加賀の丸いもをいただきました。
すりおろしたら、ガムのようなものすごい粘り。
もっちりして美味しそう。
つなぎも何もいらないので、そのままスプーンで一口大にちぎって、お汁の中に入れて、さっと火を通すだけで、ふわふわの丸いも団子汁になりました。
残りは、冷凍してあったウナギのかば焼きの切り身にかぶせて、蒸して、お出汁であんをつくってかけて、上用蒸しにしました。
郷土の野菜なのに、実際に料理したのは初めてでした。
すりおろした丸いもは、引っ張っても引っ張ってもビローンとどこまでもガムみたいに伸びるのでびっくりしました。
今日は1個だけ使ったので、次回は何を作ろうかな。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3401)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1568)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(657)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(139)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)