宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「勧請方便を得る」

2022年05月08日 | Weblog

 

礼拝や供養を捧げて誦します。

「我今勧請諸如来(がこんかんじょうしょにょらい)
菩提大心救世者(ぼだいだいしんくぜしゃ)
唯願普於十方界(ゆいがんふおじっぽうかい) 
恒以大雲降法雨(こうにだいうんごうほうう)

オン・サルヴァ・タターガタ・アドエサナ・プージャー
メガ・サムドラ・スパラナ・サマエ・フム。」

コメント

「除蓋障菩薩所問経を聴いて功徳を得る」

2022年05月08日 | Weblog

 

除蓋障菩薩所問経や
除蓋障菩薩の名前を聴くのみで功徳が得られるとされ

 

「如果有人(にょかうにん)
対于此正法(たいうししょうぼう)
聴聞受持読誦記念(ちょうもんじゅじどくしょうきねん)
解釈其義(げしゃくごぎ)
又為他人広大説(ゆういたにんこうだいせつ)
此人所獲得的福徳(しにんしょかくとくてきふくとく)
倍勝于前者(ばいしょうぜんしゃ)

「除蓋障菩薩的功徳利益(じょかいしょうぼさつてきくどくりやく)
聴聞其名並祈祷(ちょうもんごみょうへいきとう)
弾指間(だんしかん)
除一切障碍(じょいっさいしょうげ)。」

上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「金剛光菩薩の加持を受ける」

2022年05月08日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて
両掌を外側に向けて
左右の人差し指同士と 親指同士をつけて大きな輪を作り、
残りの指を開きます。

何遍も誦す。

「威徳金剛(いとくこんごう)。」

何遍も誦す。

「オン・ルーポドヨタ。」

金剛光菩薩の加持を受ける事で痴闇が除かれ
智慧光明が得られます。

コメント

「大勝金剛頂最勝眞実大三昧耶眞言」

2022年05月08日 | Weblog

 

 

両手を内縛して
左右の中指のみを立てて 指先同士をつけて誦します。

「オン・マハー・ヴァジュロスニーサ
フーム・トラ・フル・ア・フーム。」

「説此明已(せつしみょうい)
復説頌曰(ぶせつしょうわつ)
十方浄妙国(じっぽうじょうみょうこく)
三世及三界(さんぜぎゅさんがい)
最尊独無比 (さいそんどくむひ)
此大転輪王(しだいてんりんおう)
能摧諸仏頂 (のうさいしょぶっちょう)
能摂諸等覚(のうしょうしょとうがく)
親近為眷属 (しんこんいけんぞく)
速成大悲地(そくじょうだいひじ)
若末法世人 (にゃくまっぽうせにん)
長誦此眞言(ちょうしょうししんごん)
刀兵不能害 (とうへいふのうがい)
水火不焚漂(すいかふふんひょう)
蓮華金剛手(れんげこんごうしゅ)
翼従而侍衛(よくじゅうにじえい)
若誦一百八 (にゃくしょういっぴゃくはち)
能滅百劫罪(のうめつひゃくごうざい)
若誦一千遍(にゃくしょういっせんべん) 
能成満意願(のうじょうまんいがん)
若誦一洛叉(にゃくしょういちらくしゃ) 
得大金剛身(とくだいこんごうしん)
若誦一倶胝 (にゃくしょういちぐてい)
得成遍照尊(とくじょうへんじょうそん)
千仏来共護 (せんぶつらくご)
決定無有疑(けつじょうむうぎ)。」

コメント

「稲荷祓祝詞」

2022年05月08日 | Weblog

 


【豊川稲荷の真言】

「オン・シラバッタ・ニリウン・ソワカ。」


【稲荷祓祝詞】

「かけまくも かしこき
稲荷大神(いなりのおほがみ)の大前(おほまへ)に
かしこみ かしこみも白(まを)さく
朝(あした)に夕(ゆふべ)に
勤(いそし)み務(つとむ)る家(いへ)の産業(なりはひ)を
緩(ゆるぶ)事(こと)なく怠(おこた)る事(こと)なく
弥奨(いやすすめ)に奨(すすめ)たまひ
弥助(いやたすけ)に助けたまひて
家門(いへかど)高く 吹(ふ)き興(お)こさしめたまひ
堅盤(かきは)に常盤(ときは)に命(いのち)長く
子孫(うみのこ)の八十連(やそつづき)に至るまで
茂(いか)し八桑枝(やくはえ)のごとく
立ち栄(さかへ)しめたまひ
家(いへ)にも身にも 
枉神(まがかみ)の枉事(まがこと)あらしめず
過(あやまち)犯す事のあらむをば
神直日(かむなほひ)大直日(おほなほひ)に
見直し聞直(ききなほ)しまして
夜(よ)の守り 日(ひ)の守りに
守り幸(さきはへ)たまへと
かしこみ かしこみも白(まを)す。」

コメント (2)

「世の水子たちを供養して功徳を積む」

2022年05月08日 | Weblog

 


+++

中絶費用、都内で5倍も差が
産婦人科医療が「ビジネス化」している日本 
年間出生数87万人なのに  年間中絶件数15万の絶望の国

***

そりゃ売春が『パパ活』やら『援助交際』って
ライトな感覚でやられてるからな。 

***

レディースクリニックとかで赤ちゃん殺しまくってるからな。
ゴミ箱に鍵掛けてるけど、
あれ中に赤ちゃん遺体だらけ。 

***

日本経済は性風俗を中心に回ってる 

***

実の子に欲情するのは生れ付きおかしい奴だと思うわ
今まで実娘レイプで捕まった男見ると
同じ奴かと思うぐらい性格が似通ってる

普段は怒りっぽくすぐ罵倒や殴る蹴るして子供に恐れられてるが
性虐待する時だけ多少甘くなるという

姉が小学生の頃からレイプし続け
中学生になったらまだ低学年の妹にも手出そうとして
懲役20年食らった父親は
姉妹が収容された施設に包丁持って窓割って侵入してレイプしようとしたからな
男性ホルモン過剰症みたいなのとちゃうか 


+++


世界の 流産や堕胎などによる水子たちを供養する意向を持って
任意の読経や念仏などを行って
その功徳を水子たちにふりむけます。

 

(回向)

「願以此功徳(がんにしくどく)
回向給応生未生(えこうきゅうおうしょうみしょう)
堕胎流産胎児(だたいりゅうざんたいじ)
及十方被堕殺的(ぎゅじっぽうひださつてき)
嬰霊衆生(えいれいしゅじょう)
願其承仏菩薩座前(がんごしょうぶつぼさつざぜん)
菩提明灯(ぼだいみょうとう)
破嗔恨黒暗(はじんこんこくあん)
脱離悪道(だつりあくどう)
悉得阿弥陀仏接引(しっとくあみだぶつせついん)
速往無量光仏刹(そくおうむりょうこうぶっせつ)
究竟証得(くきょうしょうとく)
無上正等正覚的(むじょうしょうとうしょうがくてき)
菩提果位(ぼだいかい)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」

 

コメント

「天主に養われ 罪に陥らざるための祈り」

2022年05月08日 | Weblog

 

 

我らの主は 聖ゲルトルードに
誰であれ 天主に己を委ねて
一切の罪を遠ざけたまえと祈るならば、
天主は その者を罪より遠ざけ
滅びを招く過ちに陥る事を許したまわず、
その者を 天主の聖寵によって養われ
また容易に罪の償いに立ち返る事ができると啓示された。


【天主に己を委ね 罪を免れる事を願う祈り】

 

「ああ 仁慈に満てるイエズスよ、
我は 己の精神と霊魂とを
十字架上にて御父に 御自らを委ねたまいし愛に一致して
御身にゆだねたてまつり、
我は それらを
一切の敵どもの罠(わな)より守りたまえる
御身の優しき御心(みこころ)の
いと聖なる御傷のうちにしのばせたてまつる。

ああ 善(よ)きイエズスよ、
御身が知りたまい
我もまた 己の苦しき体験によりて
己がいかに弱く脆(もろ)きかを知るなれば、
我は己を善のうちに保つ事、
あるいは ただ一刻(いっこく)も
誘惑に抗(あらが)う事あたわざりき。

ゆえに我は御身に祈りまつりて、
我らの栄光のために 崇むべき三位(さんみ)と一致したまいし
御身の御人性(ごじんせい)と一致して崇敬するなれば、
これらを強め 安全ならしめたまいて、
これらをして 御身に対する反逆者とならしめたまわざれ。

御身の罪のしみなき御手足と一致するによりて
我は 己の肉体のすべての部位を
それらの一切の動きと共に 御身にゆだね、
今日(こんにち)を通じて 
ただ御身の栄光のために
御身を讃え 御身を愛するために動くを得せしめたまえ アーメン。」

コメント

( 天理幼稚園 母の日の天理カレーづくり )

2022年05月08日 | Weblog

 

 


+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■ 

        【第一面:真柱室だより】

  ─ 真柱様が 卵サラダを召し上がられた ─

  (中山善司)               
 (  `m´)  「…卵サラダ 美味しかったです」


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´) 「…やっぱり時々 母の事を思い出しますよ」


+++++++++++++++

           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |

           | ■□ 保育室 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん

             今日は 母の日という事で、

             いつも 

             美味しいご飯を作って下さる お母さん達に、

             今日は 皆さんが 天理カレーを作って

             お母さん達に 食べて頂く事にしましょう」


          \  はーーーーーーーい! /  
  
   ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し

 


ζ~(  `m´)~ζつ(鍋) 「…お母さん達は

                 絵本の部屋で お話をされています。

                 こちらで天理カレーを作ってから

                 先生が 絵本の部屋にカレーを運びます」


(  `m´)つ【カメラ】 「…道友社でーす!

                今日の みんなの姿を撮影し、

                天理時報に掲載させて頂く予定でーす!」


(  `m´)つ【カメラ】 「…園児たちが 真剣に天理カレーを作っているなあ」

 

              +++++++(写真)++++++++

  ─ 園児たちの 調理する様子からは
    美味しい天理カレーを お母さん達に食べてもらいという
    真剣な思いが伝わってくる ─


    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し

       (  鍋  ) | まな板 | (芋)(芋)(にんじん)

              +++++++(写真)++++++++

      (中山善司)               
    ⊂(  `m´)つ  「…ジー君も 天理カレーを食べに来たよ!!」


   (中山善司)               
  ⊂(  `m´)つ 「…月江は パパの乳首を吸って   |・)し!

              お道の栄養を吸入すればいいのや」


(  `m´)つ【カメラ】 「…あっ 真柱様だ!

                ここで必ず写真を撮らなくては」


              +++++++(写真)++++++++

  ─ 園児たちが調理する間
    幼子に乳首をさづけられる
    父性あふれる真柱様 ─

   (中山善司)               
  ⊂(  `m´)つ              |・)し!

              +++++++(写真)++++++++

 

ζ~(  `m´)~ζつ 「…それでは 出来上がった天理カレーを
     【  台車  】
              台車に載せて 絵本の部屋に運びます」


+++++++++++++++

              | ■□ 絵本の部屋 ■□ |

  ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ
      ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ
        ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ


ζ~(  `m´)~ζつ( 鍋 )「…お母さま方

                  園児たちが 丹精を込めて作りました

                  天理カレーを お召し上がり下さい」


ζ~(  `m´)~ζつ「…また 今日は

             婦人科会会長様も 御来園くださっております」

 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さま

             今日は 母の日という事でございまして、

             御道の母でいらっしゃいます

             おやさまにも 感謝の気持ちを向ける日と致しましょう」

 

         |・)し ママー
               (中山はるえ)
              ζ~(  `m´)~ζ


 (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…クソガキ!!!            |・)し!

              私は 婦人会の代表として来たのであって、

              お前の母として 来たわけではないのです!!

              クソガキは布留川に捨てに行けと

              婦人会会員たちに 指示してあります!」


   (中山善司)               
   (  `m´)つ 「…はるえ!!!

              折角 娘が生まれたのに

              何という事を言うのだ!!!」
              

(愛実町布教所所長)               
 (  `m´)つ  「…皆さん!

             今日は 母の日という事ですが、

             道の母というのは 小西梅代先生の事であります。

             小西梅代先生を 崇敬し

             恋愛や化粧 外食や習い事などを禁じるのが

             お道であります」

 

(愛実町布教所所長)               
 (  `m´)             |・)し!

♪もう恋なんてしない
https://www.youtube.com/watch?v=naz0-szzYXk

|・)し♪「布教所に行くと
      陽気暮らしができるはずなのだと
      所長の話を聞いたけど
      身内の話ししかしていない
      ほら恋愛も禁止だもんね
      だけどあまり根拠がない
      おやさまの教えなら大らかで
      変な強制などないのに

      布教所にいる時は 窮屈でしかないのだけど
      化粧も習い事も禁じられた
      ようぼくはもっと 虚しくなった

      男尊女卑の愛実町の
      信仰の論理なんてないけど
      「辞めたら不幸になる」という
      講師の言葉に とまどってるよ
      もし外部に 一つだけ忠告を言えるのなら
      「愛実町布教所に来い」なんて 言わないよ絶対


      真夏の中 半袖も 所長に禁じられたろう
      所長に決められた見合いの話しも
      断れないからするだろう
      所長様が来られたからと
      土下座をする信者は
      他の誰から見ても一番 気の毒な姿だろう

      小西真理教の 醜聞をネットで目にして
      神不在の伏魔殿で 祈る意味など無いと知った

      異端の愛実町が 小西梅代を祀ってるうちは
      天理教を名乗っている 羊頭狗肉の証明だけど
      布教所で得られなかった 自由は辞めてからある
      本当の陽気暮らしを 見つけてみせるから
     
      本当に 本当に 不自由な人生だったから
      もう布教所に戻るなんて 言わないよ絶対」


(愛実町布教所所長)               
 (  `m´)つ 「…また クソガキが       |・)し!

            反動的な歌をやっているのか!!

           お前は 小西梅代先生を崇敬するのだ!!!」

 


(中山善司)    ブーーーーーッ!!       (愛実町布教所所長)      
(`m´  ) ===================================3  (`m´  ) 
        

           (中山善司)               
           (  `m´)
                    ~ガス~
                   (愛実町布教所所長) ~ガス~
                    (  `m´)つ… カクッ

 

ζ~(  `m´)~ζつ 「…カレーは 御自由におかわりなさって下さい」
             


(中山善司)               
(  `m´)              |・)し

 

 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は パパの乳首を吸って    |・)し!

             おやさまの道一条に生きるのや」
         

  (中山はるえ)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…さあ クソガキ!!!       |・)し!

              お前を今日こそ

              布留川に捨てにゆきます!!!!!!」

|ミ サッ!

コメント

「復活節第四主日 晩の祈り」

2022年05月08日 | Weblog

 

 

 

「核の津波で海に沈める」ロシア国営テレビがイギリスを脅迫

***

ガチで現地に住んでるエゲレス人、海外に避難するために航空券買ってたw
そんな急がなくても…


***

北朝鮮の無慈悲構文に比べると格調が低い
ロシア文学も地に落ちたな 

***

少なくともソ連時代は
意識高い系がトップを占めてたから
こういうくだらん発言をする輩はさすがにおらんかったな

***

もう世界はロシアに核を一発撃たせてから
それを口実にロシアを攻め滅ぼす作戦に移行してんだから

***


ゲルマン神話のラグナロク「炎の巨人が全てを燃やし尽くしてから光の神が治める新世界」
ゾロアスター教の最後の審判「全てを溶鉱炉で燃やし尽くしてから光の神が治める新世界」
キリスト教の黙示録「神が不要と判断した全てを火の池で燃やし尽くしてから新世界」

ラグナロク=最後の審判=黙示録=第三次世界大戦


***

実際にやるなら日本の方かな
NATOから総反撃食らわないし

コメント

「小乗心を壊す眞言」

2022年05月08日 | Weblog

 



礼拝や供養を捧げて誦す事で
自己の小乗心の破壊が得られるとされます。

「オン・マハーヤーナ・ヴァジュラ・サットヴァ
サルヴァ・ダルマ・ヴィスッダ・フーム。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++

心霊写真はよく聞くけど、
風景画に霊が入り込む?事ってあるのかとふと思い出したのでカキコ。

 

定年退職後の祖父の趣味が油絵だった。
描いているものは人物画だったり、
風景画だったり、祭事を描いたりと、拘りは無いみたいで、
様々な絵が離れの作業場に飾られていた。(自分と兄貴の幼い頃の絵もあったり)

祖父の家に行くとよく新しい絵を見せてもらっていたのだが、
その中にある一枚の風景画が、子供のときから見るのが怖かった。

 

なんて事のない、山の中を流れる小さな川が描かれた風景画。
木々の間を足首あたりまでのすんだ水がちょろちょろ流れている、一見癒される絵だ。

 

ひとつだけ怖いと感じた部分なのだが、
祖父にしては奇妙な絵で、
風景画なら風景のみで人を描き込んでいるものは見当たらないのだけれど、
その風景画には、手前に流れてくる川の奥に一人の女性がうっすらと描かれていた。

わざわざ描いたのだから祖父の知り合いなのかと思ったがなんとなく聞けず、
なんかこの女の人怖いなと思いながら、その絵は出来るだけ見ない様にしていた。


小学校高学年になってまた祖父の家に泊まりに行った時、
ふと一緒に居た兄貴に「あの川の絵の女の人怖くない?」と何となく聞いてみたら、
兄貴は記憶に無い様で、その絵を見に行こうという流れになった。

 

離れに行って実際にこの絵と兄貴に教えても、「人なんか描かれてねえぞ」と言われた。
詳しくはあまりしたくはなかったけど、「ここだよこの女の人」と指を指してみたが、
「お前俺を怖がらせ様とからかってるだろ」と、冗談にとられてしまった。


当時は、兄貴は見えているのに逆に驚かそうと見えない振りをしてるのかと疑いもしたんだけど、
高校生になった時にまたその絵を見に行ったら、女の人が絵から消えていた。


女の人を最後に見たのは中学三年の夏だったと思う。その時はまだ絵の中に居た。
何度か見ていたので、子供の頃の見間違いとは思えないのだけど、
なんというか、今でもその描かれていた女の人を思い出すとほんのり怖い。

コメント