宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「西天古仏経」

2014年11月29日 | Weblog





「有西天老古仏(ゆうさいてんろうこぶつ)
誠心不変(せいしんふへん)
有三皇来治世(ゆうさんこうらいちせい)
驚動観音救黎民(きょうどうかんのんきゅうれいみん)
音音不断(おんおんふだん)
観影嘱咐几句話(かんえいしょくふきくわ)
天平日月照的清(てんへいじつげつしょうてきせい)
作悪行善要分清(さくあくこうぜんようぶんせい)
地平陰成鋪路程(ちへいいんせいほろてい)
遍地当堂弥勒仏(へんちとうどうみろくぶつ)
人靠心肝和五臓(じんこくしんかんわごぞう)
不給小人対口令(ふきゅうしょうじんたいこうれい)
国法令靠的忠良将(こくほうれいこくてきちゅうりょうしょう)
一挙一動看得清(いっきょいちどうかんとくせい)
衆位老神保黎民(しゅういろうしんほれいみん)
一天三遍来回報(いってんさんべんらいかいほう)
要是不保這黎民(ようぜふほしゃれいみん)
作悪行善都知道(さくあくこうぜんとちどう)
誰来尊敬這老神(すいしゃそんけいしゃろうしん)
誰有眞心把経盤(すいゆうしんしんはきょうばん)
脱体爛骨見青天(だったいらんこつけんせいてん)
従頭到尾進一遍(じゅうとうとうびしんいっぺん)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
修長生(しゅうちょうせい)。」





この聖像を(写真でも)目にする事によって
解脱の功徳が得られるとされます。



*******

「阿蘇山噴火」マグマせり上がり山体膨張!大爆発寸前か?
http://www.j-cast.com/tv/2014/11/27221825.html


これで川内原発再稼働したら何が起きるか・・まだ分からないか?



予告なく突然来るのか、、
ライブカメラが画面いっぱいに真っ赤っかになって大騒ぎするのかもな



九州電力は川内原発だけバリアが張ったかのように無事というおかしい予測出して、
それでOKだした規制委員会


今、ライブカメラみたらめっさ真っ赤な火山弾とばしてるじゃないか。
火山ガスが燃えてるなんてレベルじゃねーぞw



これダメなやつだ
火山弾飛びまくりじゃん

なんで避難勧告しない?

あっ(察し


楽観視出来る人は留まればいい。
でも危険だと直感したら早めに逃げとけよ。
あの時に逃げてればって死ぬ間際に思っても遅いし、
死なないまでも逃げるに逃げられない状況になる可能性もある。
陸路で橋を渡らなきゃならないのに一ヶ所に絞られてるし
パニックになったら厳しいからな。

コメント (2)

風の暦

2014年11月28日 | Weblog





♪風の暦
https://www.youtube.com/watch?v=NC6sXjZNZ1o

♪三都物語
https://www.youtube.com/watch?v=iT1qxkWiTg4

♪大空と大地の中で
https://www.youtube.com/watch?v=tB8qCLpvcLE

♪サライ
https://www.youtube.com/watch?v=rwO_Z8wMhP0

♪喝采
https://www.youtube.com/watch?v=QWjmFnhkjaI


♪砂塵 の 彼方
https://www.youtube.com/watch?v=qdRDQuBzGHQ

♪さくら
https://www.youtube.com/watch?v=RGREmzCjgiE

♪秋止符
https://www.youtube.com/watch?v=W63CVN-oVj4

♪Too Far Away
https://www.youtube.com/watch?v=qB_A9QNaTq0

♪旅立ち
https://www.youtube.com/watch?v=CXkaEy9rZmc

♪カリフォルニアにあこがれて
https://www.youtube.com/watch?v=qpGcwJEauqI



♪ Rip It Up
https://www.youtube.com/watch?v=7ByXVe5HBWQ

♪Route 66
https://www.youtube.com/watch?v=WsnQKSIshNQ

♪Memphis Tennessee
https://www.youtube.com/watch?v=VejztsaQEeQ

♪Be Bop A Lula
https://www.youtube.com/watch?v=K7FSlekmNz8

♪Route 66
https://www.youtube.com/watch?v=4hwRhAOp4Q8

一休さん 第7話 なぞなぞ問答と山伏
https://www.youtube.com/watch?v=hkmSLTP9Qa0

♪Route 66
https://www.youtube.com/watch?v=UhiZGjMwpAg

♪Route 66
https://www.youtube.com/watch?v=BgeVx8QoVaQ


♪メフィストワルツ
https://www.youtube.com/watch?v=wOiOcI0Ubo8


コメント (10)

「天狗と愚賓」

2014年11月28日 | Weblog




天狗の目撃談は比較的多く、
また 高貴な天狗を目にしたり その人にかかった時、
その人の目が 尋常でないほどキラキラと輝くという特徴があるようです。

また 高貴な天狗の場合は 人間を助けてくれる事もありますが、
愚賓の住まう場所に足を踏み入れてしまった場合は
危害を受けたり 精神異常を起こしたりする事もあるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++


34,5年前かなぁ俺がまだ7歳のころのことなんだけど
俺は兄貴と2階の同じ部屋に寝てて親は一階で寝てたんだ
そのころは当然夜9時ごろには就寝してたんだけど
その日はなんかすごい静かで窓から夜の空を眺めると
月がきれいで雲もなかったから月光でとてもキレイな夜だったんだ
トイレに行こうと部屋をでて廊下にある窓をふとみたら

庭にある大きい杉の木の太い枝に誰かが乗ってて
こちらを見てるんだよ。
月を光を背にしていたからあまり鮮明には見えなかったんだけど

その人らしき物体に目を奪われてポカンとしていたのを覚えているよ
なにか羽のような、ものが生えていたのか、それがマントなのかは
わからない、でもそんなようなものがついていたんだ。
そしてちゃんこのようなものを羽織っていて下駄のような何か靴を履いていた
そしてその何者かと目があって30秒ほどしてからその物体は
バサバサっと羽のようなものを羽ばたかせて飛んで行ったんだ
そのときはまだ子供だったから、怖いとか感じなかった
なんかとても不思議な感覚を覚えている。
飛んでいくとき俺に手で軽く会釈をしていったのを今でも覚えている

そのころ住んでいたところは新潟の田舎だったんだ
その夜は特別空気が澄んでいて、今考えると虫の鳴き声もなかったように
思う。
それでその翌日その杉の木の下にいったんだ


そしたら何かの羽のようなものが落ちていて
俺はキョトンとしていたんだ。でもそのときはなんだこれ?みたいな
感覚でしかなくて
その夜俺はもう一度会いたいと思って深夜廊下の窓に向かったんだ
そしたら「バサバサバサッ」と音がしたと思ったら同じ杉の木に
降り立ったんだ。
俺はゆっくり手をふってみたら彼も同じように手を振ったんだ
それでまた30秒ほど見つめあっていたら
彼は横を向いたんだ。その横を向いたときの衝撃は今でも忘れられない

クルっと横を向いたらなんと鼻がとても長かったんだ・・・

そう・・・あれは天狗だったんだ・・・そのあとのことはよく覚えていないけど
朝目覚めたらまた同じような毎日が始まった・・・
コメント (2)

(施餓鬼法)

2014年11月28日 | Weblog




                |抗日ソノラマ|




(大 物 主)
(  `m´) 「…諸君、
         わが社の制服デザインが決定した。
         よって 12月1日より 全員着用の規定とする。」






(夜 松 健)
(  `m´) 「…これは これは
          何と素晴らしいデザインでありましょうか。
          解放全日本の精神を ふさわしく伝えるものと存じます。」 





(大 物 主)
(  `m´) 「…そして この制服を着用すれば、
          抗日に関する必要な攻撃において無敵となり、
          このような活動さえも可能となるのである。」







|・) 変な制服と思うけど。




               (大 物 主)
               (  `m´)




(夜 松 健)
(  `m´) 「…おや 娘さん、
          娘さんのために 子供用サイズも注文しますから、
          来月より着用して 抗日勇士として一層の活躍をされたく。」




|・)=3 着ないもん。





(大 物 主)
(  `m´) 「…日本列島に銃口を向ける日は近づいた。」







|・)=3 変な事 言うない!






(大 物 主)
(  `m´) 「…その時は もちろん、
          你も日本に向けて銃を握るのであるな?」



           |・)




|・)=3 する訳ないやい!





(大 物 主)
(  `m´) 「…満鶏の首根っこは 我が既に掴んでいるのである。」




(夜 松 健)
(  `m´) 「…さて 非常に功徳の大きな布施法である
          施餓鬼法でありますが、
          行うのに特にふさわしい時間帯は
          朝か昼とされまして、
          この法は それらの時間帯に行う方法であります。」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…椀に一杯の浄水を入れ、
          東方に向かって
         "オン・フダリ・キャダリ・タタギャッタ"の眞言を7遍誦します。」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…それから
          水を弾いて散布するのでありますが、
          その一滴は 途方もないほどの量の甘露に変じて
          餓鬼や鬼神の渇きや苦しみを癒すとされます。」

         



             (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「我に甘露を捧げ 服従の証としないか!!!!!!!」

コメント (2)

「香の煙を捧げる」

2014年11月28日 | Weblog




香の煙を捧げる時は
諸仏に捧げる 天人に捧げる
そして人々や 三悪趣の有情など、
一切の存在に捧げる事を観想して祈ります。

こちらは 眞言と観想によって捧げる一法です。

諸仏菩薩より 順に行います。


【諸仏菩薩に捧げる】

空を満たす 諸仏菩薩に香の煙が届くのを観想して誦します。

「オン・アザデイ・スロー・プバヤ・ソーハー。」



【天人や龍王に捧げる】

空を満たす 天人や龍王に香の煙が届くのを観想して誦します。

「オン・アザデイ・スロー・プバヤ・ソーハー。」



【一切衆生に捧げる】

自分の目の前にいる 無数の人々に
香の煙が届くのを観想して誦します。

「オン・アザデイ・スロー・プバヤ・ソーハー。」



【阿修羅に捧げる】

目の前にいる 無数の阿修羅に
香の煙が届くのを観想して誦します。

「オン・アザデイ・スロー・プバヤ・ソーハー。」




【龍神や鬼神や山神などに捧げる】

龍神や鬼神 自然の中に存在する山神や水神などに
香の煙が届くのを観想して誦します。

「オン・アザデイ・スロー・プバヤ・ソーハー。」



【地獄に堕ちた有情に捧げる】

自分の下方に 無数の地獄に堕ちた者達がいるのを観想し、
香の煙が届くのを観想して誦します。

「オン・アザデイ・スロー・プバヤ・ソーハー。」



【畜生に捧げる】

自分の目の前にいる動物達に
香の煙が届くのを観想して誦します。

「オン・アザデイ・スロー・プバヤ・ソーハー。」



「拝寿眞経」





「紫酥梨甜又甜(しそりてんゆうてん)
俺求老爺往下伝(おんきゅうろうやおうかでん)
伝下来好話(でんからいこうわ)

神前使(しんぜんし)
伝下来宝貝神前用(でんからいほうべいしんぜんよう)
無其樹忙展開(むきじゅぼうてんかい)
俺給老爺拝寿来(おんきゅうろうやはいじゅらい)

老爺為根俺為苗(ろうやいこんおんいびょう)
苗来苗去摘仙桃(びょうらいびょうきょてきせんとう)
摘下仙桃来上寿(てきかせんとうらいじょうじゅ)

一年上寿只一朝(いちねんじょうじゅしいっちょう)
南無仏南無声(なむぶつなむせい)
俺請老爺来聴経(おんせいろうやらいちょうきょう)
に聴経巻に喜歓(にちょうきょうかんにきかん)
保佑這衆善人都得安然(ほゆうしゃしゅうぜんじんととくあんぜん)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
修長生(しゅうちょうせい)。」
コメント (2)

「請神経」

2014年11月28日 | Weblog





「文言筆算経書伝(ぶんごんひつざんきょうしょでん)
伝上世上万古言(でんじょうせじょうばんこげん)
通天徹地心頭坐(つうてんてっちしんとうざ)
心間悶倦把仏念(しんかんもんけんはぶつねん)
念的眞経自開心(ねんてきしんきょうじかいしん)
開開胸とう奏文章(かいかいきょうとうぞうぶんしょ)
奏了一章又一章(そうりょういっしょうゆういっしょう)
奏了両章並一双(そうりょうりょうしょうへいいっそう)
奏了三章為一句(そうりょうさんしょういいっく)
句句話児入内体(くくわじにゅうないたい)
金糸葫芦銀糸纏(きんしころぎんしてん)
学経人児甚是難(がくきょうじんじじんぜなん)
風吹波浪往前行(ふうすいはろうおうぜんこう)
妖魔鬼怪都かん清(ようまきかいとかんせい)
清清善人我的身(せいせいぜんじんがてきしん)
扶香融先把正神請(ふこうゆうせんはせいしんせい)
請上正神安排清(せいじょうせいしんあんはいせい)
家有家法令(かうかほうれい)
国有国法令(こくうこくほうれい)
神有神法令(しんうしんほうれい)
大大小小都尊敬(だいだいしょうしょうとそんけい)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
修長生(しゅうちょうせい)。」





画像は仏舎利で
これを(写真でも)目にする事によって
功徳が得られるとされます。



*******

阿蘇中岳、本格噴火に移行の可能性も
http://kumanichi.com/news/local/main/20141126003.xhtml


よし、川内原発再稼動だ


噴火歴を見ると
頻繁に噴いているだろうが



東は原発右は火山で挟み撃ちか
逃げ場が無いな


本格噴火ってどのレベルで本気なんだろうな。
全力で本気なら噴火後の異常気象もあるし世界終わるぞww



雲仙普賢岳も蒸気の温度が上昇中らしいな
日本列島やばいぞこりゃ




そういや東日本大震災前も霧島かどっかが噴火したな
そろそろ南海地震来るかも・・・



阿蘇はいつもやる気見せてるからな、
黙りこくってる富士山とかの方が怖いわ




高千穂の岩戸伝説は阿蘇の噴火のことではないかという説
前回の噴火でも町が灰色に染まった



阿蘇の麓に住んでいる。
中岳火口から5キロ圏ぐらいに自宅がある。
住み始めて15年ぐらいたつけど、今回のような噴火は初めて。



阿蘇が本気だしたら川内もマグマの下だからもう関係ないだろ
しかしライブカメラすごいな、真っ赤だ




阿蘇市在住で
ウルトラプリニー式噴火が起きたら
何やっても無駄、身構える事位しか出来ん
中途半端に気道熱傷でのたうち回るより
即死する事を祈れ

どうしても足掻きたいって言うなら
地下のスペースを探せ
サンピエール市民30000人が全滅した、
プレー山の噴火の時も、
生き残った3人の内2人は地下に居て
1人は海に潜って熱雲をやり過ごした




稚内は露助がくる



ライブカメラに映る火柱の発生間隔が短くなってるような気がする・・
数分間隔で吹きあげてますなw


イカの大漁
大噴火大地震フラグ!

阿蘇が破局的噴火したら、今年の締めくくりではなく
「日本の締めくくり」になるぞ。
東北や北海道へ逃げてもムダだからな。
降り続く火山灰にインフラがやられて、餓死だ。

コメント (2)

「太上感応経の解説」

2014年11月27日 | Weblog




太上感応経の中には
「(妻が)夫を敬わない事で罪過となる」
という一節があります。


これは 言葉通りの意味であり
この罪過を犯したままでは やがて三悪趣に堕ちるとされます。

ネットの匿名掲示板を見ると、
自己の夫の不満や悪口を書きなぐったり
言いふらしているケースも非常に多く見られ、
甚だしいものになると 「夫を早死にさせる法」というものさえ見られたりしますが、

そういった行為も 非常な悪報の種を撒く行為であると言えます。


*******

杜という小心者の男がおり、
妻子は 彼に向かって軽視の態度を示していた。

晩年に杜が病気にかかった時も
妻子は 彼をかまう事さえなかったのだが、
奇妙な事に 杜に引き換え
妻が死んでしまった。

妻の遺体が棺に収められてからの事である。

突然 棺の蓋が破られたかと思うと
妻は大蛇の姿となっており、
大蛇は逃げ惑って 樹林の中に去っていったのであった。
コメント (2)

風姿花伝

2014年11月27日 | Weblog






♪風姿花伝
https://www.youtube.com/watch?v=6ymizc9ofY8

♪ロマン鉄道
https://www.youtube.com/watch?v=hNTg2MBEK8g

♪天狼
https://www.youtube.com/watch?v=0YkBVODsgj4

♪違う、そうじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=iAccGIsG4Sg

♪22歳
https://www.youtube.com/watch?v=O8CtcL83OQA

♪激似歌ものまね
https://www.youtube.com/watch?v=-2T5iIykp68

♪夜明けのスターライト
https://www.youtube.com/watch?v=C9q98OYunp0

♪十三夜
https://www.youtube.com/watch?v=IFBSUA0A1TM


♪わかれ道
https://www.youtube.com/watch?v=G0k1JG6tY6I

♪東京流れ者
https://www.youtube.com/watch?v=BGPXsjEt2AU


♪魅惑のワルツ
https://www.youtube.com/watch?v=lql1aqF8P64



コメント (6)

「女性の体質の変化」

2014年11月27日 | Weblog




女性の初潮が始まる頃に 霊的な体質が変わるという事はしばしばあり、
初潮が始まる前に 前世の夢を見ていたが
その後に見なくなったという方もいるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++

小さい頃、週1ペースで同じ夢を見てた。
いつから見ていたかはわからない。気づいたら見てた。
眠りに落ちる前に、あ、今日はあの夢が来るという予感があった。
どこかの町中、戦車のようなキャタピラの行列。
大人の陰に隠れてそれを不安げに見ている。子供の目線の高さ。
目の前のキャタピラが大きな音を立てて石畳みの上を行く。
高揚する大人たち。色彩のない町。

場面変更。
銃を持った大人達が町の大人達を殺していく。
私を抱きかかえた大人が撃たれる、道に叩きつけられる。
やまない銃声。急に静かになる。上に覆いかぶさった大人を押しのけて這い出る。
銃を持った大人が笑っている。銃が向けられる。衝撃。
目の前が暗くなっていく。道端に小さな白い花が揺れている。暗転。

起きると、心臓はバクバクして不安でいっぱいになった。
泣きながら起きることもあった。

その後、不思議と小学校高学年、月のものが始まるころに見なくなった。
前世?だったのかなあ。
コメント (4)

(拝薬師仏)

2014年11月27日 | Weblog





                |抗日ソノラマ|




(大 物 主)
(  `m´) 「…諸君、
         わが左手である 大国主との決着をつける最後の機会が近づいた。
         我々は 団結一致して この戦いに勝利し 全地を支配するのである。」








(夜 松 健)
(  `m´) 「…社長の奇魂が 大自在天主様であり、
          その智徳の炎によって 勝利を収められると。」







(大 物 主)
(  `m´) 「…その通りである。
          その準備のために
          日本が 母大陸に勝る事がないように これまで各方面での策を張ったのである。」







(大 物 主)
(  `m´) 「…そして 勝利を収めるためには
          ミロクである薬師如来を このように出現させてはならないのである。」






|・) 何の変な相談だろう。




               (大 物 主)
               (  `m´)




(夜 松 健)
(  `m´) 「…おや 娘さん、

          とにかく左は慧寿で 右は智幸でありますから、
          智幸の徳を得るために
          大物主様を尊崇されたく。」



|・) 薬師仏と 日光菩薩・月光菩薩を拝するもん。






(夜 松 健)
(  `m´) 「…そそそ それは絶対にいけません。
          それでしたら 歓喜天を拝される方がよろしい。
          とにかく 仏尊において"薬=稲"という仏名のものは避けられたく。
          社長の御機嫌が 台風のように悪くなるのです。」



|・)


「如来琉璃光(にょらいるりこう)
焔網庄厳無等倫(えんもうしょうごんむとうりん)
無返行願利有情(むへんぎょうがんりうじょう)
各遂所求皆不退(かくすいしょぐかいふたい)

南無(なむ)
東方浄琉璃世界(とうほうじょうるりせかい)
消災延寿薬師仏(しょうさいえんじゅやくしぶつ)

南無(なむ)
消災延寿薬師仏(しょうさいえんじゅやくしぶつ)(108遍以上誦す)

南無(なむ)
日光遍照菩薩(にっこうへんじょうぼさつ)(3遍誦す)

南無(なむ)
月光遍照菩薩(げっこうへんじょうぼさつ)(3遍誦す)。」






(自 在 天 主)
 (  `m´) 「…日本の豚になった你は
          毛主席(マオチューシー)の肖像の前で 腹を切るか?」



           |・)




|・)=3 変な事 言うない!




             (自 在 天 主)
|ミ サッ          (`m´  ) 「真の救世主たる我を拝さないか!!!!!!!」

コメント (2)