三ツ峠への分岐から更に御坂道を進んで行くと、すぐに天下茶屋へと到着した。
連休の影響からか茶屋前の道路には多くの車が駐車されていてビックリ。
車の台数に対して、いささか駐車スペースが少ないんじゃあないかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/b843ecbe101371b09e2aa5f332f6aea9.jpg)
茶屋周辺では風景を撮影している人が沢山居た。茶屋の2階からも撮影可能。
とりあえず天下茶屋の中にも入ってみたが、あまり時間が無かったため飲食は
せずに御土産だけ購入。ちなみに、ほうとう鍋は注文から40分かかるそうです。
こちらが天下茶屋の前から見た風景。もっと開けているかと思っていたが
想像以上に周囲を山林で遮られており、河口湖は少しだけしか見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/89d8a6b70a82e875902a3c917568cf25.jpg)
富士山~河口湖の部分をズームUP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/8407970ea91f94e7506eec169320810b.jpg)
左が15:45分頃に撮影した物で、右が16:20分頃に撮影した物。
もう少し待って、夜景も撮影した方が良かったか?と、少し後悔。
河口湖大橋の部分を更に拡大。丁度、橋の上を電線が遮って写る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/5c10e4f2dea7cdce7d63d69a659d6a57.jpg)
近くに有った周辺案内図。これで山に隠れて見えない部分も補ってくれている。
FILE:1へ戻る FILE:3へ進む
連休の影響からか茶屋前の道路には多くの車が駐車されていてビックリ。
車の台数に対して、いささか駐車スペースが少ないんじゃあないかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/fb31d4c0f3067364b7dec718889dac4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/b843ecbe101371b09e2aa5f332f6aea9.jpg)
茶屋周辺では風景を撮影している人が沢山居た。茶屋の2階からも撮影可能。
とりあえず天下茶屋の中にも入ってみたが、あまり時間が無かったため飲食は
せずに御土産だけ購入。ちなみに、ほうとう鍋は注文から40分かかるそうです。
こちらが天下茶屋の前から見た風景。もっと開けているかと思っていたが
想像以上に周囲を山林で遮られており、河口湖は少しだけしか見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/2e8826b230047c7393d4dda438cd012c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/89d8a6b70a82e875902a3c917568cf25.jpg)
富士山~河口湖の部分をズームUP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/c975e36a140da032205020f61c45b723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/8407970ea91f94e7506eec169320810b.jpg)
左が15:45分頃に撮影した物で、右が16:20分頃に撮影した物。
もう少し待って、夜景も撮影した方が良かったか?と、少し後悔。
河口湖大橋の部分を更に拡大。丁度、橋の上を電線が遮って写る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/1dcc30768bb8b7f3353bbbabe5da3776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/5c10e4f2dea7cdce7d63d69a659d6a57.jpg)
近くに有った周辺案内図。これで山に隠れて見えない部分も補ってくれている。
FILE:1へ戻る FILE:3へ進む