ガレた斜面を過ぎた先の道は、右側が山、左側が谷となり
池の平公園からつるべ落しの滝へのルートに感じが似ている。
『これより120mの間、落石に用心してください』 ( ゜Д゜ )。

落石注意標識の先で、再びガレた斜面に出くわす。もう騙されないぞ!
あ、ひょっとして落石って、このガレ斜面の石の事なのか?プゲラ
と思い先へ進んで行き、ふと山側を見上げると・・・
斜面で巨大な岩が木々に阻まれ止まっていた。(((((( ;゜Д゜)))))

岩を支えている木が折れないうちに先へ進み、急登へ到着。
ロープ伝いに登って行くと、急角度の金属梯子に出くわす。
2つ目の金属梯子を登ると・・・小屋らしき物が見えて来た!
間違い無い、あれが今回の目的地である愛鷹山荘だ!!

山荘の目前には、金属と木を合わせて作られた橋が。
最初は大して気に留めなかったが、帰り際にこの橋の谷側が
結構深い事に気づく。しかも橋自体が微妙に傾いてる気が・・・
こっち側にも鎖を引くなりした方が良いのではなかろうか?

橋を渡りきって最初に目に入るのが、男性用小便器トイレだ!!
FILE:2へ戻る 愛鷹連峰目次 FILE:4へ進む
池の平公園からつるべ落しの滝へのルートに感じが似ている。
『これより120mの間、落石に用心してください』 ( ゜Д゜ )。


落石注意標識の先で、再びガレた斜面に出くわす。もう騙されないぞ!
あ、ひょっとして落石って、このガレ斜面の石の事なのか?プゲラ
と思い先へ進んで行き、ふと山側を見上げると・・・
斜面で巨大な岩が木々に阻まれ止まっていた。(((((( ;゜Д゜)))))


岩を支えている木が折れないうちに先へ進み、急登へ到着。
ロープ伝いに登って行くと、急角度の金属梯子に出くわす。
2つ目の金属梯子を登ると・・・小屋らしき物が見えて来た!
間違い無い、あれが今回の目的地である愛鷹山荘だ!!


山荘の目前には、金属と木を合わせて作られた橋が。
最初は大して気に留めなかったが、帰り際にこの橋の谷側が
結構深い事に気づく。しかも橋自体が微妙に傾いてる気が・・・
こっち側にも鎖を引くなりした方が良いのではなかろうか?


橋を渡りきって最初に目に入るのが、男性用小便器トイレだ!!
FILE:2へ戻る 愛鷹連峰目次 FILE:4へ進む