新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

2月末日も調理で締めますよ(笑)

2018-02-28 10:44:10 | 料理

寒さでしょうか 

2月は未だかってないほど家に閉じこもりが続いたと自覚します 

そんな中でも27日は~これではだめと思い今年7回目(36分間)の散歩をしました 

運動をして汗をかいて~その一連の行動の後の爽やかな気分は この上ない快感で~その時はまた明日もと思うのであるが~今朝は深夜の積雪でご覧の通り~

~で  折角の向上心が…  … となるのであります

なかなか思う通りにはいきませんね 

そんな訳で今日はまた閉じこもって料理に専念です

ポテトサラダの下拵え~

作成中

調合中

完成

マヨネーズ使用のついでに~

夏に収穫の保存インゲンとサラダに使用の玉ネギ(半蒸し)のマヨネーズ和えも~作りました

こちらは調理ではないですが~

好きで毎年~通販取り寄せの品紹介



冬籠り中は料理が作業みたい?

2018-02-27 19:57:09 | 料理

雪は少ないが今年は私にとって寒さが応える

5月生まれの所為か小さい頃から寒さには敏感で~歳と共に嫌悪感は深まったように思う

陽気に誘われて外出する事は気候の穏やかな季節には度々実行する性格であるが~この時期はその気も起きないし必要以外は外出していない 

2月中は自分でも感心するくらい家に籠っている

下旬には風邪気味で大事には至らなかったが4日ばかり不本意な日々を過ごした後 回復したけれど…

老人のひとり暮らし~籠り出して外部の人との交流が途絶えて孤独 の話題に接する度に「俺も仲間入りか~」と思ったりしてとにかく暖かい日の来る事が待ち遠しい

暖かくなれば自然と体が導いてくれる実績はいっぱいあるから今は待つ姿勢 

2月の主な献立

2日=シチュー作る

3日=孫と昼食カレーうどん*5日=すき焼き鍋*9日=早採り若布のシャブシャブ*10日=孫と昼食スパゲティ*11日=孫とタンメン*12日=孫と盛蕎麦

17日=孫とチャーハン*18日孫と煮込みうどん

19日=とろろ卵御飯*21日=フカヒレスープ*22日=カレイの煮つけ*24日=メバルの煮つけ

25日=海苔巻き*26日=たけのこご飯

昨日は鮭の氷頭漬け1頭分(以前作った数頭分食べ切ったので~)再調理です

薄く切って

酢に3日ばかり付けた後に梅を漬けた液に入れ替えて長期漬けに

その梅酢も消費したので大瓶から小容器に入れ替えです

外出しなくてもすることは結構あります 


連日の公的説明会

2018-02-24 14:22:34 | 日記・エッセイ・コラム

昨日今日と連続して身近な場所での道路工事(市)と市中心部区画の登記所備付地図作成作業(国)の説明会の案内があって両方に出席

震災から7年になる今年復興への作業も大詰めに差し掛かり~そのひとつの市役所新築移転にかかわる道路改良も関連して以前から曲がりくねっている上に細い道路で車の交互通行時は細心の注意徐行が必要な場所を改良との事

ほぼ直角に曲がってまた直角の直前に踏み切りがあって渡り切るとまた直角路であったのが~角度が緩和されて直角部が1カ所に解消になりそう

拡幅も加わればもっといいと思うが車道はそのままの模様で歩道部の新設が増える模様

新施設が出来て交通量が増える事は必定でそれを考慮した道路改良と思うけれども増えた分に対応し切れる改良で会ってほしいと願うだけである

多く集まった人々からも通学児の安全を危惧する意見は多かった

23日夜の説明会 正式名称

24日午前10時の方は宮古小学校体育館にて

こちらは広範囲対象で多数の出席者がありました

国の事業として明治時代からものを改めて作成する由で所有者の協力の要請と作業の概略説明でした

ニュース等で話題の空き家とか所有者複雑、あるいは不明等で連絡できず新規事業計画があっても進行出来ない問題とか税金の問題等も是正したい意図を感じましたが~そればかりではなくこの震災で激変した被災地の現状を明快に測定して貰う事は所有者にとってもこの上ない事です

質問の時間には悩みのあるような意見も出てそれぞれに複雑さを抱えている人もいるような~

この二日~説明会での感想でした 


記念誌 25年前~

2018-02-21 15:27:35 | 釣り

宮古友鱗会創立20年の時 記念誌を作ろうと相談がまとまり私を含めて数人で企画編集を担当した

その当時会員数は35人 各人から釣りに関する思い出記事をノルマにして書かない人は除名処分のお達しを出した様な事も~~中には書くのが苦手で文句を言いながらも提出してもらった記憶がある

みんな釣りが好きだから除名処分のお達しが功を奏したようで計画通り集まり20年間の役員名簿、主な行事、大会記録等を集大成して完成した

B5判 75頁にまとめて配布

「海」の題名で巻頭1ページに同じ題名で私の詩を載せる事になりました


連綿と世界に連なり

悠久の時を見つめて

絶えることなく豊富なるもの

包含し育み存在し続ける

滑らかで和らいだ時もある反面

時に想像を絶する波状しぶきの

変化を見せる海

自然の摂理に従い流動する

そんな雄大ではかり知れない

威力の海を相手に

一本の細い糸に願いをかけて

感動と落胆を幾度となく

繰り返す我等釣り人

感動を求めて

今日も釣り糸を垂れる

海 海 海

感動を今一度


懐かしく思いブログに更新です 


釣り賞カップ

2018-02-19 12:45:58 | 釣り

釣りを初めて何年になるだろうか 

小学校高学年時~花巻に在住していた

当時 花巻には各所に堀池が多数あって鮒釣りが盛んで兄やその友人先輩~の後を追うような形で釣りを覚えたのが始まりのように記憶する

竿も自生の長めの竹に糸を垂れる仕掛けであった

茶色に濁って底も見えない池で大勢の子供に交じって大人も結構居たように思う

ピクピクと竿先が動く瞬間に「来た!!」の感覚で勢いよく引き上げたのが一番最初の釣りの行動であった

兄や先輩から「早い!大きく引き込まれた時まで待つんだよ」とタイミングを教えられる

タイミングを会得して釣りの面白さを知って通いました 

イモリが掛かると気味が悪くて針から外すのが怖かった記憶も残る

以来~千厩~黒沢尻~高田~前沢と移住を変えて宮古に住むようになったのは昭和33年であった

その間 特に釣りをする機会もなく過ごしていたが…昭和50年前後に釣りの好きな友人に巡り合い~誘いの沖釣りに参加 1泊の遠征釣り 

道具も知識もない状態に~道具から手ほどきから一切~友人の手配にお任せ状態の参加

これが私の船釣りにはまってしまった始まりです

鮒や川の小魚が相手だったのが…

釣り上げた魚がこれです 

今は2人の子持ちの息子を鱈と背比べもさせました 

家族にはしばらく私が釣ったことが信じられなかったようです 

その後 友人(現在の平進丸の父ちゃん船長)は大きな遊漁船を所有し沖釣りのパイオニア的存在となって宮古沖のメヌケや鱈を沢山釣らせて貰いました 

クーラー満タンが続いた良き時代でした

 

このような思い出深い釣りを長年続けた結果~~

クラブでの釣技での入賞も増えてトロフィーやカップも増えました

昨年のカップは美しいですが他は大震災で海塩水に浸って色褪せていますが保存中(飾りのリボンは除去)

この汚れ~表面がはがれて別色に変わっています 

こちらは大物賞

トロフィーも沢山ありましたが汚れがひどく場所も取るので廃棄してしまいました

記録したメヌケの釣数は800匹を超えています

今では私にとっては=まぼろし魚でね 

沖電動リールも震災後1度も使っていなし(早7年)沖に行く元気も萎えているし~~~

ますます…まぼろしです…ネ



只今冬眠中 家に固まっております

2018-02-05 14:44:55 | 日記・エッセイ・コラム

道路が乾いていた先月末までは散歩も6回出来ておりましたし  それによって~体調もいい方向に向かっていたが…寒波の到来で氷点下10度以来~環境が変わって水道管も凍結を心配しながら水抜きでしのぎ水湯管には不都合は出なかったけど~風呂湯沸かしだけはスイッチを入れても作動しない支障で1日だけ入湯できない問題はありましたが~1日だけで翌日は回復してホッーでした 

それにしても寒さは私にとって脅威です 

散歩に出る気にもならないし~陽気が良ければ自ずと何かをしようと前向きな気持ちで行動できる性格と思っているのであるが……その気が起こらない 

この寒さで朝起きもモジモジ感じで起きているし~~起きる時間も8時過ぎが習慣的になりつつある 

釣りに行くときの夜明け前の起床が今では嘘のような感じである

この状態が決していい状態とは考えてはいないが…つい流れに流されている

冬眠中ですね 

寒いから外出もがぜん減少 必要以外は家に籠り中です 

外出しないから情報不足でブログも更新意欲出ずで~~子供たちはブログの更新がない事で~親父大丈夫かなと思いながら~閲覧しているだろうな~と思い久しぶりの更新です 

元気しているから心配無用だからね 

更新久しぶりになった理由の一つに今年になってからパソコンを起動する度に煩わしい頻度で=

simple driver updater なる表示が出て作業の支障と毎度のことに指示に従いダウンロードインストールしたら問題が2000近くありみたいで~そうなると改善したい気持ちも出来て更なる指示に従ったらお値段表示となって問題が解決されるだろうと購入手続きをしたのであるが…金銭がまだ入金されて居ない為かと思うが一向に進展しない状態と起動の度に表示が出て~作業しているのだろうが私のしたい作業がそれが終わるまで起動して呉れずその間フリーズ状態となって イライラストレス増大です

今ではインストールしない方が良かったと思うが…もう金も払っているからもうすこし様子を見る事に~

体を動かさないと調子悪いので狭い部屋の中で体を動かしております

200歩

屈伸100回 腕左右交互押し50回

30回50回を目標にしていますがやらない日もあります

早く春が待ち遠しいですね