宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「葬儀の邪魔をする存在」

2014年11月20日 | Weblog





珍しいケースですが、
葬儀を邪魔する霊的存在か呪詛のようなものがあるようです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


++++++++++++++++++++++++++++++++



葬儀関係の仕事をしてる。
喪家さんごとに専任の営業担当者はついてるんだけど、
①葬儀時の礼状や御礼品

②49日の香典返し・法要

③年末の喪中ハガキ
という大まかな流れの作業担当部署は別々で、
基本的に①部署と②部署と③部署は連携はとっていない。
各部署とも営業担当者が持ってきた仕事をそれぞれやるのみ。

当然ながらミスなんてあってはならないからチェック態勢は整ってるはずなんだけど、
それでもたまーに起こることがある。
で、不思議なのが、ミスが同じ喪家さんに起こるんだよね。


例えば、
①部署:A家の礼状の喪主の名前を間違える

②部署:A家の挨拶状の故人の名前を間違える

③部署:A家の喪中ハガキの続柄を間違える
って感じ。
こんなのありえないミスなんだけど、なぜか連鎖する不思議。


当然喪家さん激怒だよね、一連の流れすべてにミスがあるんだから。
で、そこで喪家さんに言われる事がまた不思議で、
「位牌も間違ってきたしどうなってんだよ(怒)」

位牌はウチとは関係ない別の会社だけど、やっぱりミスがあるらしい…。

まさか亡くなった人が邪魔をしてるのか!?とか思ったりもするけど、
でも自分の葬儀を邪魔する意味無いしね。
コメント (4)

(祈祷 世界和平 人民安楽)

2014年11月20日 | Weblog





                |抗日ソノラマ|




(大 物 主)
(  `m´) 「…諸君、
         本日は母大陸より 一流の料理人を招いている。」









(料 理 人)
(  `m´) 「…日本にお招きを頂きまして 感謝申し上げます。
          さて 新鮮な食材を 御持ち寄り下さるとの事でありましたが。」





(大 物 主)
(  `m´)つ 「…この満鶏(マンジー)を
           煮るなり焼くなりして 調理するが好い。」



           |・) 



|・)=3 変な事 言うない!




(料 理 人)
(  `m´) 「…拝見いたしますに、これは炙るのがよろしいかと。」





|・)=3 もみ 食材じゃないやい!




(夜 松 健)
(  `m´) 「…おや 娘さん、
         折角 来られたのですから、
         今日は 念仏を致しましょう。」




(夜 松 健)
(  `m´) 「…念仏は 祟り神を祓うほどの祓魔の方面での効力はございませんが、
          無量の功徳がございまして、
          その功徳を 色々な方面にふり向ける事が可能であります。」




(夜 松 健)
(  `m´) 「…例えば 祖霊や自己の悪しきカルマを除く、
          もしくは 世界和平の為に捧げる、
          または 自己の悪しき星回りの改善と 福徳と寿徳の獲得などです。」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…では 本日は 悪しき星回りの改善と
          福徳と寿徳の獲得を願いましょう。

          まず 念仏を行いましょう。
         南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)を繰り返し誦します。」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…そして誦します。」




「仏光注照(ぶっこうちゅうしょう)
本命元辰(ほんめいげんしん)
災星退度福星臨(さいせいたいどふくせいりん)
九曜保長生(くようほちょうせい)
運限和平(うんげんわへい)
福寿永康寧(ふくじゅえいこうねい)。」






(大 物 主)
(  `m´) 「…それでは 調理の準備を始めるがよい。
          鶏はまず 〆なくてはいけなくて と…」



           |・)







             (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「食材がどこに逃げるか!!!!!!!」
コメント (2)

「悪縁や悪業を除く」

2014年11月20日 | Weblog





薬師如来と 日光菩薩と月光菩薩、
そして薬師如来の神将に祈願して加持を受ける事によって
悪業が除かれ 悪縁を善縁に転じて頂く修法です。



「南無(なむ)
薬師瑠璃光仏(やくしるりこうぶつ)。」(3遍誦す)

「南無(なむ)
日光遍照菩薩(にっこうへんじょうぼさつ)。」(3遍誦す)

「南無(なむ)
月光遍照菩薩(げっこうへんじょうぼさつ)。」(3遍誦す)



「南無(なむ)
宮毘羅大将(きゅうびらたいしょう)

南無(なむ)
伐折羅大将(ばせつらたいしょう)

南無(なむ)
迷企羅大将(めいきらたいしょう)

南無(なむ)
安底羅大将(あんちらたいしょう)

南無(なむ)
あん祢羅大将(あんねらたいしょう)

南無(なむ)
珊底羅大将(さんちらたいしょう)

南南無(なむ)
因達羅大将(いんだらたいしょう)

南無(なむ)
波夷羅大将(はいらたいしょう)

南無(なむ)
摩虎羅大将(まこらたいしょう)

南無(なむ)
眞達羅大将(しんだらたいしょう)

南無(なむ
招杜羅大将(しょうとらたいしょう)

南無(なむ)
毘ぎゃ羅大将(びぎゃらたいしょう)。」(3遍誦す)



「弟子(でし)
至誠祈求(しせいききゅう)
大慈大悲(だいじだいひ)
薬師琉璃光如来(やくしるりこうにょらい)
及薬師海会諸大聖衆慈悲証明(きゅうやくしかいかいしょだいせいしゅうじひしょうめい)

弟子(でし)
因為過去生中不明因果(いんいかこせいちゅうふめいいんが)
有残害欺悩有情冤親等(うざんがいぎのううじょうえんしんとう)
今日至心在仏前向有情冤親等(今じつししんざいぶつぜんこううじょうえんしんとう)
求哀懺悔(ぐあいざんげ)

弟子(でし)
至誠祈求(しせいききゅう)
大慈大悲(だいじだいひ)
薬師琉璃光如来慈悲加被(やくしるりこうにょらいじひかひ)

令弟子(れいでし)
与有情冤親等能ごう解冤釈結(ようじょうえんしんとうのうごうかいえんしゃくけつ)
転悪縁為善縁(てんあくえんいぜんえん)。」




「南無(なむ)
薬師瑠璃光仏(やくしるりこうぶつ)。」(3遍誦す)

「南無(なむ)
日光遍照菩薩(にっこうへんじょうぼさつ)。」(3遍誦す)

「南無(なむ)
月光遍照菩薩(げっこうへんじょうぼさつ)。」(3遍誦す)



「南無(なむ)
宮毘羅大将(きゅうびらたいしょう)

南無(なむ)
伐折羅大将(ばせつらたいしょう)

南無(なむ)
迷企羅大将(めいきらたいしょう)

南無(なむ)
安底羅大将(あんちらたいしょう)

南無(なむ)
あん祢羅大将(あんねらたいしょう)

南無(なむ)
珊底羅大将(さんちらたいしょう)

南南無(なむ)
因達羅大将(いんだらたいしょう)

南無(なむ)
波夷羅大将(はいらたいしょう)

南無(なむ)
摩虎羅大将(まこらたいしょう)

南無(なむ)
眞達羅大将(しんだらたいしょう)

南無(なむ
招杜羅大将(しょうとらたいしょう)

南無(なむ)
毘ぎゃ羅大将(びぎゃらたいしょう)。」(3遍誦す)




(出来れば108遍誦す)

「解結解結解冤結(かいけつかいけつかいえんけつ)
解了多生冤和業(かいりょうたしょうえんわごう)
洗心滌慮発虔誠(せんしんじょうりょほつけんせい)
今対仏前求解結(こんたいぶつぜんぐかいけつ)
薬師仏(やくしぶつ)
薬師仏(やくしぶつ)
消災延寿薬師仏(しょうさいえんじゅやくしぶつ)
随心満願薬師仏(ずいしんまんがんやくしぶつ)。」




(回向)

「願以此功 (がんにしくどく)
回向消災弟子(えこうしょうさいでし)
及累世有情冤親等(きゅうるいせいうじょうえんしんとう)
業障消除(ごうしょうしょうじょ)
福慧増長(ふくけいぞうちょう)
身心柔軟(しんしんじゅうなん)
清涼自在(せいりょうじざい)
遠離悪縁(おんりあくえん)
具足善縁(ぐそくぜんえん)
帰依三宝(きえさんぽう)
発菩提心(ほつぼだいしん)
同生浄土(どうしょうじょうど)
早日成仏(そうじつじょうぶつ)。」




「解結経」





「解冤釈結(かいえんしゃくけつ)
賀冤釈結天尊(がえんしゃくけつてんそん)
大道通玄悟(たいどうつうげんご)
月旦亡霊消(げったんぼうれいしょう)
黄雲宜陵府(こううんぎりょうふ)
陰陽啓象教(いんようけいしょうきょう)
不可思議功(ふかしぎくどく)

身終要解第一結(しんしゅうようかいだいいっけつ)
第二結(だいにけつ)
一帳二女在(いっちょうにじょざい)
願消滅(がんしょうめつ)
解冤釈結(かいえんしゃくけつ)
霊宝大慈尊(れいほうだいじそん)

身終要解第三結(しんしゅうようかいだいさんけつ)
第四結(だいしけつ)
三度四従在(さんどしじゅうざい)
願消滅(がんしょうめつ)
解冤釈結(かいえんしゃくけつ)
霊宝大慈尊(れいほうだいじそん)

身終要解第五結(しんしゅうようかいだいごけつ)
第六結(だいろっけつ)
五苦六窮在(ごくろっきゅうざ)
願消滅(がんしょうめつ)
解冤釈結(かいえんしゃくけつ)
霊宝大慈尊(れいほうだいじそん)

終要解第七結(しんしゅうようかいだいしちけつ)
第八結(だいはっけつ)
七傷八難在(しちしょうはちなんざい)
願消滅(がんしょうめつ)
解冤釈結(かいえんしゃくけつ)
霊宝大慈尊(れいほうだいじそん)

身終要解第九結(しんしゅうようかいだいきゅうけつ)
第十結(だいじっけつ)
九幽十纏在(きゅうゆうじってんざい)
願消滅(がんしょうめつ)
解冤釈結(かいえんしゃくけつ)
霊宝大慈尊(れいほうだいじそん)
解了冤(かいりょうえん)
並無冤(へいむえん)
解了結(かいりょうけつ)
並無結(へいむけつ)
解了結(かいりょうけつ)
並無結(へいむけつ)
冤冤結結(えんえんけつけつ)
冤結解散(えんけつかいさん)
罪消滅(ざいしょうめつ)
解冤釈結(かいえんしゃくけつ)
霊宝大慈尊(れいほうだいじそん)。」


コメント (2)

「成就祈願」

2014年11月20日 | Weblog




「ダヤター・ベンザゼヤ
ダホダー・ニヤ・ソーハー。」


「諸仏菩薩祈怙念(しょぶつぼさつきこねん)
資糧円満我隨喜(しろうえんまんがずいき)
三世所積諸善業 (さんぜしょせきしょぜんごう)
悉以供養三宝尊(しつじくようさんぽうそん)
願諸仏法普伝揚 (がしょぶっぽうふでんよう)
善業回向有情衆(ぜんごうえこううじょうしゅう)
願諸衆生悉成仏(がんしょしゅじょうしつじょうぶつ)
積聚一切諸善根(せきじゅいっさいしょぜんこん)
唯願自心得成熟(ゆいがんじしんとくせいじゅく)
二障清浄資糧円(にしょうしょうじょうしろうえん)
長寿無病証悟増(ちょうじゅむびょうしょうごぞう)
願我此生登十地(がんがししょうとうじっち)
一旦命終得隨即(いったんめいしゅうとくずいそく)
願能往生極楽国(がんのうおうじょうごくらくこく)
生已蓮華開放時(しょういれんげかいほうじ)
即依彼身願成仏(そくいひしんがんじょうぶつ)
乃至得証菩提果(だいしとくしょうぼだいか)
願以化身渡有情(がんじけしんとうじょう)。」





画像は仏舎利で
これを(写真でも)目にする事によって
功徳が得られるとされます。


*******

【パレスチナ情勢】聖地争奪戦で宗教戦争が激化か
…「神殿の丘」奪還を狙うユダヤ教原理主義グループと
抵抗するパレスチナ人の戦い
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/11/post-3461_1.php



ギャンブル依存症の8割が「パチンコ依存」 国内400万人以上に疑いあり
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141118-00000006-sasahi-soci


いい大人が一回に数万円使ってアニメの絵柄揃えて奇声あげてるなんて


あれを国が容認してるってことは、国が
国民をああいうふうに管理したいと望んでるってことだ。



安倍内閣にパチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー議員5人

自民党
パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザーの人数が政党中最多の24人




頼むから、みんなが一人一人、
ほんの少しでいいからパチンコを否定する行動を起こそうよ。

パチンコが麻薬と同じ効果をもたらすってことも、
ほとんどの日本人は知らないだろ?

外国人にいいように利用されてることも知らずに、
呑気に呆けてる日本人は大馬鹿者だよ。

ほんとに頼むよ。

コメント (2)

「観世音菩薩呪」

2014年11月19日 | Weblog





「謹請観音大慈悲(きんせいかんのんだいじひ)
善才良女到両返(ぜんさいりょうじょとうりょうへん)
左手捧来甘露水(さしゅぼうらいかんろすい)
右手執来楊柳枝(うしゅしつらいようりゅうし)
頭頂五仏弥陀冠(とうちょうごぶつみだかん)
口中念出阿弥陀(こうちゅうねんしゅつあみだ)
脚踏蓮華千百葉(きゃくとうれんげせんひゃくよう)
身坐蓮華団団円(しんざれんげだんだんえん)
身穿竹葉百景衣(しんそうちくようひゃっけいい)
坐落蒲団一団円(ざらくふとんいちだんえん)
千手千眼化献身(せんじゅせんげんかけんしん)
十八尊者朝観音(じゅうはちそんしゃちょうかんのん)

有人念得出観音呪(ゆうじんとくしゅつかんのんじゅ)
火坑化作白蓮池(かこうかさくびゃくれんち)

朝念観世音(ちょうねんかんぜおん)
暮唸観世音(ぼうねんかんぜおん)
念念従心起(ねんねんじゅうしんき)
念仏不離心(ねんぶつふりしん)

千眼千手観世音(せんがんせんしゅかんぜおん)
香山会上観世音(こうざんかいじょうかんぜおん)
竺霊山観世音(じくれいさんかんぜおん)
普陀山上観世音(ふださんじょうかんぜおん)
朝雲洞裡観世音(ちょううんどうりかんぜおん)
南海岸上観世音(なんかいがんじょうかんぜおん)
北海河頭観世音(ほっかいかとうかんぜおん)
座蓮送子観世音(ざれんそうしかんぜおん)
風波浪上観世音(ふうはろうじょうかんぜおん)
本草霊山観世音(ほんそうれいざんかんぜおん)
花化魚籃観世音(かかじょらんかんぜおん)
白衣素願観世音(はくいそがんかんぜおん)
紫竹林中観世音(しちくりんちゅうかんぜおん)
増福明王観世音(ぞうふくみょうおうかんぜおん)
三十六願観世音(さんじゅうろくがんかんぜおん)
層層焔焔観世音(そうそうえんえんかんぜおん)
或是虚空雲裡見(こくぜこくううんりけん)
或是下界救良民(こくぜげかいきゅうりょうみん)
或是房中救生生産(こくぜぼうちゅうきゅうせいせいさん)
或是牢中救罪人(こくぜろうちゅうきゅうざいじん)

南無(なむ)
大慈大悲(だいじだいひ)
救苦救難広大霊感(きゅうくきゅうなんこうだいれいかん)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)
摩訶薩(まかさつ)。」
コメント

(各種まじない)

2014年11月19日 | Weblog





(  `m´) 「…本日は主に 財に関するまじないです。」




(  `m´) 「…地面に落ちる前の雨水を 器に注ぎ、
          それに 黒い布をかぶせて覆い
          家の中の 高い場所に7日間置いておきます。
          そうすれば財が集まるという事です。」



(  `m´) 「…パイナップル
          大みかん
          梨
          ナツメ
          リンゴ
         これら 五つの果物を並べておく事を
         毎月行います。
         そうすれば お金に困る事がなくなるそうです。」




(  `m´) 「…また これまで元宝の折り方を掲載させて頂きましたが、
          赤紙を20枚用意し、
          その紙で 同じ大きさの元宝を20個作り、
          それぞれの元宝に 招財神宝の文字を書いて封筒に入れ、
          封筒のあて先には 自分の名前と住所を書いて
          すぐポストに投函します。
          これも財を招くおまじないです。」



(  `m´) 「…こちらは 護身呪です。」



「な旺三太子(なおうさんたいし)
土地共山神(とちきょうさんしん)
若我在危難処(じゃくがざいきなんしょ)
急急護我身(きゅうきゅうごがしん)
護前身(ごぜんしん)護後身(ごこうしん)
護左身(ごさしん)護右身(ごうしん)
急請南斗六星(きゅうせいなんとろくせい)
北斗七星(ほくとしちせい)
吾奉天師令(ごほうてんしれい)。」

コメント (8)

手箱山の紅葉

2014年11月19日 | Weblog






++++++++(心霊良薬)+++++++


手箱山、筒上山、岩黒山の紅葉
https://www.youtube.com/watch?v=WyOPXMttcZI


♪Prayer
https://www.youtube.com/watch?v=gEnw6CSp_IY

+++++++++++++++++++++





♪Ride On Time
https://www.youtube.com/watch?v=_FEZPkX0sv8

♪ドラゴンの年
https://www.youtube.com/watch?v=xyaFRqIKwwE

♪キリストの受難より
https://www.youtube.com/watch?v=UUBG98S2zS8

♪月に落ちた涙
https://www.youtube.com/watch?v=yQ1VHSHAJEg

♪キリストの復活~ゲツセマネの祈り
https://www.youtube.com/watch?v=V1C5pceCiqk

♪アウェイデー
https://www.youtube.com/watch?v=fV1OeGbTW-U

♪Calling You
https://www.youtube.com/watch?v=7M4x4LB4bV0

♪風がくれたプロペラ
https://www.youtube.com/watch?v=WVqjT4988hg

♪夏のクラクション
https://www.youtube.com/watch?v=3tbv7uPF50Y

♪雨に想いを
https://www.youtube.com/watch?v=dLkg8Kd-95w

♪ギリシャ民謡による組曲
https://www.youtube.com/watch?v=2pdnZjb4P1o

♪蒼氓
https://www.youtube.com/watch?v=7qejrRqaiPs

♪ポートレイト~ローレンスパークの想い出~
https://www.youtube.com/watch?v=vWgp5wjdQCk


♪本当は深いアンパンマンマーチ
https://www.youtube.com/watch?v=bUTi8kzVvmA

♪愛こそはすべて
https://www.youtube.com/watch?v=psGosaBZXrc

♪Fixing A Hole
https://www.youtube.com/watch?v=j0I2ZrBuFdQ

♪TO KNOW HER IS TO LOVE HER
https://www.youtube.com/watch?v=XNxS5OpQkJQ

♪Here We Go Again
https://www.youtube.com/watch?v=1ESaCaC1L4I

♪Woman is the nigger of the world
https://www.youtube.com/watch?v=1LR_y-VFXjw

♪Taxman
https://www.youtube.com/watch?v=ZqK97av7I3s

♪From Russia with Love (007/危機一発-ロシアより愛をこめて)
https://www.youtube.com/watch?v=ncQ4-NFGIEw




コメント (4)

「祟りと寿命の減少」

2014年11月19日 | Weblog





祟りを受けた場合、
和魂の魂徳である 寿を削られるケースが多いようで
その場合は 原因不明の病気になったり、
平均寿命に及ばず短命で終わってしまったりするようです。

以下 ネットに投稿されていた
用地課に勤務をされていた方の体験談です。

++++++++++++++++++++++++++++++++


建設省(現・国交省)の国道工事事務所にいた時の話だが

バイパス工事の現地踏査で晴天時の午前中にしか行ってはいけないとされていた場所なら
各バイパスに必ず何箇所かあったよ。

バイパス道路は移転はするんだけど
小さな神社仏閣や墓地や井戸を潰して作っているケースも少なくなくて、
色々と問題が残っていることもあるんだそうだ。

今はどうだか知らないが
当時は道路用地の買収と補償業務を専門に扱う用地課はOBの平均寿命が63歳で
俺が建設省を退官するまでの5年間に
50代の用地課長と用地官(不動産・相続・登記関連の法律の専門官)が亡くなり、
係長2人と主任1人が極度のうつ病や不眠症で退官したり他の部署に移動していた。
コメント (2)

(真一=生霊=元神)

2014年11月19日 | Weblog





                |妖術師の館|




|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ




(  `m´) 「…さて 娘さん、
          再び 元神の話しであります。」




(  `m´) 「…以前 人の生霊(せいれい)は 中丹田にあり、
          それが 神道で言われる"一霊四魂"の一霊である事を
          御話しさせて頂きました。」




(  `m´) 「…そのように 宮地神仙道の秘辞の中で
          "生霊(せいれい)は 中丹田にある" と伝えられている一方で、

          宮地神仙道の 生霊の祭祀では
          "生霊(せいれい)は 中丹田と上丹田にある" とも示唆され、

          また 宮地神仙道に伝えられる 空玄微妙経では
          "真一 わが明堂にあり" という一節があり、
          元神が 眉間に存在するとする言葉がございます。」




(  `m´) 「…実は 母大陸でも、
          元神が 中丹田にあるのか
          それとも 上丹田に存在するのかという議論があった事もございます。」




(  `m´) 「…黄庭経では 元神は中丹田にあるとされ、
          別の説では 元神は最初 脳内にあって 修道しながら元神を上丹田に移す、
          または 最初から上丹田にあるなど そのようになっております。」




(  `m´) 「…それで 母大陸が導いた結論は、
          元神は 中丹田と上丹田の双方にあるという事になりまして」



(  `m´) 「…それは 宮地神仙道の生霊祭祀における、
          "生霊(せいれい)は 中丹田と上丹田にある" という事と通じるようであります。」




         
(  `m´) 「…そして 上丹田に存在する元神を 特に"真一"と称し、

          また 中丹田に在する元神を 生霊とするようです。」




(  `m´) 「…ですので
         真一=生霊=元神という事になります。」




(  `m´) 「…そして 真一・生霊の色や状態は
          その人の生活や精神によっても大きく変化いたしますので、
         
          求道者は 自己の真一・生霊が
          光り輝いて 安定している事を求めるべきであり、

          気術や周天法といった修業は本来、
          元神を光り輝かせ 安定させた上で行うべきものであります。」




(  `m´) 「…真一(チェンイー)
          元神 (ヤンシェン)
          生霊(シェンリン)…。」





|・) 何の話しだろう。




(  `m´) 「…それでは 呪を誦す事に致しましょう。

          この呪を108遍誦したならば
          一切不変善逝大蓮華マンダラの灌頂を受け
          如意宝蓮華の灌頂を獲得し
          夢の中で諸仏に謁し

          1008遍誦すならば
          諸仏の大灌頂を受け
          一切の重罪や煩悩が解かれ
          広大な福徳を獲得し
          広大なる悉地と善根に至り
          口中より 既に青蓮華の香を放つなどの功徳が
          得られるとされます。」


「オン・アモガ・ベイレザーナマハモザーマナ
 ベンメイ・チャンラザーバルダヤ・ウン。」





(大 物 主)
(  `m´) 「…それでは 母大陸の中心で
          宮地神仙道を捧げると 叫ぶがよい。」



           |・)





             (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 我の崇高なる摂理に反するか!!!!!」
コメント (4)

「上鎖経」

2014年11月19日 | Weblog



「金門きん鎖金楼台(きんもんきんさきんろうだい)
金門金鎖几時開(きんもんきんさきじかん)
自有蟠桃用人来(じゆうばんとうようじんらい)
身返夜伍過夜時(しんへんよごかよじ)
上午身返下午時(じょうごしんぺんかごじ)
上手托起玉龍鎖(じょうしゅたくきぎょくりゅうさ)
大剣三宝敬平師(たいけんさんぽうけいへいし)
読箱経上鎖経完(どくそうきょうじょうさきょうかん)。」






・「南謨(なも)
現無愚仏(げんむぐぶつ)。」

この聖号を誦す事で
一劫の業障の解消が得られるとされる。



・「南謨(なも)
宝月仏(ほうげつぶつ)。」

この聖号を誦す事で
五無間という宇宙的時間の長さの中での業障が除かれるとされる。



・「南謨(なも)
金剛不壊仏(こんごうふかいぶつ)。」

この聖号を誦す事で
一万劫という宇宙的時間の長さの中での業障が除かれるとされる。
コメント (2)