ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

パリへ行きたい

2018-08-24 07:13:42 | エッセー
 引き出しで探し物をしていたら、何とモンマルトルで買った絵が出てきた。
額に入れずにそのまま忘れていたようだが、2009年4月と書いてあった。
 それはパリに個人旅行二度目で、もう一度パリ郊外ジベルニーのモネの庭園
へ、私はどうしても行きたかった時のことだった。その後クリスマスイルミ
ネーションのシーズンの冬にも、個人旅行に友人3人で行った。

 



パリへ初めて行ったのは、大昔でその頃中2だった孫娘を連れて、ロンドン
パリ、ローマと3か国を回ったツアーで行った。
パリだけ3回個人旅行、その前に友人とツアーで南フランスを周ったので
5回行った。その他国際心理学会、ヨーガや、ダンス、ヒーリングなどの勉強
観光など、世界35か国を周ったが、私はハワイより、イタリアよりフランスが好きだ。
 ことにパリは大好きで、ときどき胸が痛くなるほど行きたくなる。
インドは13回行って「心のふるさと」だと思うけれど、でもやっぱり私は
ヨーロッパが大好きだ。パリの次にもう一度行きたいのが南フランスだが、ニース
に着いた時に、雨が降っていたのに、海が美しくて感動したことを突然思い出した。


 
 今は夫を置いてはとても海外など行けない。一人になったら一緒に世界一周旅行へ
行こうと言ってくれる人もいるけれど。さんざん海外へ行ったけど、誰も付きあって
くれないので、とうとう行けなかった世界一周旅行。
 でも、私は世界一周旅行より、夫が元気で長生きしてくれた方がずっと嬉しい。
とホンネで言えるから、ヤッパリ幸せなのかも・・・
 などなど、懐かしい絵を見ながら色々考えたとても暑い日の午後だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする