仕事のない日曜日。
いつもよりもゆったり遅めに起きて、
コーヒーを淹れて…じゃなくて淹れてもらって(^^;)
ゆるーーーーーっと午前中を過ごしていました。
ちくわちゃんの放鳥タイム。
パソコンやスマホが大好きらしいです。
パソコンはキーボードの上を歩き回るので、画面がどんどん重なって出てきます。
スマホは画面に足をかけて勝手にスクロールさせるので困ります。
困るけど、カワイイから許す♡
*******************************
だーりんと一緒にお散歩を兼ねてランチ。
29LaB BURGERが、徒歩圏内にオープンしたとのことでしたので、行ってきました。
ホテルの1階にテナントとして入っていました。
これまでも何度も前を通っていたにもかかわらず、お店があることにまったく気が付きませんでした。
大好きな「アボカド」の文字を見つけたので、
もちろんこれ!アボカドとチーズ入りのバーガーです。
やや小ぶりのハンバーガーは、量もちょうどよく食べやすかったです。
外国人のかただと、1個じゃ足りないかも。
テーブルにはフォークとナイフも用意されていましたが、
ハンバーガーはバーガーラップに包んで、パン!と軽くつぶしてからかぶりついて食べるのが好きです。
目の下とか耳の前とか、
口回りじゃないところが何故かソースだらけになるんですけどね。。。
でも、ハンバーガーはやっぱり豪快に食べたい( ^)o(^ )
ハンバーガーとコーヒー。
休日のお昼にいい感じでした。
パソコンやスマホ、、、光が気になる?それとも温かみを感じるのかしら?
何をしても可愛い気持ち 納得です(*^-^*)
バーガーのバンズ、絶対に美味しそう~
私も「アボカド」の4文字を見つけたなら迷わず注文しそうです♪
休日の朝、優しいご主人が淹れて下さった珈琲が
倖せのお味ですね☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
私もサイズ的にちょうど良いかなと思っています。
外国人観光客の方々、お寿司や海鮮もいいけれど食べ慣れているハンバーガー店があるとホッとするかもしれませんね。
私が行った時は欧米人のお客様だらけでした。
ハードボイルドっぽくて素敵。
ただ、キーボードを足で踏んであるくので
画面がおかしなことになるんですよ。
そのうち、Amazonで知らないうちに足でポチされてたりしてね。
コーヒーのドリップは、夫のほうが上手なんですよ。
私は性格上、ちょろちょろ入れよりもドバっとお湯を入れたくなってしまうので…
あまり大きすぎないのがいいですよね。
雰囲気も落ち着きがあって、ひとりでも利用できそうでした。
次回は卯辰山のフレンチにも行ってみようと思っています。