真冬に海の話題は、かえってちょっと寒かったですかね・・・
一応今日で南国話題は一段落にしようと思います。
沖縄に行ったらここだけは行きたいなあ、と思っていた
美ら海水族館。
那覇市からはかなり離れたところにあります。
バスなどの交通機関もあるようですが、
沖縄はやはりレンタカーの方が便利です。
途中で立ち寄ったビーチ。
沖縄の海は、白い砂浜なので、水の美しさが引き立ちますね~
着いた~
水族館のシンボルである
ジンベイザメの大きなブロンズ像が迎えてくれます。
なんといっても圧巻なのは、メインイベントの巨大な水槽!
この他は普通の水族館・・・なのですが、
これだけでも見る価値は十分にあります。
あ、ジンベイザメがきた!
子どもちゃんたちの歓声があがります。
大きさにビックリしますよ~
体長10mだそうです。
ゆっくりゆっくり泳いでいます。
泳いでいる姿を下から眺めることもできます・・・
いやー、いつまでも眺めていたい感じでした。
この巨大水槽は、TVなどで見てはいましたが、
実際に見ると迫力が違いますね。
行くことができてよかったです。
同じ日本でありながら、
家並みも町並みも違い、アメリカの影響を感じる沖縄。
広大な土地が基地になっている現実もあるわけで・・・
・・・と色んなことも考えました。
ゆっくり訪れてみたいところがまた増えました。