おはようございます。
ようやく青空が見えました!
はりきって昨晩からワシワシ洗濯〜
今日は気持ちよく乾いてくれるよねー
家を建てる際、希望してとてもよかったことの一つがサンルーム。
といっても既製のサンルームを家にくっつけた形なのですが、
晴れていてもいつゲリラ豪雨がくるかわからないようなこんな時期でも、
気にせず洗濯物を干せることが利点です。
安心して出かけてきました。
今日の話題は、この時期だからの桃を使ったメニュー。
発祥がどこなのかまったくわかりませんが、
桃とモッツァレラチーズの組み合わせ♫
モッツァレラチーズは、
コストコの、小さなモッツァレラが3個ずつバックになっているものを買っているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/791ee98633ea71c4230cebed8911cfc2.jpg)
これです!
以前より断然手軽に作れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/c039c3946104089638cffecf6cfc85bb.jpg)
今回は、中がピンク色のと普通のとの組み合わせ。
桃を切ったらレモンを絞って色止めして、
お塩、オリーブオイル、ブラックペッパーをかける。
ハイ、これだけです。
少しおいて味をなじませるといいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/b0cd1539922ce7f5481533a25a32cbdf.jpg)
桃の甘さと、アッサリしたモッツァレラチーズが合う〜\(^^)/
そして、シュワシュワに合う〜笑
ようやく青空が見えました!
はりきって昨晩からワシワシ洗濯〜
今日は気持ちよく乾いてくれるよねー
家を建てる際、希望してとてもよかったことの一つがサンルーム。
といっても既製のサンルームを家にくっつけた形なのですが、
晴れていてもいつゲリラ豪雨がくるかわからないようなこんな時期でも、
気にせず洗濯物を干せることが利点です。
安心して出かけてきました。
今日の話題は、この時期だからの桃を使ったメニュー。
発祥がどこなのかまったくわかりませんが、
桃とモッツァレラチーズの組み合わせ♫
モッツァレラチーズは、
コストコの、小さなモッツァレラが3個ずつバックになっているものを買っているので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/791ee98633ea71c4230cebed8911cfc2.jpg)
これです!
以前より断然手軽に作れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/c039c3946104089638cffecf6cfc85bb.jpg)
今回は、中がピンク色のと普通のとの組み合わせ。
桃を切ったらレモンを絞って色止めして、
お塩、オリーブオイル、ブラックペッパーをかける。
ハイ、これだけです。
少しおいて味をなじませるといいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/b0cd1539922ce7f5481533a25a32cbdf.jpg)
桃の甘さと、アッサリしたモッツァレラチーズが合う〜\(^^)/
そして、シュワシュワに合う〜笑