昨日ある女性だけの英語教室を見学へ行ったが、そこは世田谷区内で
梅が丘からはバスを乗り継いで行ける。でもあまり時間がかかっては
通えないと、早めに行って帰りのバス亭を確認した。
すると、広い道路の反対側で横断歩道まで遠く、さらにバス停まで
信じられない程遠かった。帰りの時間を考えたら、とても通う気が
なくなった。あまりに時間がかかるので、見学の約束をしたが
「早めに来て場所を確認しましたが、あまりにも遠すぎて通えないと
判断しました。ご縁がないと思い帰ります。ごめんなさい」と、お断り
のメールをして帰りのバスに乗った。
すると、「お仲間が待っているので、すぐに来て下さい」とメールが
入ったが、すでに走行中の帰りのバスだった。私は小田急線の梅が丘
に住んでいるが、その広い通りはあまりにも無機的だった。
同じ世田谷区でもこれ程雰囲気が違う、異次元のような街があるの
だと思った。今自分の中で起きている感情をセーブするため、色々行動
しているが、夫の介護を続けるためには平常心が絶対に必要だ。
多分ふつうの人より多いノウハウも、毎晩夜中に起きている状態が
続くと自分が危ないと思う。それにしても・・・
私の価値観は一体どこへ行ったのだろう?