Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

道後温泉

2012年02月11日 | 旅行

松山に着いて、まずは四国霊場八十八か所の五十一番札所の、石手寺へ。
Dsc_3660
どっしりした重要文化財の三重塔を右手に見ながら、参拝してきました。

そして夜は、道後温泉。
明治の雰囲気のただよう、レトロな街並みの温泉街でした。
泊まったホテルは、従業員の方々も絣の着物に袴姿、という、坊ちゃんとマドンナの衣装がそのまま制服になっていました。

温泉の夕食。
Dsc_3664
最近、この鯛の頭だけの…流行ってるのかなあ。
Dsc_3662 食べるなら胴体のほうがいいなあ。

道後温泉といえば、日本最古の温泉。
食事の後は、そぞろ歩きを兼ねて、国の重要文化財の道後温泉本館にも行ってきました。
P1112389_520
千と千尋の神隠しに出てきた建物みたいな雰囲気の本館。
むちゃくちゃ古かったけど、なんともいえない味わいのある建物。

道後温泉は、じわ~っと体が芯から温まりそうな、本当に気持ちのいいお湯でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸大橋

2012年02月11日 | 旅行

今日から、だーりんと二人で、一泊二日で四国旅行ヽ(´▽`)/

四国へ渡るのは2回目。
一昨年は香川と徳島だったので、今回は愛媛。松山の道後温泉がメインです。

瀬戸大橋からの風景。
Dsc_3652
出発した時はあたり一面、雪景色だったのに、四国はもう春みたいなうららかな天気。
海も、空も、真っ青。
Dsc_3655
瀬戸大橋の途中の与島で降りて一休み。
売店の店先で、ダイエット中という人形を発見。
ここまでダイエットしなくても…[E:sweat02]Dsc_3699
瀬戸内海をたっぷりと観た後は、橋を渡っていよいよ四国です!
3121_360行ってきます!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする