こちらは、林檎と杏の香りの紅茶、紅葉の組み合わせになっているのだけれど、林檎と杏の爽やかな甘酸っぱさがよく、スッキリとした飲み口で、非常に美味しいのだった。ゴクゴクと、飲み易い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/c21d65dec2e2f811d2275d8de42c6ad4.jpg)
本日の東京6Rにて、複勝(2着ルージュエクレール)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/8bee9c2f6aca6f7647a9c28ec7039c70.jpg)
阪神7Rにて、複勝(3着トウセツ)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/63601c593fa83a6a06664e63afe01e5a.jpg)
東京8Rにて、複勝(1着ラヴォラーレ)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/be387e9a49ebf5ee30539b8f4b8d2157.jpg)
阪神11Rにて、複勝とワイド(2着スカイグルーヴ、3着タンタラス)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/90b705c7edcdaf88f15e7e5c937c78eb.jpg)
東京11Rにて、複勝(2着ランフォザローゼス)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/ac20b30118f8bb111cc47d6ab6b5ba89.jpg)
阪神12Rにて、複勝(2着ショウゲッコウ)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cc/c7422d0df384fba2f1eab8b57bdeae15.jpg)
東京12Rにて、ワイド(1着キタノインパクト、2着ボーデン、3着アンダープロット)が的中の巻。本日も前半が惜しい競馬の連続であり、もう終わりかと思ったのだけれど、後半で何とか巻き返す事が出来た故、終わりはしなかったのだった。そして明日は遂に、遂に!!大好きなソダシが出走するフェブラリーSがあるものですから、今から楽しみで仕方がない状態なのである。勿論勝っては欲しいのだけれど、とにかく無事に完走して欲しい。最近の様子から見て、3着以内には来てくれるのではないかと読んでいるのだけれど、何せ、強い馬達の集合なものですから、どうなるか・・・大好きなソダシを全力で応援しようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/c21d65dec2e2f811d2275d8de42c6ad4.jpg)
本日の東京6Rにて、複勝(2着ルージュエクレール)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/8bee9c2f6aca6f7647a9c28ec7039c70.jpg)
阪神7Rにて、複勝(3着トウセツ)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/63601c593fa83a6a06664e63afe01e5a.jpg)
東京8Rにて、複勝(1着ラヴォラーレ)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/be387e9a49ebf5ee30539b8f4b8d2157.jpg)
阪神11Rにて、複勝とワイド(2着スカイグルーヴ、3着タンタラス)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/90b705c7edcdaf88f15e7e5c937c78eb.jpg)
東京11Rにて、複勝(2着ランフォザローゼス)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/ac20b30118f8bb111cc47d6ab6b5ba89.jpg)
阪神12Rにて、複勝(2着ショウゲッコウ)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cc/c7422d0df384fba2f1eab8b57bdeae15.jpg)
東京12Rにて、ワイド(1着キタノインパクト、2着ボーデン、3着アンダープロット)が的中の巻。本日も前半が惜しい競馬の連続であり、もう終わりかと思ったのだけれど、後半で何とか巻き返す事が出来た故、終わりはしなかったのだった。そして明日は遂に、遂に!!大好きなソダシが出走するフェブラリーSがあるものですから、今から楽しみで仕方がない状態なのである。勿論勝っては欲しいのだけれど、とにかく無事に完走して欲しい。最近の様子から見て、3着以内には来てくれるのではないかと読んでいるのだけれど、何せ、強い馬達の集合なものですから、どうなるか・・・大好きなソダシを全力で応援しようと思う。