雪の山道と谷間をドライブしながら、ちょっと足を延ばして、福井県勝山の恐竜博物館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/99ac97fee4fe6b55f8987157646f696a.jpg)
石川県の恐竜パークよりもずっと大きく、本物みたいに動く恐竜もドームの中に巨大なジオラマ風に展示されているの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/d7db83b1c711f375121a18a7578dea4c.jpg)
近づいて見ると、ゆっくりまばたきしてたり…
結構リアル。ヾ(*゜A`)ノ
広~い館内、よく歩きました[E:sweat01]。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/7aa73b16601145e60eb3c1cc2e19d2c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/7aa73b16601145e60eb3c1cc2e19d2c6.jpg)
骨格の展示。こっちは動かない恐竜…っていうか、動いたらコワイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/50482435bd5201735dabce1391c3551c.jpg)
去年も確か今頃ここに遊びに来たんだっけ…。
勝山はまだまだ冬の風景。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/cbd99ba012bcc0c273e076be69bf7745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/cbd99ba012bcc0c273e076be69bf7745.jpg)
ここも本格的な春はもう少し先になりそう。