一昨夜は初めて乗船させて貰う船と言う事と遅刻など出来ない緊張感もあって2時頃には目が覚めて、それ以降、寝ているような起きているような~どちらにもつかない不透明ながら気持上では起きて居た感覚で、約束の4時半前の4時10分には船の係留先へ出向いて~釣行。 天気海上状況は素晴らしく良好な条件に恵まれた中で過ごす事が出来、しかも数年振りの釣魚もあって、楽しく嬉しい釣りが出来ました。
その晩の夫婦二人の食卓は釣魚のオンパレードとなりました。更には宮古産のアスバラも緑を添えて呉れて、あたかも宮古地産夕食卓となりました(笑)
カレイの煮付け・アイナメ・タコの刺身・そしてアスパラを前に家内と今日の釣りの話題、魚料理談議、味批評と酒を飲みながらの食事を済ませた9時前には、自然と瞼が垂れ下がる強烈な睡魔。 疲れた眠るよ~と寝所に入って数分で正体不明の眠りの中へ……
熟睡とは昨夜の私のような状態を言うのでしょうね。 目が覚めたのはピッタシ5時、それも突然的に一瞬で目覚めた。時計を見たら5時。
普段は夜中のどこかで何かを意識して~それが何であったかと問われると~うやむやなものであるが、浅い眠りの時と思われる時間帯に何かを感じ意識して居る時があるのに昨夜はそのようなものが一切無い無我の睡眠でした。 こんな時、火災でもあったら気付くのであろうかと不安を覚えるような熟睡。
特にここ数カ月の間に放火と疑われるツケ火事件が多発している宮古である。 無意識的にそんな思いがフトかすめたり~するほどの眠りでした。 習慣的に早起きになっている最近にあって、前夜は特に2時頃から目覚めて居た疲れ分を一挙に癒して呉れた睡眠と感謝!
爽やかな気分で45回目の菜園へ~ジャガイモの芽欠き施肥土寄せ作業に精を出して来ました。