昨日2台のタイヤ交換を終わらせ、今日は夏タイヤで支笏湖までドライブ。
支笏湖までは道路の横に苫小牧市からサイクリング専用道路がついていますが日当たりのよい場所は
雪が融けていますが支笏湖に近づくにつれ雪に覆われていてまだ冬の景色になっています。
多分5月の連休ころには綺麗になくなっているでしょう。
今日の支笏湖は風が強く肌寒く湖畔まで散歩したのですが、観光客は数人だけでした。
帰りにビジターセンターを見学したのですが若いころから釣りで春先は毎週通っていたところ
でしたが、湖畔のビジターセンターを訪れたのは今日が初めて。
コケの洞門の拡大写真の展示があったのですがてとも綺麗で、実物と同じような感覚でした。
湖畔の売店にログハウスが2棟あったので、立ち止まり写真を撮ったあとじっくり観察します。
迫力があったコケの洞門
野鳥の展示物、ボタンを押すと鳴き声が聞けます。
ログハウス、ビルダーとしては興味深々、しばし見とれました。
2階のテラスの構造がとてもよいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます