ジョルノの謎ポーズ(いわゆるジョジョ立ち?)。静止画で見ても変なポーズだが
映像で見ると普通の立ち姿からいきなりこのポーズをとるので、余計に不自然w
そんわけで先日購入した黄金の旋風。これが結構難しくてGameOverに
なりまくっているが、ジョジョ特有の演出はゲームでも良い味出してます。
試しに、ゲームを起動させて放置しておくと流れるキャラクター紹介を繋げてみました。
オマケで各キャラクター紹介シーンのキャプチャー。
スパイス・ガール「この味は!ウソをついている『味』だぜ・・・」┣″┣″┣″┣″┣″┣″┣″┣″
週刊少年ジャンプ連載当時、5期のキャラクターの中では フーゴ(パープル・ヘイズ) が
好きだったけれど、活躍(?)したのは1度きりで呆気無くリタイアしてしまい残念だったなぁ・・・
なんだかゲームをプレイしたら、久しぶりにジョジョの奇妙な冒険 第5部を読みたくなってきた。
しかし週刊誌の長編物は、コミックスを集めるとなると大変な事になるので迂闊に手を出せない。
いっそ文庫のBOXでも買うべきか?文庫ならば多少サイズも小さいし、なにより『部』ごとにBOXで
販売されているので、自分が読みたいPart(部)のみをピンポイントで揃える事が出来て便利かも。
黄金の旋風 目次 第1話へ進む
映像で見ると普通の立ち姿からいきなりこのポーズをとるので、余計に不自然w
そんわけで先日購入した黄金の旋風。これが結構難しくてGameOverに
なりまくっているが、ジョジョ特有の演出はゲームでも良い味出してます。
試しに、ゲームを起動させて放置しておくと流れるキャラクター紹介を繋げてみました。
オマケで各キャラクター紹介シーンのキャプチャー。
スパイス・ガール「この味は!ウソをついている『味』だぜ・・・」┣″┣″┣″┣″┣″┣″┣″┣″
週刊少年ジャンプ連載当時、5期のキャラクターの中では フーゴ(パープル・ヘイズ) が
好きだったけれど、活躍(?)したのは1度きりで呆気無くリタイアしてしまい残念だったなぁ・・・
なんだかゲームをプレイしたら、久しぶりにジョジョの奇妙な冒険 第5部を読みたくなってきた。
しかし週刊誌の長編物は、コミックスを集めるとなると大変な事になるので迂闊に手を出せない。
いっそ文庫のBOXでも買うべきか?文庫ならば多少サイズも小さいし、なにより『部』ごとにBOXで
販売されているので、自分が読みたいPart(部)のみをピンポイントで揃える事が出来て便利かも。
黄金の旋風 目次 第1話へ進む