昨夜寝る前に自分の潜在意識に、ある事をお願いをした。
すると、目覚めたらすぐにその解答と、それ以外のアイデアが帰ってきた。
潜在意識は水面下のもう一人の自分だが、それは無意識のことで、私達
が考えなくても、無意識とはいつも自然に行っているすべての行動だ。
水面下の無意識を味方にするか、敵にするかによって、人生は大きく
変わるが、ことに眠る前の後悔や反省は、潜在意識を敵にするのでご用心。

梅丘にある世田谷区立医総合医療、保健、福祉の総合センター
「うめとぴあ」で、ボランティアで9月8日に指導する。
それがヒントだったのか、潜在意識から新しいトレーニングを作るよう
指示された。そのタイトルの言葉選びで、すぐAIに相談したけど
ウインドース11は使い勝手がとても良いと嬉しくなった。

※?はヒーリングでした
これから考案するトレーニングのタイトルは、高齢者のための
リハビリテーション、リフレッシュ、リラックスを入れた
「能里3Sトレーニング」自分がたたき台、私には研究熱心なプロ
の治療家の先生が味方で、91歳の叩き台モデルの夫がついている。
と思ったら途端に楽しくなった。こんな指導は多分私にしかでき
と思ったら途端に楽しくなった。こんな指導は多分私にしかでき
ないレッスンだと思っていますが、これも今朝私の潜在意識からの
アドバイスです。無意識ってすごい力があるのを、知って下さいね。
