約5か月の釣りオフ~暖かくなり出した気温に決断した初釣りでしたが~やはり寒さに弱い体質の私には 陸と海の環境に温寒の差が確実に影響し震えを覚ましたが~初釣りとしては順調な結果が出て満足でした
釣道具の始末も魚の捌きも調理も食事も自釣の活きのいい状態で刺身、煮魚にて味合う事も出来た次第で~その点では本当に良かった初釣りでした
その夜は釣りの習慣のひとつの後遺症とでも言える私の現象となって居る いい結果としての熟睡も出来たし~良い事なのですが……その反対的現象も1夜明けた翌日に現れました ???
翌日熟睡から目覚めて~違和感を感じた事は左手の親指・人差し指・中指先端に疼痛?? 直感!! 指3出し釣り防寒手袋で餌付けに上記の指を終始さらしていたし~釣中の後半時分で凍てついた感じで感覚が鈍くなって痛みさえ覚えていたから~その結果と判断が付く (凍傷の初期みたいなものかな??) 2日経った今も多少残っている
更に普段は右肩痛は慢性的で左は平気なのであるが…肩と背中と腕に強いしこりと痛みが発生している
これは確実に5か月ブランクのなせる業と感じる
ロットの真剣な操作による~しばらく使っていなかった部位の一挙の活動の影響と思われる
使わないと言う事の結果で~思い出すのは自転車に何年も乗らずに~乗って太腿部の筋肉痛で歩行もままならなかった経験をした事を忘れることが出来ない
日常生活で意識しない事にはどこかかしこか体の部位がお休みしていて退化していることを認識した方が良いですね……今回又しても気付かされました
そのほかに船の揺れに自ずと体が反応して頑張って呉れたようで腰痛も何時もより感じたりして~8日~9日と痛みの和らぐお休みのつもりで家でゆっくり休息して過ごしました
今日は幾分良いようなのでこれから散歩に行く予定です