礼拝や供養を捧げて
焼香して誦します。
「ラン・ヤン・カン
オン・アー・ウン
如海妙欲清浄此雲供(にょかいみょうよくしょうじょうしうんく)
供養三根本与輪涅尊(くようさんこんぽんよりんねそん)
集資除障祈求慈悲度(しゅうしじょしょうきぐじひど)
供養具備功徳諸護法(くようぐびくどくしょごほう)
歓喜満足祈求除障碍(かんきまんぞくくぐじょしょうげ)
慈悲回向六道諸衆生(じひえいこうりくどうしょしゅじょう)
祈願離苦獲得一切楽(きがんりくかくとくいっさいらく)
回向鬼神冤親債主者(えこうきじんえんしんさいしゅしゃ)
祈願息滅悪意得利楽(きがんそくめつあくいとくりらく)
一切輪涅種神悟無縁(いっさいりんねしゅしんごむえん)
祈願三輪清浄解法界(きがんさんりんしょうじょうげほうかい)。」
何遍も誦し
香煙が護法神や鬼神 冤親などに届いて供養される様子を観じる。
「オン・アー・ウン。」
(回向)
「結善縁(けちぜんえん)
楽無辺(らくむへん)
且莫結縁愆(しゃまくけちえんけん)
結善縁(けちぜんえん)
楽無辺(らくむへん)
且莫造業障(しゃまくぞうごうしょう)
結善縁(けちぜんえん)
楽無辺(らくむへん)
煩悩尽けん除(ぼんのうじんけんじょ)
心清浄(しんしょうじょう)
体康寧(たいこうねい)
万般皆吉祥(ばんぱんかいきっしょう)
願以此功徳(がんにしくどく)
回向十方界(えこうじっぽうかい)
父母于師長(ふもうしちょう)
六親共眷属(ろくしんくけんぞく)
法界諸有情(ほうかいしょうじょう)
八難三塗輩(はちなんさんずはい)
仰仗仏神力(ごうじょうぶつじんりき)
消災増福慧(しょうさいぞうふくえ)
梵釈諸天主(ぼんしゃくしょてんしゅ)
四方大天尊(しほうだいてんそん)
地祇水火神(ちぎすいかじん)
諸障悉消除(しょしょうしつしょうじょ)
熱悩化清浄(ねつのうかしょうじょう)
共証無上道(くしょうむじょうどう)
法海共逍遥(ほうかいくしょうよう)
同生極楽国(どうしょうごくらくこく)。」
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
++++++++++++++++++++
地元で有名な所に売ってる
『男のシンボルストラップ』を付けると恋愛運アップらしい!
恋愛運は、全く無い私ですが
付けて数日後にすぐ彼氏ができて
一年後結婚できました!
*******
ある有名な神社にお参りに行こうとしたら、
鳥居に近づくとめまいがして、鳥居をくぐれなかったとこがあります。
参拝をあきらめて帰るときには
めまいは落ち着きました。拒否されたのですね。
*******
神社相性かなりありますよね
自分の方向性や得意・苦手としてるとこや
家系の縁で露骨に出る気がします(あとは良くも悪くも前世)
あまり無理しない方が良いし
自分の心地良い感覚の方を選んだ方がいいですね
*******
鶴岡八幡宮は平家筋の人は、アウトみたいですよね。
私は画像だけでもちょっと怖いので平家筋なんだろうかと思ったことある。
*******
東京の信濃町駅から10分くらいの場所にある
縁切り神社と縁切り寺。(10メートルくらいしか離れていないので同時訪問)
苦手な同僚が次々と異動。
*******
3.11の津波が避けて通った事で有名になったパワースポットの福島県円明寺
宝くじが当たる
日本酒が金色になった
写真にオーラが映る
風もないのにロープが揺れ鈴がなる(時もある)
飼い猫が元気になった
明治神宮の巫女が救いを求めてきたと
体験談が凄いので行ってみた
(主に金の話の)講話を聞き、
運気が上がる暗唱をし、
お布施をし、UFOが飛来したという最もパワーの強いスポットで1時間寝てきた
結果
霊感のある友達は何も感じなかった
宝くじは全部ハズレ
日本酒は変化無し
写真は逆行の光りと思われる
鈴は判断が微妙
猫は数週間の命と獣医師に言われたのに3ヶ月生きた!?
「言霊があるので悪い言葉は使わない」と言いつつ良い言葉と一緒に
「妬み」「嫉み」など悪い言葉も言わされたのが非常に違和感
残念ながら帰宅後も何も変化ありませんでした
※あくまで私個人の感想です