焼香して
香煙が 香雲となって
諸上師や三根本 ヴィディヤーダラ(半神族)
曼陀羅の諸神などに届いて供養する様子を観じて誦します。
「オン・アー・ウン
ラ(Lの発音)マ・リズィン・ツァ
スム・キル(Lの発音)コル・ラ(Lの発音)
ディルシェ・ツォクキ・チョブル(Lの発音)・ギェカン・テ
ニャムチャク・トル(Lの発音)シャ・ドラゲク・ドレル(Lの発音)ワイ
シャトラク・ゼル(Lの発音)トプ
ラ(Lの発音)クラ(Lの発音)・ワンウェ・ロル(Lの発音)
チナン・サンウェ・バルチェ・ズィワダン
サムパ・ル(Lの発音)ンギ・ドルパル・ゼドゥ・ソル(Lの発音)。」
「オン・アー・ウン
サルヴァ・マハグル・マンダラ(Lの発音)・サパリヴァラ
ガンツァクラ・プザ・カヒ
ウティシュタ・バリ(Lの発音)ンタ・バクシャシ・ソーハー。」
「五逆罪が清められる」
チベット仏教に伝わる眞言で
礼拝や供養を捧げて 3遍誦す事で
自己が犯した五逆罪が清められます。
「ナマー・サマンタ・バドターヤ
ボディ・サッタヤ
マハ・サッタヤ
マハ・カルニカヤ
タドヤター・オン・ナモ・バラバラ・サタヤ・ソーハー。」
「破戒の業が浄化され 寿徳が得られる」
チベット仏教に伝わる帰依文で、
礼拝や供養を捧げて誦す事で
破戒の業が浄化され 寿徳が得られます。
「チョムデンデ・デズィン・シェクパ・ドラチョムパ
ヤンダクパル・ゾクペ・サンギェ・ダオ・キャプネ
ダムパ・ドラレ(Lの発音)・ナムパル・ギャル(Lの発音)ワラ(Lの発音)
チャクツェル(Lの発音)ロ(Lの発音)。」