。
田んぼのしけ掘りを堀上げです。
2本堀上して、午後7時帰宅。
頼まれ、無コーティング湛水中播圃場見てきました。
種籾も見てきました。
5月10日に播種することにしました。
帰り、ケーズデンキのネットショップで注文受取店頭にしようとおもったけど、米沢にお金を落したいので在庫あるならばとキャンセルして、
お店に出向いて買ってきました。
土木カメラ、オリンパスのカメラ買ってもいいが、また壊されると修理代が高いから、3年持てば廃業なんでこれでヨシ!。
これなら、工一郎くん1台分で3台買えるので年1台壊されても廃業までこちらのほうがコスパよいと思われる。
SDカードの在庫やUSBメモリの在庫も補充しておきます。