最高気温14度~寒さとぐずついた天候が1週間以上続いた後、30度を超す暑さ到来。それが4日ばかり続いています。 この極端な変化に人間も大変ですが、畑の野菜、鉢植えの花々、しおれた姿を見せております。 畑は10Kも離れた場所ですから、日に何度も行く訳には行きませんし、畑は地植えですので持ちますが~鉢植えはそうは行かず、朝夕の2回の水やりが日課となっております。
昨日は特定健康検診で畑は休みました。 人間もうだるような暑さ~頭の隅ではさぞや水を欲しがっているだろうと思いながら~
今日は61回目・5時10分~8時10分まで3時間水やりを主体に作業して参りました。 もう少し作業したい気はありましたが、今日は宮古市の市長選挙と市会議員補欠選挙の投票日ですので、我が店の開店前には投票を済ませる腹積もりで帰宅。
家内と共に投票して参りました。
現市長は医者出身だけに福祉関係に主力を発揮し実績も残した点はありますが、商工関係には不満も出る施策もあったようで、なかなか満人が認める事は難しい役職なのでしょうね。
現市長の不出馬表明後、立候補表明者が出ず、間際になって3人の候補者が出ましたが、一人は現市長の継承宣言・今一人は改革宣言・後の一人は??当選してからマニフェスト表明予定みたいな~私にもよく判らないし、候補者ポスター掲示板の私が目にする場所の数か所に見る事が出来ません(貼らないのでしょうね?) 保守と革新の戦いとなる模様です。 私は果たしでどちらに投票したでしょうか??
ズッキーニの花と実もつきました。 ツツジ、ユリも咲き出しました