おはようございます。
相変わらずの曇り空ですが、
ウチの気象予報士さん、
今日は晴れ間もあるし、気温も高いから、
・・・という見解だったので、
洗濯しました~
大丈夫かなあ・・・
ま、なんとかなるでしょう。
今日の話題は肉じゃが~
久しぶりに作りました。
使ってなかった新じゃが。
皮ごとだと煮くずれしなくていいわ~
玉ねぎと鶏ひき肉をあわせました。
うむ、なかなかよくできた♫
そして、煮汁が残ってる~
・・・ということで、しょうがの千切りを加えて、
鶏そぼろも作りました。
こちらも美味しくできました。
煮汁もすべて使い切れてマンゾクです(^O^)/
おはようございます。
だいぶユウウツなお天気の連休明け
細かい雨ってきらーい
この夏、梅雨明けするのかしら
昨日は一瞬だけ晴れ間がのぞきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/030f8c7015d124dbfca20e4c7f6eadf1.jpg)
でもホント一瞬だった涙
連休中は
それなりにやりたいことができました。
まず自分の練習と、ピアニストさんとの練習
明日はいよいよ全部通し稽古する予定です
そして、
以前から会いに行きたいと思っていた
姪っ子のところにやってきた子猫ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/fbe1fbea25d8e332dbcffa9187524779.jpg)
私もそれなりに歓迎してもらえましたが、
最終的には
ダンナさんの足の間におさまってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/8d0a91055d35c9adc308874c9bbff91c.jpg)
ブレブレだけど
かーわーいーいー
私の周りにはネコ好き多し♫
自分で飼ってなくても遊んでもらえます
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/148f2d1681ddfcba1a2155e8398f3ec7.jpg)
結構混んでたけど、コストコも行けた
オレンジの上にある透明なケースは
ポーションのオリーブオイル
便利ですよ
さー
お天気良くない日々ですが、
気持ちは前向きにいきましょう(^^)
だいぶユウウツなお天気の連休明け
細かい雨ってきらーい
この夏、梅雨明けするのかしら
昨日は一瞬だけ晴れ間がのぞきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/030f8c7015d124dbfca20e4c7f6eadf1.jpg)
でもホント一瞬だった涙
連休中は
それなりにやりたいことができました。
まず自分の練習と、ピアニストさんとの練習
明日はいよいよ全部通し稽古する予定です
そして、
以前から会いに行きたいと思っていた
姪っ子のところにやってきた子猫ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/fbe1fbea25d8e332dbcffa9187524779.jpg)
私もそれなりに歓迎してもらえましたが、
最終的には
ダンナさんの足の間におさまってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/8d0a91055d35c9adc308874c9bbff91c.jpg)
ブレブレだけど
かーわーいーいー
私の周りにはネコ好き多し♫
自分で飼ってなくても遊んでもらえます
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/148f2d1681ddfcba1a2155e8398f3ec7.jpg)
結構混んでたけど、コストコも行けた
オレンジの上にある透明なケースは
ポーションのオリーブオイル
便利ですよ
さー
お天気良くない日々ですが、
気持ちは前向きにいきましょう(^^)
おはようございます。
雨、あめ、アメ〜〜〜
今朝もまたコインランドリーの乾燥機へ
ダンナさんに昨年の日記を見てもらったら
昨年のこの時期は、
連日30℃超えでした〜
早くも連休最終日。
今日はピアニストさんとの練習です。
たくさん付き合ってくださるので
本当に感謝です♫
土曜日は、ボサボサの頭をようやくスッキリさせに行くことができました。
そして、バーゲン時期ですので銀座へ
仕事用のスーツが1着お得に買えました♫
まあ、銀座の一番の目的はこれでしたが笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/495f1496459963f6ce36ee97754067a7.jpg)
鳥ぎん〜〜(^^)
行列あんまり好きじゃないけど30分並んだもんね
並んでも食べたい
ホントに美味しいヤキトリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/32d7234b01a0ccd142e7fbc71b50335d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/5835f76ad777f83c0cc1568b93a519d3.jpg)
釜飯は小柱が売り切れで、
五目にしました。
生米から炊いてくれるんですよ
年季の入った釜でしょー
皆さん、すぐ蓋を開けて
しゃもじでガジガジされるんですが、
ここは我慢してしばらく蒸らすのがコツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/bb63dd29d0b8ea1844b57774ac8c31b7.jpg)
こうすると、お釜にごはんがこびりつかないの
おこげもキレイにとれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/ca805a1de95cc6fb70dda1095705750b.jpg)
スッキリきれいに食べられました♫
ハーーーー
シアワセでした\(^o^)/
雨、あめ、アメ〜〜〜
今朝もまたコインランドリーの乾燥機へ
ダンナさんに昨年の日記を見てもらったら
昨年のこの時期は、
連日30℃超えでした〜
早くも連休最終日。
今日はピアニストさんとの練習です。
たくさん付き合ってくださるので
本当に感謝です♫
土曜日は、ボサボサの頭をようやくスッキリさせに行くことができました。
そして、バーゲン時期ですので銀座へ
仕事用のスーツが1着お得に買えました♫
まあ、銀座の一番の目的はこれでしたが笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/495f1496459963f6ce36ee97754067a7.jpg)
鳥ぎん〜〜(^^)
行列あんまり好きじゃないけど30分並んだもんね
並んでも食べたい
ホントに美味しいヤキトリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/32d7234b01a0ccd142e7fbc71b50335d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/5835f76ad777f83c0cc1568b93a519d3.jpg)
釜飯は小柱が売り切れで、
五目にしました。
生米から炊いてくれるんですよ
年季の入った釜でしょー
皆さん、すぐ蓋を開けて
しゃもじでガジガジされるんですが、
ここは我慢してしばらく蒸らすのがコツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/bb63dd29d0b8ea1844b57774ac8c31b7.jpg)
こうすると、お釜にごはんがこびりつかないの
おこげもキレイにとれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/ca805a1de95cc6fb70dda1095705750b.jpg)
スッキリきれいに食べられました♫
ハーーーー
シアワセでした\(^o^)/
おはようございます。
せっかく晴れたのも1日で終わっちゃった
またずーっとくもりと雨マーク涙
産直ショップのきゅうりやトマトも、
日照不足を感じます
夏の水不足は心配ないと思うけどね
今日の話題は、チンゲンサイのおひたし
会社の仲良しさんからいただいた
こんぶしょう油が大活躍です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/e925244bd2487346491f22c682939e60.jpg)
こんなヤツ
こんぶが入っているので何しろまろやか
生食のものにとっても合います
サッとゆでたチンゲンサイに、
こんぶしょう油とおろししょうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/dc61ba40cd489ca9678bd4dec5794836.jpg)
平日の夕食の開始時間
早くても21:30は過ぎちゃうので、
野菜中心を心がけてますが、
バリエーションないとあきちゃうしね
昨日も
サラダ、エダマメ、とうもろこし、ナスとシシトウの南蛮漬け
と、ほとんど野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/7f43dbca1ada1f2e2999f4b8ab087eb7.jpg)
しょうがのさわやかな香りと
まろやかなおしょう油
美味しくいただきました♫
明日から3連休、
とにかく練習がんばらなきゃ
皆さまには良い休日となりますように(^^)
せっかく晴れたのも1日で終わっちゃった
またずーっとくもりと雨マーク涙
産直ショップのきゅうりやトマトも、
日照不足を感じます
夏の水不足は心配ないと思うけどね
今日の話題は、チンゲンサイのおひたし
会社の仲良しさんからいただいた
こんぶしょう油が大活躍です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/e925244bd2487346491f22c682939e60.jpg)
こんなヤツ
こんぶが入っているので何しろまろやか
生食のものにとっても合います
サッとゆでたチンゲンサイに、
こんぶしょう油とおろししょうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/dc61ba40cd489ca9678bd4dec5794836.jpg)
平日の夕食の開始時間
早くても21:30は過ぎちゃうので、
野菜中心を心がけてますが、
バリエーションないとあきちゃうしね
昨日も
サラダ、エダマメ、とうもろこし、ナスとシシトウの南蛮漬け
と、ほとんど野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/7f43dbca1ada1f2e2999f4b8ab087eb7.jpg)
しょうがのさわやかな香りと
まろやかなおしょう油
美味しくいただきました♫
明日から3連休、
とにかく練習がんばらなきゃ
皆さまには良い休日となりますように(^^)
おはようございます。
ついにあと1ヶ月を切ってしまいました~汗
一応、MC原稿もできた
プログラム作成の原稿もデザイナーさんに送った
あとは練習に集中するのみ
・・・のはずなのですが、
9月に依頼を受けているコンサートの
詳細を決める仕事が・・・
がんばらなければ・・・
来月10日です。
声楽です、と言うと、
必ず
オペラですか?
と聞かれます。
うむー
違うのよね~
オペラに比べ、本当に地味な歌曲の世界ですが、
一般的にも
あ、聴いたことがあるメロディー!
などもあるんですよ。
美しい音楽ばかりです。
ぜひこの世界をのぞいてください♫
今日の話題は、なす~
なすは油と相性がいいわけですが、
今回はピーマンをあわせて味噌仕立てにしてみました。
お味噌、お砂糖、みりん、お酒、お酢少し
で味噌だれを作り、
炒めたなすとピーマンに加えて
ハイできあがり~
なすがツヤツヤしてキレイ~
お味噌とも合う合う~
美味しくいただけました(^O^)/