遂に関西でも発売になった、こちら。普段は400を飲んでいるのだけれど、お試し期間でお得になるとの事で、1ヶ月のみ1000に変更する事にしたのだった。どうせ飲んでみるのだから、1ヶ月程度は飲んでみないと、その違いとやらが分からないような気がする故。と言う事で、本日から飲み始めたのだけれど、主な効能としては、ストレスの緩和、睡眠の向上であり、腸内環境の改善に関しては、400と変わりはなさそう。何よりの最大の違いは、商品名の通り、乳酸菌シロタ株が1000億個含まれている(100mLあたり)と言う部分である。1000億個・・・もう訳が分からない。400は特定保健用食品なのに対し、1000は機能性表示食品。肝心?なお味の方は、400と特に変わりはなく、まろやか且つ爽やかな甘酸っぱさで、非常に美味しいのだった。とにかく暫くの間飲んでみようと思う。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- vios_ai_scorpion/◆業務スーパー/ヘーゼルナッツスプレッド◆
- うーりゃ/◆業務スーパー/ヘーゼルナッツスプレッド◆
- ヴィオス/◆業務スーパー/ヘーゼルナッツスプレッド◆
- うーりゃ/◆業務スーパー/ヘーゼルナッツスプレッド◆
- ヴィオス/◆ブルガリ/ゴルデア◆
- み/◆ブルガリ/ゴルデア◆
- ヴィオス/◆デコラガール/クーピー柄カラーマスカラ◆
- mi/◆デコラガール/クーピー柄カラーマスカラ◆
- ヴィオス/◆デコラガール/クーピー柄カラーマスカラ◆
- mi/◆デコラガール/クーピー柄カラーマスカラ◆
カテゴリー
- お花(8)
- ドラマ(41)
- アニメ(15)
- 音楽(5)
- テレビ(3)
- 読書(4)
- カップラーメン(4)
- シリアル(4)
- インテリア(3)
- ご挨拶(5)
- 癒し(59)
- 遊戯(6)
- コスメ(170)
- 香水(72)
- ファッション(55)
- お人形(38)
- 漫画(189)
- 映画(30)
- アイスクリーム(606)
- ゼリー・プリン・ヨーグルト(86)
- ジャム・蜂蜜・スパイス(229)
- パン(436)
- べーグル(46)
- 洋菓子(2375)
- 和菓子(232)
- マカロン(421)
- ショコラ(293)
- お菓子(223)
- チョコレート(245)
- チロルチョコ(73)
- キャンディー・グミ・ガム(177)
- ドリンク(590)
- フルーツ(84)
- お料理(93)
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo