世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

大久野島 FILE:9 大久野島神社

2015-01-04 16:55:55 | 史跡・観光・他
島巡り中編。島最南端の灯台がある岬を経由して、休暇村大久野島へと向かう。

第1桟橋前から外周路をそれて自然学習歩道へと入る。東屋の先が大久野島の海水浴場。
大久野島 海水浴場 大久野島 毒ガス障害死没者慰霊碑
まず最初に、ビジターセンター裏で千羽鶴と共に現れたのが毒ガス障害死没者慰霊碑

更にその先には大久野島神社がある。社にはブルーシートが掛けられていたが、よく見ると
建物の中通って階段が奥へと続いているので、これは拝殿で後ろに本殿の祠があったようだ。
大久野島神社 大久野島神社
大久野島神社と殉職碑の説明板 大久野島神社の林の説明板
ちなみに撮影はしていないけれど神社の脇には殉職碑なる大きな石碑も祀られていました。

海水浴場のシャワールーム裏には、のけぞった大木と古い消火栓が。ここは医務室跡との事で
これらも当時の名残りだそうだが、この夏に上陸した台風によってこの木は倒れてしまったらしい。
医務室跡に残る樹木と消火栓 大久野島の兎 大久野島の兎
大久野島の兎 大久野島の兎
そして、この付近にも生息しているウサギ達。餌を求めて足元をよじ登ってくるやつもいれば
その場から微動だにしない(餌を顔の前に近づけたらそのままの姿勢で食べた)やつも居る。

といった感じで大久野島巡りの中編がスタートしたのだった。 →島内MAP←

FILE:8へ戻る  大久野島目次  FILE:10へ進む

マイプレイス