2021年11月19日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/30faf27f7ebdf297447ee50cdf324f0b.jpg?1637335443)
今回は工学院大学のラーメンサークル・工学院家とのコラボらーめん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/934078c5c2e8ff92a7e5d40f55540255.jpg?1637335375)
スープは脂がやや多めの豚骨醤油。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/bdb257149d66928bf7cfcea34ef80424.jpg?1637335395)
麺は太ちぢれ麺でもちっとしておりスープによく絡みます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/ea5f65e13d3c701e05f1481d08594adb.jpg?1637335431)
青玉子は豊田でハロウィンの合言葉で貰えた玉子と同じだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/f8e4dec86da8ac9b0dcfb973896c3cc8.jpg?1637335414)
勿論スムージーでカロリーリセット。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/dc06ba9ae7b1d98d6d41765ad752e87e.jpg?1637334851)
ごちそさんでした!
残業後一昨日夜休みを忘れて来てしまった「みやみや」へリベンジを果たす。
先ずは金麦をグビッとな🍺
そして限定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/30faf27f7ebdf297447ee50cdf324f0b.jpg?1637335443)
今回は工学院大学のラーメンサークル・工学院家とのコラボらーめん。
私理系なので受験の際に調べた大学で、
うちの部長の母校ですな。
コロナ禍で学祭をWEBで実施しており、
学祭の実行委員会から監修をお願いされて
みやさんとコラボしたそうです。
やってきたらーめんはTPで工学院を表現しており、
・新宿キャンパスを彷彿とさせるキャベツの塔
・工学院カラーである青と黄色の食材(青色の味玉、黄色いパプリカ)
・工学院大学の4学部(先進工学部、工学部、情報学部、建築学部)を意識した4枚のチャーシュー
で表現したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/934078c5c2e8ff92a7e5d40f55540255.jpg?1637335375)
スープは脂がやや多めの豚骨醤油。
トロッとして美味いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/bdb257149d66928bf7cfcea34ef80424.jpg?1637335395)
麺は太ちぢれ麺でもちっとしておりスープによく絡みます。
チャーシュー4種にキャベツタップリで食べ堪えがあります。
家系には海苔は必須なので追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/ea5f65e13d3c701e05f1481d08594adb.jpg?1637335431)
青玉子は豊田でハロウィンの合言葉で貰えた玉子と同じだ。
玉子が乗ってることを忘れて味玉頼んでしまった。
美味しく完飲完食。
コラボらーめんは28日まで提供されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/f8e4dec86da8ac9b0dcfb973896c3cc8.jpg?1637335414)
勿論スムージーでカロリーリセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/dc06ba9ae7b1d98d6d41765ad752e87e.jpg?1637334851)
ごちそさんでした!
工学院学祭コラボの家系っぽいラーメンのり付¥780、味玉¥100、野菜スムージー¥100、金麦¥280
場所:八王子市南町6-11
#八王子市 #らーめん #みやみや