おはぃょぅヽ(゜ω゜=)
2日目行動開始!
始発待ちの時間に公園で歯磨き。 twitpic.com/dz35ri
始発の呉線で忠海へ向けて出発。
しかし到着しても船の1便まで2時間くらい待つのだがw twitpic.com/dz37h7
始発の終点である広の一つ前の駅で降りたけれど、反対方面の電車に乗り損ねたorz
次の糸崎行きは7時10分って、これじゃ船の1便に間に合わねぇwwworz
大久野島なんちゃら村のレストランにて昼食。
日曜というだけあって混んでおり、入店してから料理が出てくるまで45分くらいかかったぞ・・・
HPに記載されていたラーメン定食を頼むつもりでいたが、現在は無いとの事で結局タコうどん定食に。 twitpic.com/dz408o
入浴完了!リフレーッシュ!!
さすがに昼間なので自分以外の利用者はおらず、貸しきり状態だった。
でも、まだこれから島の北半分を回らないとならんのだか。
毒ガス貯蔵庫跡の横から出発! twitpic.com/dz47io
ウサギの楽園に別れを告げ、忠海へとフェリーで帰還する。
てか、上半袖のTシャツ1枚しか着てないから風受けると寒っ! twitpic.com/dz4rdo
とりあえず忠海から大阪まで戻ります。
大久野島散策中は頭の中で
「ここはじ~ご~く~♪じ~ご~く~♪すーてーきーなーじ~ご~く~♪」
の歌が永遠とリピートされていた。
ウサギ地獄か、毒ガス地獄か、それが問題だ。 twitpic.com/dz4vpf
大阪駅で乗り換え。
なんだかややこしい。
とりあえず関西空港行きの後方車両に乗ればいいのね。
ここでミスると終電無くなるからな。
4年ぶりの和歌山へと到着!
大分予定より遅れてしまったが、どうにか日付が変わる前に来れたぜ。 twitpic.com/dz69wq