新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

ビンゴゲーム

2009-01-16 12:42:05 | 行事

14日の泊まり掛け新年会は極親しい友人関係のプライベートな会合でしたが、それに引き続いて、15日夜は公的とも言える一商業組合の新年会に出席。

ここ数年来の景気の動向で会員の減少に伴い、参加人員も年々寂しくなる感じを強くしますし、理事長始め、出席頂いた金融機関、関係官庁、団体の挨拶も等しくして明るくない話題が主体となっております。

そんな中、当会、新年会恒例のビンゴゲームはリーチ賞8本は(当会発行商品券均等額)・ ビンゴ賞10本(金額に格差あり=当選者順に選取) 方式で開始され、数字が呼び上げられるほどに例年よりも盛り上がりを見せた事にも、現在の不況が反映しているのかな~と言った感想を持ちました。 残念ながら私には当たりませんでしたが~最終的にはリーチ部 3か所開いた状態での終着でした 

その模様 確認中!! 20090115_200602_0001

当選者20090115_200606_0002_2

会場ムード

20090115_200623_0004

20090115_200611_0003


一泊新年会

2009-01-15 15:10:08 | 行事

昨年暮 【田老観ホテル】 で忘年会をした仲間。 毎月定例会を持っているグループと今回は新年会を田老より更に北に足を伸ばして~田野畑村 【ホテル羅賀荘】 

一昨年に続いての2回目の利用。 その時、係りとしてついて呉れた二人のお給仕さん~芸達者な上に接待上手で宴会を盛り上げて呉れた事に、もう一度の願いを込めて再度、企画にのぼり、実現しました事といま一つはホテルと第三セクターの三陸鉄道のタイアップ期間限定格安料金に乗った事もあります。

2年経っている事もあってその時のコンビの一人は欠けて居ましたが、一人は健在。  お風呂*料理*景色*踊り*歌で14日の夜のひと時を楽しく過ごして参りました。14日午後4時8分宮古駅出発~約40分で田野畑駅到着。小正月(ミズキだんご)が駅正面入口に飾られている。 

20090115_84406_0072_8 20090115_84319_0070_4 20090115_84429_0074_6

20090115_81659_0062_6 20090115_81901_0069_4 20090115_81744_0065_4

20090115_64806_0059_4 20090115_64819_0060_4                        

 

ホテル8階からの眺め

20090115_81137_0061_5

 

20090114_193839_0010_3

20090114_204020_0052_3

20090114_204649_0056 20090114_204625_0055

最後は鮭そぼろハラコご飯といちご煮汁で切り上げ二次会へ!!


ご無沙汰でした

2009-01-10 13:09:17 | 日記・エッセイ・コラム

久し振りの更新。今年初の更新になりました。

零細弱小の商売で青色申告者の当店でも年末年始~年を境にして決算年度の期末期首をむかえる訳。

一般的家庭と同様に年越しお正月の慣例行事と共に決算作業もしなくてはならない。  日をずらしてやっても良い事なのであるが、多少、引いたり足したりのややっこしさを嫌い、性格的にも基本的を心とすると所があって、棚卸*各帳簿の集計確認を暇を見て進めていた所為もあってブログの更新までは至りませんでした 

10日までに申告義務の所得税徴収高計算書(源泉)特例分を作成、昨日 e-Taxにて順調な操作で宮古税務署に送信を済ませ、ついでに31日までに市役所税務課に申告の給料支払い報告書を同じ電子申告しようと操作に取り掛かったが、こちらはどうした事か~??必要な書類を画面に表示出来ない~1年に1回だけの事と、昨年暮れにパソコンを新品に変えた事で~記憶をたどれば、昨年も上手く行かなくて、書類を役所まで行って提出した事を思い出した。こちらの方はまだ期間があるから、マニュアルをしっかり読んで確実にする事にして昨日は断念  

確定申告*決算書は2月15日からの受付~今月中には充分に作成出来る基本集計は出来上がったから何時でも清書出来る所までこぎ着けて~性分的な余裕を作り上げ~ホッー 

ある程度、やらねばならない事のひとつに道筋を付けて~ホッーとした気分で釣りクラブ【宮古友鱗会】の新年会へ顔を出す。忘年会には体調を崩して欠席であったから、久しぶりの顔合わせであった所為でしょうか~何時になく料理も酒も話も弾んだ会合でした。 この夜、宮古は激しい雨降り!! 

仲間の一人が「ここさっぱりブログが載ってないね」「楽しみにしているのに…」~の言葉に 「そんじゃ、明日にでも載せるか!」 と言う事で今日は写真なしのブログで今年最初の掲載です。 今年もよろしくご訪問の程よろしくお願い致します。