7時 今朝も散歩~昨日ほどではないが霧が出ており~霧の部分と晴れの部分が区別出来る。
9/20分 17回目の菜園通い。
沖海から流れ込んだ霧が細長く奥部(私の菜園がある地区)へ宮古湾上を帯状になって伸びているのが菜園に向かう道中はっきり見る事が出来る。
菜園の近くまで~流れ込んでいる
今日の菜園はある目的で…それはタケノコ料理に添えたい山椒の葉が欲しくて…
昨年家から移植はしたがどうなっているか 葉がついているかどうか 確認、出来れば採取の予定
新芽が出ていました 採取出来て利用できます(ニコッ)
一緒に移植したライラックも開花中でした
家では一度も花を見せて呉れなかった藤が…これって花芽ですよね
何年も咲かなかったのが…これは嬉しい事です
今日はその他にも…嬉しい事が~
ウドが顔を出し~
八重桜の葉が出た~と言う事はまだ生きるかも…の望みが…
それらを見廻って何となく嬉しい気分
ジャガイモも芽出しが揃って~芽欠き作業完了
大根も順調です
玉ネギも丈が伸びております
近くの山も色濃くなって~みな躍動の瞬間(トキ)ですね