宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「霊的存在の十三獣などを供養し 浄化と成就を得る」

2022年08月13日 | Weblog

 

 

焼香して 
霊的存在の十三獣などを供養すると観じつつ誦す事で
浄化と成就が得られます。

「オン・アー・ウン
キェー
ペマ・ジュンネ・トゥクレ(Lの発音)・トルル(Lの発音)
センチェン・ノルブ・ドラドゥル(Lの発音)・ダン
ウェルマ・チュスム・プヌ・ツォ
ディルジョン・サンギ・チョパ・ゼ
カズィン・ドンドロ・マイェル(Lの発音)・チク
チサム・ドンナム・ドルプトゥ・ソル(Lの発音)。」

コメント

「五十三仏名を聴いて功徳を得る」

2022年08月13日 | Weblog

 

 

「五十三仏名」を聴く事で
百千万億阿僧祇劫という
宇宙的な途方もない時間の長さの中で
その人は 悪道に堕す事がないとあり

「得聞是五十三仏名者(とくもんぜごじゅうさんぶつみょうしゃ)
是人於百千万億阿僧祇劫(ぜにんおひゃくせんまんおくあそうぎごう)
不堕悪道(ふだあくどう)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「チベット大蔵経を全巻読経したのと等しい功徳が得られる」

2022年08月13日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦す事で
チベット大蔵経を1遍全巻読経したのと
等しい功徳が得られます。


「チョムデンデ・デズィン・シェクパ・ドラチョムパ
ヤンダクパル・ゾクペ・サンギェ・ナムパル・ツェクパ・ジェワ
トラクギェ・ガンゲ・ル(Lの発音)ンギ・ジェマ・ニェキ・ドランダン
ニャムパ・ラ(Lの発音)・チャクツェル(Lの発音)ロ(Lの発音)。」

コメント (2)

「自己の淫業が浄化される」

2022年08月13日 | Weblog

 

 

チベット仏教に伝わる帰依文で、
礼拝や供養を捧げて誦す事で
自己の淫業が浄化されます。

「チョムデンデ・デズィン・シェクパ・ドラチョムパ
ヤンダクパル・ゾクペ・サンギェ・リンポチェ
メトク・ワンギ・トプラ(Lの発音)・チャクツェル(Lの発音)ロ(Lの発音)。」

コメント

「光厳天皇の御陵拝日」

2022年08月13日 | Weblog

 

 

【光厳天皇 御陵遥拝詞】

「かけまくも かしこき
北朝第四代天皇と 称(たたへ)まつり
山國陵(やまくにのみささぎ)に鎮まり坐(ま)す
天皇尊(すめらみこと)の大前(おほまへ)を
遥(はるか)に拝(おろがみ)まつりて白(まを)さく、
〇〇(自己の住む地名と 自己の氏名)は
わが遠祖(とほつみほや)より
子孫(うみのこ)の次々(つぎつぎ)受け伝へ
蒙(かがふ)りまつれる 
広き厚き大御恵(おほみめぐみ)を
嬉(うれ)しみ 辱(かたじけな)み
今日(けふ)の御祭日(みまつり)に
謹(つつし)み 敬(いやまひ)拝(おろがみ)まつらくを
平(たひら)けく 安(やすら)けく聞こしめして
現御神(あきつみかみ)
大八洲国(おほやしまくに)しろしめす
天皇尊(すめらみこと)の大御代(おほみよ)を
動(うご)く事なく 佐夜具事(さやぐこと)なく
天地(あめつち)のむた 窮(きは)みなく、
守り幸(さきは)へたまへと
かしこみ かしこみも白(まを)す。」

コメント

「持金剛仏の境地に達する加持を授かる」

2022年08月13日 | Weblog

 

 

チベット仏教における祈祷文で、
礼拝や供養を捧げて誦す事で
持金剛仏の境地に達する加持が授けられます。

「ナンドラク・リクスム・ラ(Lの発音)ンガク・チョク・ンガン
クダン・イェシェ・ロル(Lの発音)パル・ジャムレ(Lの発音)・ペ
ザプサン・ネル(Lの発音)ジョル・チェンポ
ニャムレ(Lの発音)ン・ラ(Lの発音)
イェルメ・トゥキ・ティクレ(Lの発音)・ロチク・ショ

キェワ・クントゥ・タンダク・ラ(Lの発音)マ・ダン
ドレル(Lの発音)メ・チョキ・ペル(Lの発音)ラ(Lの発音)
ロ(Lの発音)ンチョ・チン
サダン・ラ(Lの発音)ムギ・ヨンテン・ラプゾクネ
ドルジェ・チャンギ・ゴパン・ニュルトプ・ショ。」


(百字眞言)

「オン ベンザ サト 
サマヤ マヌパラヤ
ベンザ サト テノパ ティタ ディド メバワ
スト カヨ メバワ
スポ チャヨ メバワ
アヌ ラト メバワ
サルワ シッディ メタヤツァ
サルワ カルマ スツァメ
ツィッタン シュリヤン クル ホン
ハハ ハハ ホー
バガワン サルワ タターガタ
ベンザ マメムンツァ ベンザ バワ
マハ サマヤ サト アー。」

コメント

「聖心のチャプレット」

2022年08月13日 | Weblog

 

 

(第一連)

■最初に1遍誦す。

「わがいとも愛するイエズスよ、
罪人(つみびと)への憐みと甘美に満ちたまいし
御身の御心(みこころ)の善を思いて
我は御身に歓迎さるる確信を持ちたり。
ああ 我は どれほど多くの罪を犯したるや。
されど ペトロや マグダラのマリアのごとく、
我は それらのために泣き それらを憎みたれば、
我に御身の赦(ゆる)しを与えたまえ。
御身を再び怒(いか)らす事なく 死への備えをなさしめ、
御身を愛するためにのみ生(い)くるを得せしめたまえ。」

■「主祷文」を1遍誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


■「栄唱」を5遍誦す。

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」

■第一連の最後に1遍誦す。

「わがイエズスの甘美なる聖心(みこころ)よ
御身をますます愛せしめたまえ。」


(第二連)

■最初に1遍誦す。

「御身のいと謙遜なる御心(みこころ)を祝したてまつり、
そしてそれを わが模範として我に与えたまいて
御身がそれに倣(なら)へと我を かき立てるのみならず、
御身のいと数多(あまた)なる屈辱を犠牲となしたまいてさえも
指し示し 道をなだらかになしたまいし事に感謝したてまつる。
我は何と忘恩にありしやと 詫(わ)びまつり、
これより傲慢(ごうまん)や虚栄心にあらず
謙遜な心によりて御身に従い、
平安と健やかさを得(う)るを願いまつるなれば、
我に力を与えたまえ。
御身の聖心(みこころ)を永遠に祝しまつらん。」


■「主祷文」を1遍誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


■「栄唱」を5遍誦す。

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」

■第一連の最後に1遍誦す。

「わがイエズスの甘美なる聖心(みこころ)よ
御身をますます愛せしめたまえ。」


(第三連)

■最初に1遍誦す。

「我は御身のいと堅忍(けんにん)なる御心(みこころ)を讃えたてまつる。
それはわが繊細(せんさい)さや
あらゆる小さな痛みに耐えられざる事を咎(とが)めたまうなれば、
ああ 愛するイエズスよ 十字架と改悛(かいしゅん)、
改悛(かいしゅん)に対する熱烈にして 絶え間なき愛を
わが心に植えつけたまえ。」


■「主祷文」を1遍誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


■「栄唱」を5遍誦す。

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」

■第一連の最後に1遍誦す。

「わがイエズスの甘美なる聖心(みこころ)よ
御身をますます愛せしめたまえ。」


(第四連)

■最初に1遍誦す。

「愛するイエズスよ 
御身のいと柔和(にゅうわ)なる御心(みこころ)の御前(みまえ)にて
我は己を恥(は)じ、
嘆(なげ)かわしくも 我は身振りや 反対さるる言葉で
我は動揺し 不平をのべるなれども
わが衝動を赦(ゆる)したまいて
いかなる逆境に置かるるとも 御身の変わらざる柔和さを
未来に渡りて倣(なら)う聖寵(せいちょう)を与えたまえ。」


■「主祷文」を1遍誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


■「栄唱」を5遍誦す。

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」

■第一連の最後に1遍誦す。

「わがイエズスの甘美なる聖心(みこころ)よ
御身をますます愛せしめたまえ。」


(第五連)

■最初に1遍誦す。

「イエズスよ 
死と地獄の征服者なる 御身のいと寛大なる御心(みこころ)に
賛美が歌われんことを。
我は己のみじめなる心の
噂や 人間的尊敬を恐(おそ)るるを見て 
かつてなきほどに うろたえたり。
なれど かくあらずして
地上で闘いて勝利し 天国で御身と共に幸いに勝利するための剛毅(ごうき)を
御身に願いたてまつる。」

 

■「主祷文」を1遍誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


■「栄唱」を5遍誦す。

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」

■第一連の最後に1遍誦す。

「わがイエズスの甘美なる聖心(みこころ)よ
御身をますます愛せしめたまえ。」

 

■チャプレットの最後に1遍誦す。

「マリアに再び向いまつらん。
御身のいと甘美なる御心(みこころ)の御功徳ゆえに、
天主の大いなる御母(おんはは)にしてわが御母(おんはは)マリア、
御身の御子(おんこ)イエズスの聖心(みこころ)への
まことに揺るぎざる信心を 我に願わしめたまえ。

わが一切の義務を果たし 
常に心の機敏(きびん)さをもって仕えるも、
ことに今日(こんにち)はイエズスに仕えたてまつる。

柔和にして謙遜なるイエズス、
我らの心を 御心(みこころ)にあやからしめたまえ。

善なる御父よ
御身の御子(おんこ)の御心(みこころ)によりて
御身の愛の奇蹟(きせき)を我らに祝わしめ、
この尽きざる源より 御身の賜物(たまもの)の豊かさを
我らに注ぎ出(い)だしたまえ。
我らの主キリストによりて アーメン。」

コメント

( 台湾伝道庁の ある一日 )

2022年08月13日 | Weblog

 


+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■ 


        【第一面:真柱室だより】
 
 (中山善司)               
(  `m´)  「…暑いですねー

          三ツ矢サイダーゼロストロングが好きで

          飲んでいます」


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´)  「…すっかり トップガンのファンになってしまって、

           トップガンのグッズも 買いましたよ!」

+++++++++++++++


          | ■□ 表統領室 ■□ |

 (中田善亮)       (中山大亮)(松村布教部長)
 (  `m´)       (`m´  )(`m´  )


 (中田善亮)
 (  `m´)つ 「…何か 台湾侵攻の可能性があるとかの話しで、

           そのような事は 起こらない事を願っているが、

           もし万が一 そのような事態となったら、

           台湾伝道庁は 日本宗教の施設という事で

           特に標的にされる恐れがある。」


 (中田善亮)
 (  `m´)つ 「…そこで 大亮、松村布教部長、

            明日 日本を発って 台湾伝道庁に行き、

            万が一の事態が発生した際のマニュアルを

            作成しておくのだ。」


 (中田善亮)
 (  `m´)つ 「…満州帝国では いくつもの神社が創建されたが、

            ソ連侵攻後に 

            「神社の御神体を 外国人に破壊される前に、

             奉焼の儀によって 神主が処理した」

             「外国人によって神社を破壊される前に

              日本軍が 神社を焼いた」などの事があったようで、

             もし 台湾侵攻が起こった場合、

             おめどう様をどうするかなどについても  

             よく 話し合っておかねばばらない。」


 (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…それじゃ 出発の準備をしなきゃ」
            

(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…台湾侵攻なんて 起こらなければいいですけどねえー」


           +++++++++++++++


    (中山大亮)      (うみちゃん)
   (  `m´)つ   ⊂ζ~(`m´  )~ζ


  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…うみちゃん! 俺 明日 

           台湾に行かなくてはならなくなったんだよ!

           本当は うみちゃんと一緒に行きたかったけれどさ」

 (うみちゃん)
ζ~(  `m´)~ζ「…大ちゃん

           台湾に行っても 絶対に浮気なんてしないで!

           あと うみのために

           台湾名物の パイナップルケーキを買ってきて欲しいの!」


  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…わかったよ。

            美味しそうなお茶も探してくるね。

            うみちゃん 愛しているよ!」


           +++++++++++++++

            | ■□ 台北市 ■□ |

(松村布教部長)(中山大亮)
 (  `m´) (  `m´)

             (  `m´)つ「日安!!」


(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…台湾に着きましたねー

            それでは 台湾伝道庁に行きましょうか」

 

            | ■□ 台湾伝道庁 ■□ |


(松村布教部長)(中山大亮)
 (  `m´) (  `m´)   | 大教会 内部的堕落腐敗!!! |


(松村布教部長)(中山大亮)
 (  `m´) (  `m´)   | 大教会 宗教精神堕落了!!! |
                 

(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…台湾伝道庁でも 革命標語が

            貼り付けられているようですが…

            うーん どうしたのでしょうか…

            満州帝国の悪影響を受けてしまったのか…」


(松村布教部長)(中山大亮)
 (  `m´) (  `m´)   | 大教会 宗旨的喪失!!! |


 (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…全方位に 革命標語があるけれど、

            台湾伝道庁は こんな反動的な体制では

            なかったはずなんやけどなあ」

 

(松村布教部長)(中山大亮)
 (  `m´) (  `m´)

             (  `m´)つ 「…大教会 心霊堕落の深淵!!!」


(松村布教部長)(中山大亮)
 (  `m´) (  `m´)

               |・)「大教会は 腐蝕極大である!!」


 (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…あーーーーっっっ!!!!!    |・)!

            何かおかしいと思ったら

            満州帝国教庁が
 
            勝手に台湾伝道庁を乗っ取っていたのか!!!」


(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…青年会会長、            |・)!
 
            すぐにクソガキを捕獲いたしましょう!!」


           (中山善司)               
         ⊂(  `m´)つ 「…以前 台湾巡教の際に 博物館にも行ったよ!

                     ジー君 登場!!」

 

 (中山善司)               
(  `m´)  「…大亮!!松村!!!

           娘を捕獲する事など 私が許さないのや!!!

           金玉パンチin台湾!!!!」


       (中山大亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                     (中山大亮)
                     (  `m´)つ… カクッ

 

 

      (松村布教部長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (松村布教部長)
                     (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)               |・)

 

 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は          |・)!

            台湾で パパの乳首を吸ってから

            日本に帰るのや」
     

|ミ サッ!

 

 

コメント

「聖書の言葉」

2022年08月13日 | Weblog

 

 

総務大臣に起用される寺田稔総理補佐官は記者団に対し、
2018年に旧統一教会の関連団体の会合に
参加費2万円を支払っていたことを明らかにしました。 

高市早苗氏
「統一教会機関紙で対談したが、統一教会だとは知らなかった。」

立憲・岡田克也、
統一教会世界日報のインタビュー取材を3回も受けていた 

***

緊縮財政派なんだから高市を外すわけがないだろw 

増税+社会保険料アップ、
社会保障費大幅削減待ったなし
受益過多の乞食は自殺以外の選択肢無くなったけど息してる? 

***

結局政治家って国民が搾取されてても
自分達の私利私欲の為なら見てみぬふりってことなんだろうなあ

昭和は一応反共という大義があったけど
今の政治家はスケール小さすぎるというか
小物感強いわ 

***

 

赤旗で対談したが共産党だとは知らなかった
聖教新聞で対談したが創価だとは知らなかった

これは通らんだろw 


***

韓流アイドルや韓国料理にハマっている若者に対しては
容赦なく死ねとか日本から出ていけと平気で言うネトウヨたちが
なんでこいつには甘々なわけ?

朝鮮でしかもカルト宗教と関わりがあったとか
アイドルや食い物にうつつを抜かしてる奴らの比じゃないくらいの
反日行為ですよね? 

***


アメリカの意向だろう
アメリカが安倍路線(日本を鉄砲玉にする軍拡路線)を継続するように
強烈なプレッシャーをかけてきてるのは想像に難くない
その結果がアメリカの代理人としての壺の高市 

***

統一教会と関係があるって自己申告した者は外されたらしいから、
高市は嘘をついたってことよな
文春されて辞任する未来が見えるわ 


***

そもそも知らないと言う事体おかしいんだよ
それは統一家庭連合の存在を問題視してないと言う事で
本来なら最低でも徹底的に調べ上げて世間に注意喚起すべき立場なんだから。

反社会的組織が正体隠して日本に浸透するのを
手をこまねいて知らんぷりして選挙では助けてもらう。
コレが自民党の正体 


***

韓国を守って韓国に送金して韓国に日本女を嫁がせる
それが日本の保守政治
もう終わりだよ自民党 


***

いったい保守の定義って、、、きっと統一を守ることだったんだろうなw 

コメント

「披甲毘盧仏の加持を受ける」

2022年08月13日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦す事で
披甲毘盧仏の加持が得られます。

「ナマヘー・ナマヘー・ナマヘー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++

不動産管理の仕事をしていた時に、管轄エリアに墓の隣の物件が数件あったよ。
更新手続きで来店した住人さんと世間話などするんだけど、
みなさん静かでとても良い環境だと言っていたw

もちろん霊現象などないし、窓を開けているとたまに聞こえてくるお経も癒されるとかで、
空けばすぐ決まる入居率抜群の物件だったw

ただ1つだけ変な物件があった。

北側上階のベランダからふと下に目をやると、お寺さんの倉庫?みたいな敷地があって、
廃棄物やらと一緒に雑然と古い卒塔婆が山積みになって放置されてるお寺があって、
そこの隣の物件だけは値段を下げて募集しても、
案内にはいくけどここはちょっと・・みたいに断られ、空き部屋だらけだった。

オーナーに「お宅は使えないな!」とキレられ管理を切られた少しあとに、
「空き部屋全部をエイ○ルが全部決めた」とオーナーがわざわざ嫌味を言いに来たんだけど、
実は入居者は全員オウム信者で、マンションを信者に占められて当時ニュースになっていたw

***

中学生の時に宿題に飽きて、
黄色いプラスチックのシャーペンをえいっと自分の背後に放り投げてみた。
そしてすぐ振り向いて拾おうとしたら無い。
どうしても無い。

次の日学校に行くと、友達が同じシャーペンを使ってた。
私のにはちょっとした欠けがあったので、ちょっと見せてと言って見せてもらったら、
同じところが欠けていた。
「これ買ったの?」と聞いたら、
「全然、知らないんだけど昨日部屋に転がってたの、ラッキ~」と。

瞬間移動したとしか思えない。
誰も信じてくれなさそうなので誰にも話さなかった不思議な思い出。

***

母方の祖母は『不思議な力を持っている人』と親類の間で言われていました。
なんでも、仏様の力を借りてイロイロ見えない物が見えるとか、予知とか出来たみたい。
私はあまり信じていませんでしたが。

ある年、母が倒れ緊急入院する事になりました。
医者が言うには末期の卵巣腫瘍で、「もって半年」との診断。
私達家族は当然ショックを受けたんですが、
こんな刺激の強い事をおばあちゃんに話してショックで倒れたらいけないという事になり、
彼女には「悦子(母)は過労で入院した」と話しました。

するとそれを聞いた祖母は、普段は気丈すぎる程に燐とした性格なのに、
その時に限って「悦子が可哀想だ・・」とシクシク泣きだしました。
過労って言っただけなんですが。

その夜から祖母は、信仰している仏様(私にはよく分りませんが)に向かって
ひたすらお祈りを始めました。
物凄い集中力だったそうです。

そして一週間程経過したある日、祖母は倒れて入院しました。

同時に、いつ死んでもおかしくない母の体調が急激に回復し、
あっと言う間に越えれる筈も無い峠を越えました。
医者は「こんな事有り得ない。信じられない」とさかんに首を捻っていました。

一方、倒れて入院した祖母ですが・・
元々は太った人だったんですが、私がお見舞に行った時には別人のように痩せ細っていました。
癌との診断で、彼女は入院して数日で亡くなりました。
もう、どう考えても祖母が母の身替わりになったとしか考えられないんですよね・・。
医者も「奇蹟だ」みたいな事言ってたし、
母は当然「おかあさんが身替わりになって守ってくれた」と言って涙していました。

コメント