![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/89e91724302009183f11f870a3279924.jpg)
2019年1月12日(土)
今年20杯目。
青梅市「丸孫商店」本日の部活(限定)は
山口県産のクエの頭・アラに比内地鶏を炊いた豪華ならーめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/a35310b844c104272d44a97d21ca4d50.jpg)
比内地鶏とクエのお出汁の旨味・甘味が半端なく驚きのウマさ。
甘めなので山椒が特に合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ab/d5ae09bde463506cd129e4aa03cfa9c0.jpg)
合わせるストレート細麺もバッツンでザクッと食感が堪りませぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/34633a3937bce9082d62688d8610ffad.jpg)
替え玉にも同じ特製ダレと油がかかっており汁無し麺としても楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/8e71473f2a8f12bb12753f787a49f759.jpg)
トッピングの比内地鶏のモモ肉も激ウマで食べごたえもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/ef67c8d50d67e4fd4b42d3daa8a57341.jpg)
残ったスープで茶碗蒸し&スープ割。
このお出汁の茶碗蒸しはカツテナイうまさ。
熱々なのを忘れて火傷しないように注意が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/3d78d09bb70296e86d5c7b54cb67db78.jpg)
スープ割はシークワーサーでさっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/b125802efb8c05b58b4a7c41a055f143.jpg)
一方のクエの握りは塩で頂きましたが肉厚で歯応えバツグン。なかなか食べられない逸品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/4e9f409d81df02612839c715e01511e4.jpg)
美味しく完飲完食。
ごちそさんでした❗
天然クエ&比内地鶏=中華そば990円、替え玉100円、茶碗蒸し100円、天然活き〆クエにぎり2貫500円
場所:青梅市野上町4-9-28