TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

今日からまた・・・

2011-01-31 09:42:00 | Life

今日からまた出張です。
1月と2月は、
こういう業界としてはあまり忙しくないはずなのですが、
今年は、なんだかバタバタしていますね~
今週は、明日の宇都宮でのシンポジウムが終わると、少し一段落かな。
今回は、近郊ですし、車での移動なので、ちょっと気が楽です。
2月は、中旬にまたシンポジウムで、
今度は佐賀県の伊万里市です・・・



さて、今日は、昨日作ったりんごジャムのご報告。

私が幼い頃は、紅玉とスターキングくらいしか種類がなかったので、
すっぱい紅玉もよく食べていたのですが、
おいしいりんごがたくさんある今では、
なかなか食べなくなってしまいました。
あんまり売ってないし・・・
でも、ジュースにしたり、お菓子に入れたりするのは、
この酸味の強い紅玉が一番合うんですよ。
そう思って、見つけた時に買っておいたのですが、
ずーっと冷蔵庫に入りっぱなしでとっても気になっていました。

時間が経ってもそんなにいたんでなくてヨカッタ~



ジャム作りは、昨年、山梨の温泉に行った際に習った方法で・・・

まず、適当な大きさに切ったりんごと、
りんごの量の30%のお砂糖・・・
りんごが370gだったので、お砂糖は110gなのですが、
甘さ控えめにして90g、そして、色止めのためのレモン果汁、
これらをまずボウルでよく混ぜてなじませます。

そして、ホーローかステンレスのお鍋で、
強火で一気に煮つめていきます。
強火がポイントですよ。




できあがったら、熱いうちにビンに移し、
フタを閉めて逆さまにします。
こうやってふたを熱消毒するのです。



デキタ~
ジャムというよりは、角切り煮みたいになってしまいましたが、
甘酸っぱくてオイシイです。
今度は、これをパン作りに使うのが目標。

さて、今日は夕方の出発になりそうです。
何しろ寒いので、防寒対策を万全にして行ってきます。