薪小屋屋根づくり 2010-10-02 | 山小屋と自然 山小屋に8時について薪小屋の製作にとりかかる。金曜日に波トタン・ヌキ・タルキをホームセンターに宅配してもらったので、この材料を使って筋交いを取ってから、屋根にタルキとぬきを打ち付ける作業をすると夕方になってしまった。今日中に屋根を葺くことが出来ると思っていたのですが、明日の作業になってしまった。明日は屋根を完成させ、薪を少し積むことにしよう。ヌキで筋交いをすると頑丈になってくれます。 素人ですが、ここまで出来ると小屋らしくなっていると思います。 « ジャーマンポテト | トップ | 完成 薪小屋 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます