上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

中岳の噴煙上がる阿蘇へ市議選の応援に

2015-01-21 12:17:44 | エトセトラ
どんどやの午後は、中岳噴煙上がる阿蘇へ、市議選の応援に行きました。
もくもくと上がる噴煙を背に、ハンドマイクで回りました。
熊本市内よりは、寒かったです。
激励もあって、元気に回りました。

(噴煙たなびく阿蘇)



共産党として、噴火による被害対策の申入れも県にされていましたが、現地では、中岳噴火の長期化も心配されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどや

2015-01-21 12:07:10 | エトセトラ
18日は、帯山校区恒例のどんどやが、小学校の運動場で行われました。
こちらも、好天に恵まれ、大盛況でした。
私は、婦人会で担当しているおでんの販売で参加しました。全部で560食、私の町内は、80食を前日から煮込みました。
参加も多かったので、販売開始から僅か30分で完売。
コンニャク・玉子・ちくわ、三つ入って100円という値段も嬉しいですよね。

燃え上がる大きなどんどやに、今年の無病息災を願った1日でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釜

2015-01-21 11:52:05 | エトセトラ
17日に、お稽古場の初釜がありました。お天気に恵まれ、気持ちよくお席入りをしました。
昨年お免状を取った後輩が亭主を務めました。
寄付には、干支の「未」の色紙。床の間には、「和楽」の軸と、花入には結び柳と紅白の椿です。
干支の茶碗の可愛かったこと。










お茶の後は、社中のみなさまと食事をいただきました。
こちらもとても美味しかったです。






今年もお稽古無事続けていけますようにと思った1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MICE施設整備事業についての意見交換会」が開かれます。ご参加を!

2015-01-18 07:22:58 | 熊本市政
熊本市が、桜町再開発事業の中で整備をすすめている、440億円のMICE施設(3000人収容の大会議場を含む大型コンベンション施設)についての精査・再検討の状況を説明し、市民の質問や意見を聞くものです。

日時:1月25日(日)14:00~15:30
場所:ウエルパルくまもと1階大会議室(熊本市交通局横)
*どなたでも参加できますが、事前に申込みが必要です。
電話で「ひごまるコール」へ、334‐1500

*質問をしたい方は、事前にMICE推進室に申込みをしてください。
「ファックス:355‐4443、メール:mice@city.kumamoto.lg.jp」まで、文書で。


市政史上最大の大型ハコものに意見を述べる場、是非ご参加を
市長選挙でも争点となった、市政史上最大440億円の大型ハコものについて、市民が意見を述べる大切な機会です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本共産党の新春の集い・・・・新年の決意

2015-01-18 00:09:15 | エトセトラ
1月17日、国際交流会館で、日本共産党の新春の集いが開かれました。
12月の総選挙で初当選した田村貴昭衆議院議員を向かえ、4月の一斉地方選挙の県議選・市議選の候補者が勢揃いしました。

県議2議席、すべての区で市議の議席も実現できるように、頑張りたいと思います。

(お話される田村衆議院議員)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする