私は料理好きだが、振りかけを作り始めたのは、多分2年ほど前だと思う。
我が家は食材の在庫量が多い、その日に取れたての大きな大根を1本頂いたが
青々とした大根葉を捨てるには惜しい。さっと湯がいて、乾燥させ「栄養豊富な
大根葉を元に、野菜をいろいろ乾燥させて、ヘルシーな振りかけを作ろう」と
思ったのが発端だった。でも、野菜だけでは美味しくないので、試行錯誤しなが
ら何度も作った。これほど手間のかかるものはないし、案外費用もかかる。
でもいろいろ工夫するのが楽しくて仕方がない。そのほとんどは人様に差し上
げているが、最近大分美味しくなったと思う。
もしかしたら差し上げた方は迷惑かも?と思うこともしばしばあるが、こんな
メモをつけて差し上げている。ヘルシーで美味しいと褒められと、また嬉しく
なって作ってしまうバカな私だ。でもこれをご飯にかけただけで、これだけの種類
が摂れるので、健康には絶対に良いと信じているのでご紹介した。
☆手づくり振りかけ
狭いベランダのお日様を追いかけて、できるだけ日に当て乾燥させ、それらをフラ
イパンで熱を通しさらに乾燥させ、大きいものははさみで切りました。
それをミルサーで粉砕して作りました。野菜類がたっぷり、ビタミンDも十分
で添加物もゼロでヘルシーです。薄味ですので、ご飯にたっぷりかけてお召し上がり
ください。お口に合えば嬉しいのですが・・・
※材料 明太子、小女子、生エビ、あみ、カボチャ、小松菜、ハス、柚子、ゆかり
ゴマ、海苔、ゆかり (12種類)
乾燥風景 明太子
小松菜 ゆず 生エビ
我が家は食材の在庫量が多い、その日に取れたての大きな大根を1本頂いたが
青々とした大根葉を捨てるには惜しい。さっと湯がいて、乾燥させ「栄養豊富な
大根葉を元に、野菜をいろいろ乾燥させて、ヘルシーな振りかけを作ろう」と
思ったのが発端だった。でも、野菜だけでは美味しくないので、試行錯誤しなが
ら何度も作った。これほど手間のかかるものはないし、案外費用もかかる。
でもいろいろ工夫するのが楽しくて仕方がない。そのほとんどは人様に差し上
げているが、最近大分美味しくなったと思う。
もしかしたら差し上げた方は迷惑かも?と思うこともしばしばあるが、こんな
メモをつけて差し上げている。ヘルシーで美味しいと褒められと、また嬉しく
なって作ってしまうバカな私だ。でもこれをご飯にかけただけで、これだけの種類
が摂れるので、健康には絶対に良いと信じているのでご紹介した。
☆手づくり振りかけ
狭いベランダのお日様を追いかけて、できるだけ日に当て乾燥させ、それらをフラ
イパンで熱を通しさらに乾燥させ、大きいものははさみで切りました。
それをミルサーで粉砕して作りました。野菜類がたっぷり、ビタミンDも十分
で添加物もゼロでヘルシーです。薄味ですので、ご飯にたっぷりかけてお召し上がり
ください。お口に合えば嬉しいのですが・・・
※材料 明太子、小女子、生エビ、あみ、カボチャ、小松菜、ハス、柚子、ゆかり
ゴマ、海苔、ゆかり (12種類)
乾燥風景 明太子

小松菜 ゆず 生エビ
