いつも9月は好天が続くのですが何故か今年は雨の日ばかりです。
ようやく連休中は秋晴で作業が出来ました。
連休前半は屋根の母屋になる丸太を2本、今回初めて応援してくれたTさんといつも来てくれるSさんが一日応援をもらい助かりました。
後は一人で屋根柱の6本を製材機で太鼓引きしてから曲面かんな、平面かんなをかけて仕上げることができました。
ウヨロ環境トラストから借用した製材機はとても精度が良く、太鼓引きが簡単に出来るので重宝しています。
これからの作業は高度な技術が必要になるので、参考書を毎晩読んで試行錯誤で作業をしているのですが、そろそろプロの大工さんの応援が必要なってきたので知人のKさん(札幌)に連絡をしようと思っています。
ウヨロの森で2棟目のログハウスの建築の際はKさんに大変お世話になり技術を教えていただいたのですが、時が過ぎると忘れてしまいました。
毎日作業に就いているのなら忘れることがないのでしょうが仕方がありませんね。
頑張るしかありません。
ようやく連休中は秋晴で作業が出来ました。
連休前半は屋根の母屋になる丸太を2本、今回初めて応援してくれたTさんといつも来てくれるSさんが一日応援をもらい助かりました。
後は一人で屋根柱の6本を製材機で太鼓引きしてから曲面かんな、平面かんなをかけて仕上げることができました。
ウヨロ環境トラストから借用した製材機はとても精度が良く、太鼓引きが簡単に出来るので重宝しています。
これからの作業は高度な技術が必要になるので、参考書を毎晩読んで試行錯誤で作業をしているのですが、そろそろプロの大工さんの応援が必要なってきたので知人のKさん(札幌)に連絡をしようと思っています。
ウヨロの森で2棟目のログハウスの建築の際はKさんに大変お世話になり技術を教えていただいたのですが、時が過ぎると忘れてしまいました。
毎日作業に就いているのなら忘れることがないのでしょうが仕方がありませんね。
頑張るしかありません。
製材機でカラマツ丸太を太鼓引きします。チェンソーは92CCなので馬力が
とてもあります。
太鼓引きした柱を6本製作
今日は曲面かんなと平面かんなをかけ仕上げをしました。
ログハウスの柱材
21日、屋根の桁の製作、Tさん、Sさんが応援してくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます