宮古にもジッーとして居るだけで…ジワジワ汗が噴き出してくる暑さ到来です
もう散歩も菜園もお休みです
精々花鉢にたっぷり水遣りしながら辺りに散水してわずかでも涼を得る日課に変わりました
菜園にも行きたいけどこの暑さでは短時間のうちに熱中症になりそう
そんな訳で最近はプランタ野菜収穫です
パプリカ
トマト
キュウリ
茄子
インゲン
ダリアも次々に咲いています
そしてネギ
野菜自給出来ています
宮古にもジッーとして居るだけで…ジワジワ汗が噴き出してくる暑さ到来です
もう散歩も菜園もお休みです
精々花鉢にたっぷり水遣りしながら辺りに散水してわずかでも涼を得る日課に変わりました
菜園にも行きたいけどこの暑さでは短時間のうちに熱中症になりそう
そんな訳で最近はプランタ野菜収穫です
パプリカ
トマト
キュウリ
茄子
インゲン
ダリアも次々に咲いています
そしてネギ
野菜自給出来ています
6時~穏やかな朝でした
振り返ると7月1日以来散歩から遠ざかっていたが…連日の様に釣友のH君が散歩模様をフェスブックで更新紹介しているのを見て~~少々天候が芳しくなくても精進しているのに刺激されてかな 思い立ちまして出かけました
まぁ私の場合は天候が私好みでない時は躊躇することなくお休みタイプですが~彼はすごい
ラサの煙突が見なくなるほどの濃霧の時も頑張っている
まぁそんなわけで~今朝出かけたら~なんと絶好の私好みの環境の朝です
雲の動きも感じられないほどの穏やかな大気 大空 明るくて静か
川面も穏やか きれいにそばの景色を反映させて~
高い空の雲まで~
この日は川面からの飛び立つ鳥の姿さえ写しとるほどの流れを止めたような静かを見せてくれた閉伊川でした
静かで穏やかなひと時~まさに私好みの瞬間 軽快に歩を刻み5020歩36分の良い汗かきました
堤防下の1部に手入れよろしい開花を2枚
暑さで流す汗と~運動で出る汗の差を実感 爽快感
シャワーを浴びて~朝ごはんの美味しい事
15日の第3日曜日は友鱗会定例大会の第3回目 実施されました
午前船と午後船に別れて私は午後船に乗船
気温30度を超す暑さ それでもハーバー船上では市内よりは浜風を受けて涼感を感じはするが…やはり暑い
午後12時から夕刻6時まで競いました
重量検量の当会規則に沿ってカレイよりは重量のアイナメを目指すがなかなか来ない
カレイは順調に魚信を発信してくれて釣れるが…大きいのは来ない お刺し身サイズもこの日はなしで中型中心! リリースも何時もより数が多い状況で3匹検量では1キロにも満たない不安
諦めムードになり掛った最終時間~間際~~~突然強さ この日1番の引きが来た
万歳するにはまだ早いと思うような暴れよう
ハリスを切れないように慎重に巻き上げる 待望のアイナメ ゲット
本物の万歳になりました
釣果 カレイ中型中心21匹 アイナメ1匹 大会検量2340gでした
帰宅後夕飯支度等で調理は明日に持ち越し~
今朝は起床直後から魚調理です
まず最初は娘から届いた銀鮭の処理から始めました
カレイはお刺し身サイズ無しにつき~アイナメをお刺身調理です
三枚におろして~
冊作り
ハラスは例によって塩麹漬けにて焼き魚になります
昨日の釣りで雲の変化~陽が沈む時間帯の空が印象的でしたね
昨日は約2週間ぶりの釣り🎣
雨混じりのぐづついた日が続いた所為もあってアウトドア~外出の少ない日となって釣りも久しぶり
その気持ちを祝すような早朝からの良い天気 絶好の釣り日和と信じて気持も晴れ晴れ
の船出の時間でした……ポイントに向かう洋上も明るい青空!穏やかな海面に反射する陽の光のまぶしさに視線をずらして遥か遠方の水平線に眼をやれば~空と海の境界線が直ぐ近くに思われるほどの透明度の高い鮮明さ~だったのに~~
ポイントに着いて2時間ほどで濃い霧に囲まれて~すぐ近くの陸地も見えなくなるほどの霧の中での釣行に変わりました
型の良いカレイがいい感触良く釣れました 釣果
お刺し身サイズのヒガレイ2匹をお刺身に~自分用と孫用に調理
海の収穫でした
プランタからは茄子とピーマンが初収穫
畑からの採れた中で一番大きい紫玉ネギ
早速収穫の野菜で~薬味作り(小葱・大葉・パセリ)で素麺・冷や奴・納豆 他に活用~
今朝のサラダ
買出しがここしばらくしないで済んでおります
ウニどんほど大きくないからウニ茶碗かな~
ウニが解禁になって1挙に3カ所から頂いて…生物ですから早めの消費で連日ウニ食です
そのまま食べた後は~
こちらがウニ茶碗も 2日続けました
炊き込みご飯も作りましたし~
毎日贅沢な食事をして栄養過多(検診数値に出そう)
残りは数日保存がきく塩ウニ加工に水切り中です
頂いた方々に感謝しながら美味しさに舌鼓しながら頂ております
ありがとうございます
ウニ漁が解禁になって3カ所から相次いで届きました
生で食べた後はご飯にも~
お汁はソイの粗汁 大根・ネギ・ジャガイモ・玉ネギは自家製
野菜サラダもほぼ自家製
マグロもあります 刺身用からの切り落とし部を野菜と共に~
ソイのハラス(味付けは塩麹漬け)焼き魚にて~
今朝のマイサラダ
空は怪しい空模様です
ここ数日スッキリしない空模様で家の中で過ごす時間が増えております
野菜サラダにはドレッシングの外にプロポリスをスプレーしております
ここ数日暑い日が続いています
プランター栽培野菜 毎日収穫です
今朝の収穫
キュウリはご覧の通り
氷水に冷やして
昨日収穫の玉ネギは~
レタス・大葉・バジルの合せサラダにて~
昨晩はマグロです
孫たち用と自分用に~
切り落とし部はとカマは収穫の野菜と煮付けて見ます
昨夜はウニも届いて栄養過多になるかも
ブルーベリーも色づいてきました