明日から12月
今年もあと1か月 12枚のカレンダーも1枚残すのみ~
12月と言えばお歳暮の季節
恒例行事で先代から続いている中で相手方から丁寧なお断りで中止が数件ありまして
現在は12軒になっておりますが…
我が家の定番は当地産物の南部鼻曲がり鮭の新巻~数年前までは1尾そのままの姿での
発送でしたが~切り身にするのに難儀する話が伝わり切り身にしての発送に変わりました
豊富に獲れて居る内は心配もせずに手に入れることが出来ましたが~震災後漁獲が減少
今年は手に入れることが出来るか心配で度々市場視察を重ねましたね
数量少なく値段高騰~買付にためらう値段~安くならないかの視察であったが…
この時期ますます需要の時で更に値段が上がるだろう推察で27日 思い切って購入しました
3日漬け込み~水洗い~乾燥まで作業完了しました
重しを取って~
水洗い~綺麗に洗わないと仕上がりがいけません
10尾時間が掛かりましたし~5匹も洗う内に腰が痛くなり出して飽きが来ますね!
でも頑張り通して~洗い終わって綱通し~
孫に二階の物干しまで配って貰い乾燥するところまで完了です
寒風が吹いてくれればいい味が加味される筈です