宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「虚宿の加持を受ける」

2018年09月23日 | Weblog




虚宿は みずがめ座と 山羊座が混ざり合った性質とされ、
豊かさの性質を具有するとされ
以下のように誦す事で 虚宿の加持が得られるとされます。

★「オン・ナモ・バガヴァテ・ヴァスデヴァヤ。」

または

★「オン・ヴァソウ・パヴィトラマシ・サタダルマ・ヴァソウ
  パヴィトラマシ・サハスラダラム
  デヴァストワ・サヴィタ・プナトゥ
  ヴァソウ・パヴィトレナ・サスタダラネ
  スプワ・カママドゥクシャ。」

コメント (10)

トワイライトゾーン1988年7月号 左道魔術 逆五芒星儀礼

2018年09月23日 | Weblog



















コメント (4)

「不思議な体験」

2018年09月23日 | Weblog












バガヴァッド・ギーターの第11章を読誦する事で 
陰霊が祓われるとされます。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++


これは俺が小学生だった頃の話だ。影がくっきりと映るくらい日差しが強い日のこと。

その時俺は食事していたのかな、妹が食事中の俺に向かって、
興味津々な顔をしながら、「ちょっと面白いもの見つけたからこっち来て」と話しかけてきた。

まあ幼かったこともあって、俺も結構ワクテカしながら妹についていったんだ。
それで俺は、妹に下の図の位置に立たされた。

日→|     俺 |押入れ
差→|        ̄ ̄ ̄
し→|      

簡略図の指し示す通り、俺は閉ざされた押入れの方に向かって立たされた。

当然、日差しが俺の方に向かって右に来てるから、押入れの扉に俺の人影が映るよな?
その影こそが妹の言う「面白いもの」だったんだ。

俺のその人影は、普通に立って見ていればどうってことないんだが、
ちょっと頭や全身を左右にそらしたり、
お辞儀したり、エグザイルのチューチュートレインの様に身体で円を描くように回ってみたりすると、
実におかしなことがおこる。

↓の俺の影(棒人間)を見てみろ。
俺の頭上に何か不可解な四角い箱のような影が、乗っかかるように映り込んでいるのがわかると思う。 

  □ ←コイツ
  〇
<|>
  人
  | |
           


図での俺はおかしな立ち方ではあるが、先ほども言ったように、こういう風に棒立ちしていれば、
その四角い影の正体は、ただ単に何か別の影が俺の頭上映り込んでいるだけという解釈で済むと思う。

だが、先述した通り、頭や全身を左右にそらしたり、
お辞儀したり、チューチュートレインみたいにすると…

四角い箱が、少し遅れて頭上にくっ付いてくるんだ!
冗談じゃなくガチで。俺も妹もしっかりこの目に焼き付けた。

この現象が何なのかわからない。当時の俺からしてみれば実に気持ち悪い出来事だった。
しかも、その影の正体が何なのかも解明できなかった。後ろを振り向いても何もなかったからだ。

影が少し遅れて付いてくるなんて現象は初めてだ。もう一回体験できるならしてみたいな…。

コメント (2)

紅い睡蓮

2018年09月23日 | Weblog





♪紅い睡蓮(李香蘭)
https://www.youtube.com/watch?v=wg11c7h4x7Y

♪さらば上海(李香蘭)
https://www.youtube.com/watch?v=GTmu3sYtbrY

♪粋なうわさ
https://www.youtube.com/watch?v=t9BZGd6TTN8

♪ほおずき
https://www.youtube.com/watch?v=SfLupX8sJeM

♪夜霧のエアーターミナル
https://www.youtube.com/watch?v=LJhCsQtL1HM


♪ブルドッグ
https://www.youtube.com/watch?v=Ucnkmjo78so

♪Hey bulldog
https://www.youtube.com/watch?v=KENWCxziCSg



コメント (4)

「聖マルチノに祈祷し 罪からの救いと清浄を得る」

2018年09月23日 | Weblog



(聖マルチノ)


アンナ・リバの魔術は ブードゥー体系のもので、
多くは 願望を叶える為に 自己の魂を引き出す形式の呪術となっていますが、

以下の祈祷文は
アンナ・リバの魔術書に掲載されていたもので、

聖マルチノに 灯明や香などを捧げて誦す事で
聖マルチノより 罪からの救いと清浄が授けられるものとなっています。


★「信頼と信仰とを挙げて
  霊魂を汚すものと
  完全なる愛を通じて捧げらるる
  まことにして 完全なる満ちたりをうる望みとの はざまに在する
  不純と悪念に対して 防ぎたまわんことを
  我 御身に願いまつらん

  この泥沼より 我を救い
  少なくとも 我が沈むを許したもうな
  深みに飲み込まれんとする 我を引き上げたまえ
  我を嫌う者より 我を救い出したまえ

  御身の おん憐れみは 大なれば
  我 祈りまつらん
  我に近接したまいて 我を挙げたまえ。」


「アドナイの祝福を受ける」



朝に行う。

自己の目の前に 救世主の象徴たる「エルの太陽」が
昇ってくる様子を観じる。

そして自己の内側に存在する 霊的太陽も昇ってきて、
自己の霊的太陽が 「エルの太陽」に突き進んで結合する様子を観じる。

自己の霊的太陽が そのようにして
自己の胸の中央で一層の光を放つ様子を観じつつ誦す。

★「コデシュ・コデシュ・コデシュ
  ヤハウェ・エロ(Lの発音)ヒム・ツァバオト。」

そして 伏拝してから誦す。

★「ヤ・ヤハウェ・イェシュア・エロ(Lの発音)ヒム
  イエシュア・アドナイ・イエシュア・メシア。」

そして誦す。

★「シ・バ・アー。」

男女両面のアドナイより祝福を受ける様子を観じ
そして 自分と共に自分が歩む様子を観じ
そして感謝して終える。


「イェイアゼルの加持を受ける」
  



13番目の天使は イェイアゼルであり
この天使名を誦しつつ瞑想する事で、

自他の内側に存在している 救世主の光が発火し
また 天地の概念が具現化するとされ

特に 午前4時~午前4時20分までの間に誦す事で
より効果を増すとされます。


最初に 詩篇98の4節を読誦する。

★「全地よ、主に向かって喜ばしき声をあげよ。
  声を放って喜び歌え、ほめ歌え。」


あるいは ラテン語で誦してもよい。

「イウビラ(Lの発音)テ・ドミノ・オムニス
 テッラ・ヴォチフェルミニ・エト・ラ(Lの発音)ウダーテ
 エト・カニテ。」


そして 天使名を このように振動させる。

★「ヨ・ザ・ラ(Lの発音)・エル(Lの発音)。」



この天使の反対というか 影とも言うべく存在が
72柱の悪魔の 13番目の悪魔 ベレトに当たる可能性があり、

イェイアゼルのネガティブな面は
嘘や誤り 何事も学ばざる者への悪しき影響力になるとされます。
コメント (2)