世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

三笠公園 戦艦みかさ FILE:1

2015-01-30 15:53:53 | 史跡・観光・他
猿島散策を終えて横須賀へと帰還した後、猿島への船乗り場の横にある三笠公園へ。

横須賀港の新港エリアに整備された三笠公園。ここは日本の都市公園100選
ならびに日本の歴史公園100選にも指定されている有名な都市公園である。→地図←
戦艦みかさと東郷平八郎像 横須賀新港の紹介
開園時間は8時~21時だが、冬季(11月~3月)は朝と夜それぞれ1時間ずつ短くなる。
入口の門をくぐると、すぐ目の前に東郷平八郎連合艦隊司令長官の像が建てられた
円形噴水池があり、その後ろには公園の名前にもなった戦艦みかさが鎮座していた。

この戦艦三笠、現在は記念艦として内部が一般公開されている。
戦艦みかさ 戦艦みかさ 三笠公園案内図
ちなみに公園の入口に近いこちら側は船尾となる。とりあえず
艦内へ入る前に、公園の中をグルっと一回り見ていくとしよう。

記念艦三笠から反対側、横須賀学院の体育館の横に国鉄D51形蒸気機関車型の
横須賀市緊急用飲料貯蔵槽 横須賀市緊急用飲料貯蔵槽説明板
横須賀市緊急用貯蔵槽がある。戦艦とデコイチ、奇跡のコラボレーションである。

船首側にある池、ここにはさざなみの階段と共に公園のサブモニュメントも飾られる。
三笠公園のサブモニュメントとさざなみの階段 三笠公園の音楽噴水池
L字型に公園の奥へ進むと音楽噴水池もある。この池では定期的に噴水ショーが
行われるそうだ。なお、ここから奥に見える景色は全て米国海軍横須賀基地となる。

音楽噴水池の反対側、海を目前に巨大なアーチが。
これが高さ18mの、三笠公園のメインモニュメントだ。
三笠公園のメインモニュメント 三笠公園の野外ステージ
メインモニュメント前の芝生広場には野外ステージまである。
実に金のかけられた(ry 設備の充実したオサレな公園だった。

横須賀駅へ戻る  三笠公園目次  FILE:2へ進む

マイプレイス