”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

料理好きの方のためのオリーブオイル講座

2019-01-24 09:44:22 | お勉強

掛川市がオリーブの産地化を目指していることは、

何回も書かせていただきました。

 

そんな中、「料理好きの方のためのオリーブオイル講座」が開催されました。

掛川市が名実ともにオリーブの消費地になるように、

地元の料理人や料理好きな方たち対象に企画されたものです。

  

講師は東京からお見えになった料理家で栄養士の玉利沙綾香先生。

  

  

6種のオリーブオイルのテイスティングを行いました。

喉を通る時、辛くてむせるようなものもありましたが、

これがフレッシュな証拠なのだそうです。

フルーティーなもの、草の香りのするもの、キレがあるものなど

それぞれの個性を楽しみました。

  

  

こちらのプレートが一緒に出されました。

オリーブオイルにつけていただきます。

 

手前のカップに入ったものは、お味噌とオリーブオイルを合わせたもの。

黄色がオリーブオイル+味噌+わさび

緑がオリーブオイル+味噌

オリーブオイルとお味噌の組み合わせは、やったことがなかった!!

これから、どんどん取り入れていきます。

  

 

こちらは、お醤油とオリーブオイルを合わせたものを

お刺身にかけていただきました。

  

   

蕪のポタージュです。

そのままでいただいても十分においしいのですが、

オリーブオイルを一滴たらすと、コクが出て、香りも豊かになります。

  

 

そして、地元の料理人の方が作ってくださったお料理をいただきました。

和食とオリーブオイルの組み合わせ。

  

  

  

  

掛川産の野菜、果物をオリーブオイルでシンプルに味わいます。

  

  

盛りだくさんの内容で、時間がもっとあったらと

名残り惜しい気持ちでした。

企画してくださった掛川市役所農林課さま、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙人だったのか!

2018-12-13 13:29:40 | お勉強

8月から受講してきた「生活習慣病・介護予防講座」も今月で最後。

 

一番最後の講座は、世に出回る健康情報、健康食品について

真実を見抜く目を持とうというお話でした。

  

  

健康になりたい!!

痩せたい!!

きれいになりたい!!

でも、とにかく楽をしたい!!

・・・というのが多くの人の願いです。

 

だから、そこにつけ込んだ商品が次々に出回り、

テレビでは連日、「〇〇を食べると血糖値が下がる。」とか

「〇〇の産地の農家さんの血管年齢はかなり若いことが判明!

 だから〇〇を食べよう!!」

という番組ばかり放送されています。

  

私の講座に出てくださった方が、こんなことおっしゃっていました。

「もう、食べるものばかりでいやになっちゃうね。」

   

でも、真実はひとつ。

何かひとつの物を食べたり飲んだりして

健康になる物はありません。

   

そして、これもよく聞くセリフ。

「私って、水を飲んでも、空気を吸っても太るのよ。」

 

こんなことは絶対にありません。

もし、本当にそうなら、あなたは宇宙人です。

・・・だそうです。

  

私の周りには、宇宙人が多い?

  

石井緑先生、楽しい講座、ありがとうございました。(#^.^#)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ有酸素運動

2018-11-28 11:39:34 | お勉強

昨夜は、第4回「生活習慣病と介護予防講座」に出席しました。

テーマは、運動について。

運動ができる靴を持ってくるように言われていました。

  

実は、昨日はもう体調が最悪で、ウォーキングもできませんでした。

だから、夜のこの講座も出席を迷っていたのですが、

一度決めたら最後までやる派の私は、出掛けていきましたよ。

   

  

でも、不思議ですね。

講師の石井緑先生の声を聴いただけで、元気になります。

  

 

健康づくりに適した運動は、やはり有酸素運動です。

有酸素運動とは

 ・息が切れない。

 ・誰かと一緒に行う場合、隣りの人とニコニコ笑って

  話せるくらいの運動。

  

週に最低2日、1回20分以上。

20分まとめて時間が取れない場合は、5分ずつ4回でもOK。

でも、無理をする必要はありません。

体調に合わせて時間や回数を調節していきましょう。

  

私が一番いけないのは、「無理をする」ことだと思います。

  

昨日は、ウォーキングはできなかったけど、

この講座内で、脳トレと組み合わせた運動をやりました。

私は劣等生で先生に直されてばかりだったけど、

すごく楽しくて、ちゃんと20分間運動をすることができました。

  

人をここまで元気にさせる石井先生と、

参加者の一人、三川の明るいオジサンはすごい!!

 

今日もニコニコ有酸素運動してきます。(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大道芸より県立大学公開講座

2018-11-03 21:36:14 | お勉強

静岡の街なかは、大道芸WCで大賑わい。

そこを通り抜けて、今月も県立大学公開講座に出席しました。

  

  

「味と香りを感じる仕組み」という講座では、こんな実験も!!

 1ハイチュウを袋から出す。

 2鼻をつまむ。

 3ハイチュウを口に入れて1分間味わう。

 4鼻をつまんでいた手を離す。

 5ハイチュウの“味”を感じる。

 

味というのは、舌で味わうだけでなく、

香りも含めて「味」であることを実感しました。

風味というのが、本当の意味の「味」なのですね。

 

 

そして、「腸の構造と機能から考える適正な食事とは」という講座では、

パレオダイエットという食事法があることを知りました。

これは、我々の旧石器時代の先祖と同じような食事を摂ることで、

加工品は食べないというものです。

  

現代の食生活は、過去に人類が適応してきた食生活とは異なります。

そのため、生活習慣病が蔓延しています。

だからと言って、パレオ食が良いとは思えません。

  

もう、携帯電話のない生活には戻れないのと同じように、

24時間どんな食べ物でも手に入るようになった今の生活から

昔の暮らしに戻るのは大変なこと。

それなら、今の食生活に合ったダイエット法(運動も含めて)を

実行するほうが理にかなっていると思います。

  

 

これからも、勉強は続けていきたいので、

こんな手帳を発行していただきました。

でも、私が持つと何か「お薬手帳」とか「年金手帳」っぽい・・・。(^-^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー鑑定士に学ぶコーヒー講座

2018-07-28 18:41:46 | お勉強

先日、香りの博物館へ「コーヒーと香り展」を見に行きました。

その時の記事は、こちらです。

 

  

これに関連するイベントで、「コーヒー鑑定士に学ぶコーヒー講座」

というのがあるのですが、すごい人気!!

私が申し込んだ時は、すでにキャンセル待ちが11人。(@_@)

 

もう諦めていたら、今朝お電話をいただき、受講できることに!!

この台風でキャンセルされた方がいらっしゃるのでしょう。

 

  

講師は、高砂香料工業 フレーバー事業部

JCOA認定コーヒー鑑定士

JCOA認定コーヒーインストラクター講師の江間厚子先生。

   

コーヒーの植物学的な分類、生産国と生産量、

コーヒーができる工程、焙煎の方法などみっちり教えていただきました。

  

そして、カップテスト。

6種類の豆と3種類の炒り方を変えた豆をテイスティングしました。

  

挽いた粉の状態のものと、お湯をさしたもの、

さらにそこからアクをすくったものでは香りの印象が異なります。

 

   

若い頃は、深煎りでスモーキーな香りが好きでしたが、

今は、酸味や甘い香りが感じられる浅煎りや

中煎りがおいしく感じられます。

  

もっと予習してから出席すればよかった!!

そのくらい、コーヒーの世界は深かったのです。

 

受講させていただき、ありがとうございました。(^O^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする