昨日の選果場見学の続きになります。
22ha(サッカーコート30面分)の広大な敷地の中に、
年間1200tのアメーラを栽培するハウスが並んでいます。
選果場からハウスへ歩いて移動します。
まず、見せていただいた、苗テラス。
種まき後5日で苗テラスに移されます。
これは2週間目の苗です。
この時の室温は25℃でしたが、これは成長に応じて変えていきます。
二酸化炭素の濃度、光の量も変えていきます。
こちらは、苗テラスのものよりも、1ヶ月早く種まきをした苗です。
こんなに成長しています。
1つのハウスには8000本の苗が植えられますが、
4棟あるハウスの生育ステージは異なるため、
このしくみで、周年出荷が可能となりました。
この屋根カーテンは、自動開閉。
不織布でできており、細かいアコーデオンカーテンのような作りです。
二酸化炭素を供給する管
土はヤシガラ培土です。
こちらは、収穫間近のアメーラルビンズがずらり。
この白いシートにも注目です。
光を反射するので、太陽大好きなトマトにはぴったり!
以前は、黒のシートを使っていましたが、
白い方が夏のハウス内も涼しく保たれるようです。
選果場、ハウスと見学させていただき、感じたことは、
最新鋭の技術を駆使して栽培から出荷まで管理されていますが、
そこに流れるのは
・最高品質のアメーラと感動を届けたい
・トマトが一番育ちやすい環境を作ってあげたい
というスタッフの熱い思いだと思います。
お客様ファーストの思いが、
結局はトマトが一番育ちやすい環境づくりにつながり、
最高品質のトマトの生産に結びついています。
また、サンファーマーズさんは、多くの方が農業で活躍できるように
福祉事業部を設け、障害者の農業参加を支援しています。
最新鋭の技術を見ても、そこに温かみを感じることができたのは、
選果場の説明してくださった山川様、
圃場の説明をしてくださった山崎様のお人柄に加え、
人を思う気持ちが現場全体に流れているからだと感じました。
素晴らしい見学ができたこと、感謝申し上げます。
最後は、スタッフの皆さまと参加者全員で記念撮影。
さあ、この後は、アメーラを使ったイタリアンをいただきます。
to be continued
お疲れ様です。
またたくさん勉強されたのですね。
集合写真…ピーマンの被り物はどこへ?(笑)
ピーマンの被り物は、このあと伺った八百屋さんでかぶりました。
決して、食べてしまったわけではありませぬ。(^-^;