新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

天候不順 畑は雪原だ!! 

2010-03-30 11:49:48 | 釣り

ここ数日の天候ときたら目まぐるしい~穏やかな朝の気配に気を良くしてウオーキング。気温もこのくらいであったら畑に言った方が良かったかな~と思う状態の天候が数時間後には急変。短時間ながら猛烈な雪降り。5~8センチの積雪。又、数時間後には陽の照る空に変わって雪の融け具合も早い。 

そんな天候が数日続いている。 

水道もそろそろ常時水出しを止めてもよかろうと思うと氷点下5~6度へ、凍結の危険温度である。 まだまだ安心の出来ない今年の気候である。 強風も度々襲来。

12月には孫たちのクリスマスツリーとして飾り付けのモミの木も孫の成長と共に大きくなって~今年はその強風で鉢ごと何度 倒された事か! 今は孫達とは別居で、飾り付けの興味も薄れたみたいだし、自宅では持て余す存在を感じて、菜園へ移植する事に考えて…昨日、株根を鉢から取り出して袋に入れ替え何時でも持ち運び出来る状態にしておいた。

その作業と、耕畑も出来ればと思い出掛ける。 5回目~6時20分から9時10分まで。 出発の6時20分、戸外は至る所、降霜状態。道路の一部、車の屋根ガラス、家の屋根、鉢の土、草花に白い粉状の霜が見られる。 この時点で耕畑は無理と自覚。

やはり畑やその周辺は雪原状態。 

20100330_64139_0003 20100330_64202_0004 20100330_64208_0005 20100330_64053_0002_2   

木の移植と剪定、畑内の雑物収集、今年の生ごみ収集コンポストの設置作業をするが…カチカチの表面土、ある程度掘り返せば柔らかいのであるが、そこまで進むのに時間がかかって9時過ぎの帰宅。 少しばかり汗をかく作業でした。


自力耕し開始

2010-03-24 11:11:17 | 釣り

4回目。5時50分~菜園へ。 自力耕し故に早くから耕し始めないと種まき時期までに畝完成に至らない心配がある。だんだん暖かくなり出すと追われる感じがする例年の我が身である。 それなら機械を使えばと言う事になるが、体が動く内は~に拘っている現状ではある。 追われる感じも私のサイクルの中でうまく噛み合って、頭の中で次の段取りを思考する仕事への意欲に繋がっていると思っている。

自力耕しの所為で唐鍬が1年で~すっかり刃先がすり減って、然も鍬自体の面積が小さくなって効率の悪い状態になる。 今朝は新調の唐鍬初使用日である  一振り毎に土中深くめり込む~良い感じである。

先ずは畑の区画掘りと境界部の整地。 ハーブ部の除草整地で約2時間。 

20100324_74829_0001 20100324_74845_0002 20100324_74858_0003 20100324_74951_0004   

耕し初仕事でした。


菜園に小さな春が…

2010-03-20 10:36:46 | 釣り

2,3日前から早起きの訓練と言う訳ではないけれど~起きれるようになって~6時には目覚め、すぐさま起床、菜園へ出掛ける。 

今年3回目。 

陽は出ていないどんよりした空模様。朝の冷気は感じるけれど、一時から比べれば暖かくなった。 

自宅から車で10分強~距離にして10キロの場所=宮古市郊外の津軽石地区に菜園はある。 

現在は殺風景なガランとした状態であるが、すぐさま雑草の緑が地面を彩るであろうし~少しずつながら掘り返された土が今までの色とは違った色彩を見せて呉れるだろう。

今日は (この1年毎日のように我が昼食弁当のおかずと言うより色を添えて食欲増進の一助をしてくれた梅干しの元木) である3本の梅木の除草整地。 隣との境界部の除草整地。 今季の生ゴミ残飯の堆肥作りコンポスト移動部の下地作り。 ブルーベリーの剪定 (剪定枝を挿し木してみる試し予定=結果は不明?)。 

これらの作業を終えての帰宅前 菜園全体を点検。 

奥部斜面に見つけました  蕗のとうが…

20100320_83049_0001 20100320_83055_0002  

全部で8個 早速収穫  3個が今朝のみそ汁の香りつけになりました。残りは夕飯時の天婦羅かな??


私の散歩道

2010-03-18 12:08:56 | ウォーキング

ウオーキング3回目

前2回の堤防片道コースから一周の定番コースにする。 45分 3200歩! 

時間も前回より1時間以上早い6時45分始動。 天気もいいし、風も感じない穏やかさ。さわやかな感覚で景色を楽しみながら、写真を撮りながらの所為もあって45分は当たり前の所要時間だろう!

まあご覧ください! 閉伊川の姿~流れているのやら…どちらが上流で~下流なのか~判別しにくい程、穏やかな川面。 水鳥の描く水面の変化が唯一の川の動きとしか言いようがない穏やかさ静けさである。

20100318_70501_0001 20100318_70511_0002 20100318_70629_0003

ぬかるんでいるだろうと思っていた対岸の堤防路~朝の冷気の所為もあるのだろうか?凍って固い土面、乾いた状態で歩行には支障が無い状態。 定番コースの私の散歩道の一部。 工場から立ち上る煙も乱れる事無く線を描いて見えるし、遠くの山からわずかに先端を見せているごみ焼却施設の煙突からの煙も同じ状態。 

20100318_70910_0006 20100318_70918_0007 20100318_71119_0009 20100318_71129_0010 20100318_71153_0011

本当に穏やか、さわやかな ひと時の散歩でした 


西の空が灰黒色…?

2010-03-16 13:10:04 | ウォーキング

今朝もウオーキングへ

天気は良し、特に寒さを感じない緩やかさであったが、昨日と同じ服装で出かける。昨日と同じコース。 昨日より風を感じるが冷たさは無し。 街中を通り過ぎ、出逢い橋を渡り堤防に出る頃には汗が…空気が暖かい所為なのであろう。

上着なしの方が良かったと思う。 

堤防一周も考えたが~対岸堤防は舗装なしの部分が多いからぬかるんでいる想像を勝手にして片道だけとする 30分。 

さしかかった高架橋歩道頂点部から前面に望める西空が~暗雲と言う表現に近い色合いが目に付く! 天候の下り予報の前兆を見た感じで写真に収めて帰宅。 

こんなに汗をかくのは久しぶり~下着の着替えだ!!

20100316_82502_0002 20100316_82523_0005

20100316_82602_0006

東の空や北の空は未だ明るい

20100316_82510_0003 20100316_82611_0007  


残雪の散歩路

2010-03-15 11:48:30 | ウォーキング

今冬一番の降雪後、連続して高気温、あれよあれよと言う内に路上の雪はわずかに残すのみの乾いた路面を見せ、埃っぽい感じにさえなっている。 今回の雪には知人友人の多くが腰の状態を訴える作業を強いられた模様である。 私も慢性的腰痛人であるから、恐る恐るの作業をし~知人友人の「腰が痛い」と言っている時期は差ほど痛みを感ぜずにいたが~昨日辺りから尋常でない痛みが出始めた  歩くたびに痛む方をかばう歩行となって、我ながら恰好悪い姿を想像せざるを得ない 

痛いからと言ってかばい過ぎるのも~の思いと、更にはそろそろ体力作り必要の思いで~陽気にも誘われてウオーキング開始!! 

痛み加減を調整しながら末広町~栄町~出逢い橋~宮町~経由 閉伊川堤防片道ルートを約30分~最初は痛み具合がきつかったが、だんだんと治まり、途中からは良い感じの歩行に変わり、運動の必要性を実感。

堤防に出ると対岸の山や堤防に残雪。

20100315_81320_0007 20100315_81336_0008

汗をかく程ではなかったが、久しぶりのウオーキング、良い感じで終えました。帰宅後、鉢類の一部を手入れ。 新芽が目に付く!!

20100315_105122_0005 20100315_105005_0002 20100314_150754_0003 20100314_150935_0006

時は確実に移ろいを見せて春近しが北国にも見え始めております。


窓を開けたら…

2010-03-10 13:39:02 | 日記・エッセイ・コラム

大雪が降る予報は昨日からの報道で知っていたが、閉店後の帰途時間までは降っていなかった。 空模様はこれから降るぞ!と言わんばかりの怪しげな気配は見せていた。

20100310_74321_0002 20100310_74350_0003 20100310_81851_0009 20100310_81903_0010

予報は見事的中!!今朝起きて窓を開けると…… いくつも作れそうな積雪です。今冬も何回か除雪作業をしましたが~今日が一番の降雪と言って間違いありませんね。この後、玄関前、車庫前、店舗前の除雪が待っています。 その作業中も、終わった現在もモソモソと大きい雪が右左に揺れて~絶え間なく降って居ります。しばらくするとまた除雪の繰り返しです。 

◎ モソモソと見る間に積る春の雪 

の宮古です。

20100310_80313_0008 20100310_80256_0006


冬の一本桜

2010-03-08 15:12:40 | 旅行記

20100306_145038_0003_2

20100306_145033_0002

20100306_145038_0003 一時は旅行をするのか?しないのか ?声が小さくなった気配があった! … なかなか場所選定に統一しない点があったからである。 

ここ2年ばかり続けた 【秋田:湯瀬温泉】 なら格安料金等で即、事を運べる状況にはあったが~私自身、出来れば違う場所の希望で消極的立場を表明していた。 その点、我が宮古友鱗会の名事務長、その雰囲気を察して、次なる場所と交渉進展させて旅行先が決定しました。

やめる事は何時でも簡単に出来る事!(継続こそ力)の たとえにのっとっての実行です。

宮古友鱗会 創部36年にして旅行会は19回目を実施する事が出来ました。 

場所は県内雫石町 【休暇村岩手網張温泉】 何時もより近い場所故に正午を過ぎた時間に宮古を出発(送迎は休暇村マイクロバス) 直行的時間で進行。 

停滞時間はトイレ休憩と冒頭の写真 岩手山下(あいにく山は見る事が出来ない天候)の 1本桜 の見える路上だけで~3時には休暇村 到着。 くつろぎと癒し いっぱいの時間と 楽しい時間の旅をして参りました  

例年のごとくバスに乗れば、先ずは会長の挨拶が済めば、間を置く事無い間髪で旅の無事を名目に乾杯の声が車内に響く!! 持ち寄りのつまみを口にしながら、気の合った仲間同士の旅であるから~遠慮のない快活な話題が続く~ここが楽しい時間です 

温泉では3か所の浴槽でお湯を満喫して参りました。これがくつろぎ、癒しの時間ですね 

20100307_65256_0047_220100306_164952_0006_220100307_64819_0041_2

20100307_64827_0042_220100307_65412_0048

20100307_64929_0043_2

温泉館は本館から離れた場所のビジターセンターにあり、そこへは遊歩橋を歩いて行けるようにはなっているのであるが~何分大変な雪で除雪されて居ず、車での送迎によっての入浴可能の由、利用して参りました。

館内一部 20100306_165103_0008 20100306_165521_0011_2 20100306_170035_0015_2 20100306_165616_0012_2

充分過ぎる温泉に浸かるくつろぎの時間を過ごした後の6時から宴会の始まりです。

20100306_175502_0017_2 20100306_175737_0019

盛岡在住の会員も加わり楽しいひと時を過ごす時間となりました。二次会はカラオケルームで職業を間違えたと思われる程、歌芸達者な仲間の競演となって、歌えない私の出番が無かったのは幸いでしたね(笑)  部屋に帰って三次会の始まり~多少へべれけ仲間も出現し始めた頃、お開き!! お疲れさまでした!!

仲間同士~遠慮が無いだけに好き勝手を言いながら、お互いを認識し合い円満な交際が続いて、メンバーの変遷はあったが、引き続いている所に私は友鱗会の良さを感じ、その存在をこよなく愛し~先が見え始めている年齢であるが出来るだけ長く仲間で居たいと思っている会である。

遠慮のない仲間とは言いながら、会長と旅行主任の事務長、会計は人一倍気を使い、対外的交渉には一段と気を入れて努力して呉れたからこそ、このような旅行も出来、楽しむ事が出来た事に感謝! 会長、事務長、会計 本音で感謝して居るからね!

翌7日 9時半 出発~帰途。 スキー場をすぐ傍に備えた場所だけにこの雪の時期、ホテルもスキー場も満員御礼の繁盛。 帰途途中 アイスクリームが評判の 【松ぼっくり】 で下車、ソフトを味わい、お土産の一品にする。 評判だけに開店10時、その時間に既に駐車場は車いっぱいの状況、狭い店内もお客でいっぱい。

20100307_95752_0062_2

送迎のバス・盛況のスキー場*ホテル~

20100307_93319_0051 20100307_65117_0046_2 20100307_65055_0045_2 20100307_93344_0053_2 20100307_93422_0056_2_2 20100307_93350_0054_2

一泊でしたが、時間的には丸1日24時間の旅行。前日のお昼過ぎに出て翌日の1時過ぎの宮古着。無事くつろぎと楽しさいっぱいの宮古友鱗会19回旅行会を終了しました。

安着祝い(はばきぬぎ)は18日の予定です。旅の話題で時間が過ぎる事は間違いありません!