昨日の午後2時過ぎ自宅近所(斜め1軒向こう) サイレンが鳴って放送があったが、聞き取れず、まさか自宅の近所とも思わず店にいたが、自宅から少し離れた店付近も、慌しい人の動きがあったので外に出てみると、自宅と思われる場所から黒煙が上がっている。 慌てて店に鍵を掛けて自宅に向かう。
まぁー何処からこんなにと思われる人出。 自宅に近づくのも大変な人出で難儀する。 道路面からの放水が始まっているが、この時点で消防車の数が少なく益々、煙の勢いが激しく、周辺に漂う。
自宅の斜め1軒向こうに位置する店舗兼アパートの家屋火災で、目視出来る距離である。 最初、どうなるものかと不安で心臓がトカめいたが,放水ホースも増えて、裏部分からの消火も始まり、徐々に鎮静化してホッとしたが、一時、屋根の一部から炎が立ち上った時は逃避の用意をせねばと思う時もありました。 家内も動転して、何をしていいものやらオロオロ状態。
後刻、親戚友人からの近火見舞いの訪問やら電話で~何事も無く済んだからであるが、オロオロ状態を笑いながら話せる状態に回復 (^^♪
しかしながら住人の2人が火傷で病院に運ばれる日中の火事でした。