昨日は第46期目の釣りクラブ【宮古友鱗会】の年次大会の第1回目 日曜日組の大会に参加 
5時出港~11時帰港~検量 大会対象魚3匹重量審査で競われました 
みんな我こそはの意気込みを秘めた人も居れば~当然私でしょう!の余裕を見せるが~~~それは本物かどうかは4回目の最終戦までは判りません 
それぞれの思いを乗せて~~ポイントへ 時期的にはカレイの最盛 当然カレイ主体のポイントへ直行 
第1投目からほぼ全員に良い魚信の連続 


私も皆さんと同じくコンスタントに釣る事が出来て~結果的にはカレイ33匹・アイナメ1(にソイが対象魚ですが~この日は釣れませんでした)他にハモ
を釣りましたが…何分重量審査ですからカレイ~では余程の大物でなきゃ目方が出ません
その点~船長はわきまえて全員のカレイ大量釣果を見定めた終盤 アイナメ・ソイのポイントに移動してくれたが大きいのには出くわさず終了 
カレイ場でアイナメを釣り上げた会員がやはり上位を占める第1回目の大会でした 
終了後 午後船にも乗船させて貰い~再挑戦です 
午前船も風波はあったが午後船は比較出来ない程の強さ高さになって体を支えるのが大変な揺れの時があって底取りも感度も難しくなって集中力が欠けたかな
カレイ25匹 ナメタ1匹 の結果でした 
クーラー満タン 

~嬉しい事なのであるが~~重い
一人で陸揚げも車にも積み込めなくて~手伝って貰いました 
更にこの魚の処理が問題 疲れも感じていたが~1晩置くより今日の内にお配りした方が 好いと判断して帰宅する前に行動しました
7か所に回りました帰宅が7時半になりました
さすがに疲れたなぁ~の実感 
とても持帰り魚をいじる元気は出ず明日へ持ち越しです