近くに住んでいる友人に「もしよかったらお昼雑炊食べない?」と誘ったら
喜んで来てくれた。それは昨夜のキムチ鍋の残りを雑炊にしたからだ。
我が家のキムチ鍋は鳥ガラスープと、牛顆粒、味噌少々、トーバンジャン、剥いた
ニンニク3個(食べる訳ではない)のスープに、キムチ、お豆腐、白菜、キノコ
豚肉、ネギ、しらたきを入れた。
その時によって違うが、残ったスープに野菜や、肉、卵など加えて雑炊にすると、本当に
美味しいと私は思うので、今は一人身の友人に声をかけただのだ。
たらが一切れあったのでそれも加えた。せめて美味しいお新香と、前日我が家の糠味噌にパプリカと
キュウリに、早く漬かるように切り込みを入れて付けた。ふだんはパプリカを二つ切にして漬けるが
約二日でとても美味しくなり、好みもあるかも知れないが、みんな驚くが色がキレイで美味しい。
今日は赤がなかったが、私は時折漬けて食べる。残り物雑炊は友人も「ホントに美味しい」と
言ってくれたが、私は「外では絶対に食べられない我が家の味」をとても大切にしている。